abnfoghfのブックマーク (563)

  • 人間ジェネリック on Twitter: "欧米の保守派は宗教からの影響があるのでゲイフォビアもまだ分かるが、日本の右翼は同性愛排除する根拠を対して持たないはずなのに、ネトウヨは「ハッテン場」とか「古代の反社」とか、無理やり理由を作って同性愛者排除しようとするところが心底気… https://t.co/Gw5wOantli"

    欧米の保守派は宗教からの影響があるのでゲイフォビアもまだ分かるが、日の右翼は同性愛排除する根拠を対して持たないはずなのに、ネトウヨは「ハッテン場」とか「古代の反社」とか、無理やり理由を作って同性愛者排除しようとするところが心底気… https://t.co/Gw5wOantli

    人間ジェネリック on Twitter: "欧米の保守派は宗教からの影響があるのでゲイフォビアもまだ分かるが、日本の右翼は同性愛排除する根拠を対して持たないはずなのに、ネトウヨは「ハッテン場」とか「古代の反社」とか、無理やり理由を作って同性愛者排除しようとするところが心底気… https://t.co/Gw5wOantli"
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/08
    >J・K・ローリングがトランス差別者と批判されるが、むしろその点では、古典的なフェミニストとしての立場を取るからトランス排除に至るのだと思うとか言って、トランス女性叩き擁護することを言ってるアカウント。
  • 電車内で女性の胸をもみしだく動画が拡散 犯人つるし上げは“人権無視”か 弁護士に聞く(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    ある有名企業の会社員とされる男性が電車内で寝ている女性に痴漢行為を行う内容の動画がSNSで拡散、物議を呼んでいる。男性は名前や勤務先、経歴、家族構成まで特定される事態となっており、ネット上では「痴漢は犯罪」「徹底的にやるべき」という声の一方で「勤務先や家族構成まで特定するのはやりすぎ」「犯罪者にも人権はある。これじゃ私刑と変わらない」という声が上がるなど、賛否両論となっている。痴漢を目撃した際、それを撮影・拡散する行為に法的な問題はないのか。また、適切な対応とはどういったものなのか。樋口国際法律事務所代表の樋口一磨弁護士に聞いた。(取材・文=佐藤佑輔) 【写真】ネット上で拡散した寝ている女性の胸をもむ痴漢動画の一部 先月21日に拡散した問題の動画では、電車内の座席に座った男性が、隣の座席にもたれて眠る女性の胸部を何気ない顔でもみしだく様子が、49秒間にわたって収められている。男性の顔はあら

    電車内で女性の胸をもみしだく動画が拡散 犯人つるし上げは“人権無視”か 弁護士に聞く(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/08
    ガラケー女であれだけ問題になったのに、痴漢で勝手に顔写真を上げるツイートが放置され、批判されないのが分からない。強盗殺人犯でさえモザイクで隠してるのに。画像加工で偽造して痴漢男としたツイートもあった。
  • 党攻撃とかく乱の宣言/――松竹伸幸氏の言動について/書記局次長 土井洋彦

    京都南地区常任委員会から除名処分を受けた松竹伸幸氏が6日、日記者クラブで「会見」しました。その内容は、日共産党に対する攻撃・かく乱者としての姿をあらわにするものとなっています。 問題は規約と綱領への攻撃を開始したことにある まず明確にしておきたいことは、メディア各社は、「会見」での松竹氏の発言をひいて、「『党首公選』提唱党員を除名」(「読売」7日付)などと報じていますが、松竹氏の除名処分は、「党首公選制」という意見を持ったことによるものではないということです。党京都南地区委員会常任委員会と京都府委員会常任委員会の発表文「松竹伸幸氏の除名処分について」(「しんぶん赤旗」7日付)がくわしくのべているように、自らの意見を、党規約が定めたルールに基づいて表明するということを一度もしないまま、突然、党規約と党綱領に対する攻撃を開始したことを、問題にしているのです。 ――「党首公選制」なる党規約と

    党攻撃とかく乱の宣言/――松竹伸幸氏の言動について/書記局次長 土井洋彦
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/08
    日本の左派が育たない元凶で、実質、自民党応援団として機能してきた日本共産党の面目躍如。
  • 「ジューパニーズ(ユダヤ日系人)」と呼ばれる人々を知っていますか? | 超マイノリティの声を集めるカナダ人の当事者をイスラエル紙が取材

    ユダヤ人(Jew)と日人(Japanese)の子孫は「ジューパニーズ(ユダヤ日系人)」と呼ばれる。そのアイデンティティを持つ人たちが語る歴史を記録するカーメル・タナカに、イスラエル紙「ハアレツ」が聞く。 カーメル・タナカは、ホロコーストを生き延びた東欧ユダヤ人の孫だ。第二次世界大戦中の大半を、カナダのブリティッシュ・コロンビア州にあった強制収容所で過ごした日系カナダ人の孫でもある。 イスラエルの沿岸都市ハイファで生まれ育ったタナカの母は、街を見下ろすカルメル山脈にちなみ、次女をカーメルと名づけた。 タナカの両親はふたりとも建築家で、1970年代にエルサレムにあるベツァルエル美術デザイン学院で出会った。父は交換留学生としてこの学院に通っており、母はそこの学生だった。タナカは言う。 「母が初めて目にしたアジア人が父でした。その当時、国際恋愛は非常にタブー視されていたので、両親はカナダで家庭を

