タグ

ブックマーク / smoothfoxxx.livedoor.biz (12)

  • 【読書術】『投資としての読書』本山裕輔 : マインドマップ的読書感想文

    投資としての読書の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事にて、大人気だった読書。 その人気ぶりを見て、やはり当ブログの読者さんは「読書術ネタ」がお好きなのだと、改めて実感した次第です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。知識やスキルを習得するために、忙しい仕事の合間をぬって、がんばってを読んだのに、 「数日たつと内容をろくに覚えていない」 「自分の仕事にどう役立てればいいのかわからない」 などと、お悩みのビジネスパーソンの方は、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方たちに向けて 「読んだを自分の血肉化する」 「スキル・年収アップにつなげる」 ための読書術を徹底解説したのが書です。 中古価格が定価を大きく上回っていますから、「18%OFF」のKindle版がオススメです! Reading / ZapTheDingbat 【ポイント】■1.最

    【読書術】『投資としての読書』本山裕輔 : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2024/01/15
  • 【名著!】「私はどうして販売外交に成功したか」フランク・ベトガー : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日お送りするのは、セールスとして「名著」の誉れ高い1冊。 丁度、先日のフェアの絡みで、久しぶりに土井英司さんの「成功読書塾」を再読していたところ、気になって事務所のダンボールの下の方から引っ張り出してきたと言う(笑)。 というか、アマゾンのレビュー見ても、ほとんど激ホメですよ(汗)。 ◆そのアマゾンの内容紹介にも、『あのデール・カーネギーをして、「書を一冊手にするためには、シカゴからニューヨークまででも、喜んで歩いてゆく」と言わしめた名著中の名著。』とあります・・・って、署名をよく見たら、文章書いているのはアマゾン時代の土井さんでした(笑)。 実際、私も書を読んだ当時は、内容の濃さに圧倒されて、記事が書けなかったというくらい。 当時よりはツラの皮が厚くなった今、やっとご紹介ができます(?)! いつも応援ありがとうございます! 【目次】01 自分の仕事に情熱を持て 02

    abebe777
    abebe777 2019/01/21
  • 「女の子の取扱い説明書」について最低限知っておくべき3つのこと : マインドマップ的読書感想文

    メイド喫茶元オーナーが書いた 女の子の取扱い説明書 *Kindle版アリ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、結構使える「モテ」。 タイトル&装丁でスルーしがち(私もそうでした)ですけど、中身は「かなり真っ当」なので、読んで思わずビックリしました。 アマゾンの内容紹介から。メイド喫茶元オーナーが書いた恋愛指南書。 女の子はもう怖くない! 女の子は、こんなことを考えていたのか! 目からウロコの思いです。 なお、タイトルはもちろんホッテントリメーカー作でございます。 いつも応援ありがとうございます! 【目次】女の子をひとくくりにしてしまうことが、そもそもの間違い 女の子は外見で好きになる。男子の君がそうであるように 女の子は男子の何倍もモテたがっている 女の子は絶対平和主義 イイヒトでいいじゃないですか。イイヒトから始めよう ベタでわかりやすいキャラになること 女の子との会話は、女の子に喋らせ

    「女の子の取扱い説明書」について最低限知っておくべき3つのこと : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2016/07/20
  • 『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文

    「時間の使い方」を科学する (PHP新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で捕獲した、広い意味での「タイムマネジメント」。 ただしそのベースとなるのが、生理学や心理学のような、類書とは違ったものである分、「目からウロコ」の連続でした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。短期記憶や計算能力、注意を必要とするような課題は、体温が高い時間帯、16時から20時がもっとも効率がいい。一方、論理的な判断は10時から14時の時間帯が適している。これは「身体時計」が生み出す24時間周期のリズムの影響によるものである。 このような身体時計のはたらきや、基礎心理学が明らかにする「感じられる時間」の特性を生かして、自らの能力を引き出し、日々の生活の満足度を高める方法を語る。 さらに、映画音楽の最終的な印象を決定づける「ピーク・エンドの法則」など、時間に関する興味深い心理現象も紹介する。 新書です

    『「時間の使い方」を科学する』が想像以上に凄い件について : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2016/07/20
  • 【モテ】『口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ』がパネェ件 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、結構昔の「モテ」。 私も各方面からの情報等で、なかなか良さそうだと思い、マーケットプレイスで入手したところ、「大当たり」でした。 アマゾンの内容紹介から。インターネット、テレクラ、伝言ダイヤル、ねるとんパーティ、ストリート、バー、クラブ…男と女が出会う手段と場所は山ほどあるのに、なかなかうまくいかないという人のために、5人合わせて3000人の女性をゲットした「ナンパの鉄人」たちが、最強のワザを明かしてくれた。ナンパは恥ずかしくも、難しくもない。もっと気軽に誘うテクニックさえ身につければ、日はナンパ天国なのだ。 鉄人たちが、あまりに「日常レベル」で、口説いたりナンパしているのを読むと、自分にもできそうに感じちゃうのがコワイですw 100517追記: このの元となったムックの紹介記事をアップしました。 【速報】品切れ『口説きの理論』の「原版」が今なら

    【モテ】『口説きの理論―ナンパの鉄人が極めた最強のワザ』がパネェ件 : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2016/07/20
  • 【モテ】AKB喰いナンパ師が新たにオススメしているモテ本3冊 : マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今年の6月にホッテントリ入りしたのが、こちらの記事。 【モテ】AKB喰いのナンパ師オススメのモテ3冊:マインドマップ的読書感想文 (2013年06月05日) この時点では、「AKB喰いナンパ師」こと岡部さんは、Twitterを中心に活動されていたのですが、その後炎上を恐れたのか、アカウントを停止し、沈黙していました。 【解雇】「AKB喰った俺」の飯田義之さんプライベートアカウントバレで会社をクビに - 「AKB喰った俺」炎上経緯と関連スレまとめ しかし最近になってサイトを開設し、活動を再開した模様。 モテる人間になる方法教える:ナンパ師岡部が教えるモテの必勝法 そちらで新たにモテが3冊(実際には4冊掲載されていましたが、1冊は女性向けなので割愛)推奨されていたので、今般ご紹介してみます! 【AKB喰いのナンパ師オススメのモテ3冊】■1.『「からだ」と「ことば」のレッスン

    abebe777
    abebe777 2016/07/20
  • 【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文

    ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術−−−数字力が一気に高まる基スキル *Kindle版アリ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、一昨日の「未読・気になる」の記事で人気だった1冊。 著者の熊野 整さんは「ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、その後グロービス経営大学院にてMBA取得をされた」という、まさに書のタイトル通り「ビジネスエリート」な方です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。「見やすく、ミスなく、速く」エクセルで数字力アップ! 巨額マネーを動かす投資銀行のエクセルの基スキルを大公開。外資系コンサルティング会社、大手IT企業なども注目する3000人が受講した大人気セミナー「投資銀行が教える!エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座」シリーズのエッセンスを収録。 それにしても、マクロはおろか、関数も登場しな

    【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2015/02/23
  • 【モテ】「ナンパ・最初の一声何てかける?」まとめ : マインドマップ的読書感想文

    walking / www.charlesthompsonphotography.com 【はじめに】◆今日はふと思い立って、過去のエントリーで取り上げたモテのうち、特に「ナンパ」を再チェックしてみようかと。 いえ、最近まとめが流行っているようなので、私も安易にそれに乗ってみるだけなんですがw 例えばこんなのとか。 会話の続かない人がまず読んでおきたいサイト7選 : Koibook〜男女音を集めた恋愛コラム〜 さて、ナンパで最初のハードルと言えば、おそらく「第一声」。 まだ「地蔵」のアナタにお贈りします! いつも応援ありがとうございます! 【ナンパ師・最初の一声】◆以下、「ナンパ」からのポイントと、該当並びにその紹介記事を挙げていきます。 なお、紹介記事に関しては、過去必ずしも「第一声」についてフォーカスしているわけではないので、その点はご了承ください。 ■1.最強の「こんばん

    【モテ】「ナンパ・最初の一声何てかける?」まとめ : マインドマップ的読書感想文
  • 【速報】"究極のナンパバイブル"こと『ザ・ゲーム』が新版で発売される件 : マインドマップ的読書感想文

    ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル 【はじめに】◆今までさまざまなモテをご紹介してきた当ブログ。 おかげさまで、力を入れてプッシュした作品は、それなりにお買い上げ頂いているのですが、中古が超高値だったがゆえに、1つだけ売れ行きが微妙だったものがありました。 それがこちらの『ザ・ゲーム』。 ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル 参考記事:【あのセレブも!?】ナンパバイブル『ザ・ゲーム』が、かなり濃厚だった件(2011年05月16日) この、私が記事にした時点で、既にマーケットプレイスでは3000円以上の値段が付けられていました(現在は6000円強〜)。 それがこのたび、新版となってプロパー価格で再販される模様。 これは当ブログ的には大事件でございます! いつも応援ありがとうございます! 【『ザ・ゲーム』あれこれ】■1.装丁だけ変えた新版の可能性が大? ◆ア

    【速報】"究極のナンパバイブル"こと『ザ・ゲーム』が新版で発売される件 : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2014/10/22
  • 【スゴ本】『<決定版>年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書』和仁達也 : マインドマップ的読書感想文

    <決定版>年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書 【の概要】◆今日ご紹介するのは、このジャンルのにしては珍しく、発売当時のアマゾンの総合ランキングでベスト5に入っていた人気作。 すぐに品切れとなり、なかなか入手できなかったのですが、やっとアマゾンでも在庫が確保できたようです。 アマゾンの内容紹介から。顧問料を上げる8つの「スキル」。著者自身の事例のほか、成功している人たちの事例も紹介しながら、成功のための発想と具体的なメソッドについて解説。 私自身も士業の1人として、非常に勉強になりました! Michigan Municipal League consultant Gene King Talks About Social Media in Alpena Michigan / Michigan Municipal League (MML) 【ポイント】■1.年間報酬1

    【スゴ本】『<決定版>年間報酬3000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書』和仁達也 : マインドマップ的読書感想文
    abebe777
    abebe777 2014/08/22
  • 【仕事術】『桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか』鳩山玲人 : マインドマップ的読書感想文

    桁外れの結果を出す人は、人が見ていないところで何をしているのか 【の概要】◆今日ご紹介するのは、今朝の日経新聞に広告のあった仕事術の。 著者の鳩山さんは、三菱商事を経てハーバードでMBAを取得し、現在はサンリオで常務取締役を勤めるという華麗な経歴の持ち主の方です。 アマゾンの内容紹介から。34歳ときに三菱商事からサンリオに入社した鳩山氏。 海外でのライセンス事業に注力した結果、欧米での収入が大きく伸びたことで(営業利益の90%以上は海外)、会社の営業利益は5年で約3倍、時価総額は約7倍に。 その実績をかわれ、2013年6月には39歳にして、DeNAの社外取締役に抜擢。 鳩山氏は一体、どのようにして桁外れの結果を出し続けているのか。 その秘訣を具体的に伝授。 「ハローキティ」の世界での活躍は、この方によるものだったとは! 【ポイント】■1.新しい職場では、そこにあると資料を全部読む 私

    abebe777
    abebe777 2013/12/14
  • 東大教授は『なぜかミスをしない人の思考法』の夢を見るか : マインドマップ的読書感想文

    なぜかミスをしない人の思考法 (知的生きかた文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、失敗学のエキスパートである、東大大学院教授・中尾政之先生の文庫。 2007年に出た『失敗の予防学―人は、なぜ“同じ間違い”を繰り返すのか』を再編集&改題したものになります。 アマゾンの内容紹介から。人間は必ず失敗する。それも性懲りもなく、同じような失敗を繰り返す。しかし、自分のミスをきちんと知識化、教訓化することがミスの再発を防ぐだけでなく、逆にミスしないようなスキルやノウハウを積み上げる。そして、それが質の高い仕事をするための絶好のチャンスに変わる。すべては、「仕組み」で解決できる! なおタイトルは、久し振りに「ホッテントリメーカー」のお世話になりました! 【ポイント】■1.人の失敗を模範例として利用する Pie Chart showing amount of snow cleared / barca

    abebe777
    abebe777 2013/12/01
  • 1