    「ジューパニーズ(ユダヤ日系人)」と呼ばれる人々を知っていますか? | 超マイノリティの声を集めるカナダ人の当事者をイスラエル紙が取材
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/08
    未だにナチスのホロコーストを出してユダヤ人こそ最大の被害者と出すことが歴史修正主義で、T4作戦で障害者が先にガス室送りされたことが明らかになってる。
  • 「ド直球の差別」「むき出しの悪意に涙」 首相秘書官発言に当事者は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ド直球の差別」「むき出しの悪意に涙」 首相秘書官発言に当事者は:朝日新聞デジタル
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/05
    ツイッターのトランス女性叩きの惨状はこれどころでなく、自殺に追い詰める人殺しのようなヘイトで蔓延してるけど、それに苦しむトランス女性当事者の声はいつまで経っても掬い上げる気がない。
  • 首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は4日、LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、差別的な発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭すると表明した。福井県坂井市で記者団の取材に応じた。 首相は「大変深刻に受け止めている。当然、任命責任を感じている」と述べた。 荒井氏は3日夜、首相官邸で記者団に性的少数者について「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。

    首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言 | 毎日新聞
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/05
    こういう報道は、LGBTQではなく、LGBまでは認める権利しか言ってきてない。トランス女性叩きをフェミニストたちも熾烈にして、右翼を批判したら済む話でなく不都合だからと徹底的に無視してきてる。
  • 「飛び火回避」首相の更迭即断 荒井秘書官の差別発言に危機感 | 毎日新聞

    視察先の福井県で荒井勝喜秘書官の更迭を表明し、硬い表情の岸田文雄首相(右)=福井県坂井市で2023年2月4日午後4時25分(代表撮影) 岸田文雄首相は4日、LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡って、差別発言をした荒井勝喜首相秘書官の更迭を早急に決定した。通常国会召集までに「政治とカネ」の問題などで4閣僚を辞任させたが、早くも新たな火種を抱えた格好だ。国会は2023年度当初予算案の審議のさなかで、引き続き厳しい政権運営を強いられることになりそうだ。 「言語道断だ。厳しく対応せざるを得ない」。岸田首相は4日朝、首相公邸で険しい表情を浮かべて記者団に述べた。3日夜の荒井氏の差別発言から間を置かずに更迭を示唆。さらに4日午後には、視察先で更迭を明らかにした。 首相は22年夏の内閣改造以降、「政治とカネ」の問題や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係などを巡って4人の閣僚を辞任させた。し

    「飛び火回避」首相の更迭即断 荒井秘書官の差別発言に危機感 | 毎日新聞
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/05
    本当に危機感なのは、ツイッターでのトランス女性叩きの自殺まで追い詰める酷い惨状を放置しながら、普段はLGBTQの権利と言ってる報道媒体やリベラル左派に対してだけどね。
  • 「お巡りは高卒だろ」と吠え…岸田首相秘書官の息子が警察トラブル | 週刊文春 電子版

    卒業式を終えた早大生たちが赤ら顔で練り歩く夜の東京・高田馬場。酔客が行き交う駅前ロータリーで怒号が響き渡ったのは、日付を跨いだ3月26日未明のことだった。5、6人の警察官を相手に大立ち回りを演じていたのは――。 関係者が“事件”の顛末を明かす。 「深夜1時半過ぎ、タクシーの乗車を巡り、早大4年の学生と20代の会社員との間でトラブルが発生したのです。つかみ合いの末、交番から警察官が駆けつける事態に。会社員が『イヤホンを壊された』と主張したため戸塚署で双方の事情聴取を行うことになった」 そんな中、興奮しきった学生の口から飛び出したのは、こんな発言だった。 「俺の親父は総理秘書官だぞ! お前ら、所轄のお巡りは高卒だろ!」 それから数十分後、同署に駆けつけ深々と頭を垂れたのは、経産省出身の荒井勝喜(まさよし)総理秘書官(54)だった。

    「お巡りは高卒だろ」と吠え…岸田首相秘書官の息子が警察トラブル | 週刊文春 電子版
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    はてブで普段、学歴差別コメントが散見されるけどね。はてブで見る学歴コメントは学部卒至上主義であることも多いので、何だか微妙な学歴観だけど。
  • 岸田首相の秘書官、性的少数者は「見るのも嫌だ」発言撤回「誤解与えるような表現で申し訳ない」 - 社会 : 日刊スポーツ

    岸田文雄首相の秘書官である荒井勝喜氏は3日夜、LGBTなど性的少数者や同性婚の在り方などを巡り「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と記者団に述べた。性的少数者に対する差別発言で、進退問題に発展する可能性がある。首相の任命責任が問われるのも必至だ。荒井氏は同日夜、「誤解を与えるような表現で大変申し訳ない。撤回する」と述べた。 荒井氏は経済産業省出身。首相の同性婚に関する国会答弁を巡り、3日夜、オフレコを前提にした記者団の非公式取材に官邸で応じた際の発言だった。荒井氏は「秘書官室は全員反対で、私の身の回りも反対だ」と強調。同性婚が導入された場合は「社会のありようが変わってしまう。国を捨てる人、この国にいたくないと言って反対する人は結構いる」とも語っていた。 同性婚の法制化を巡っては、首相は1日の衆院予算委員会で「極めて慎重に検討すべき課題だ」と指摘。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない

    岸田首相の秘書官、性的少数者は「見るのも嫌だ」発言撤回「誤解与えるような表現で申し訳ない」 - 社会 : 日刊スポーツ
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    性的少数者を見るのも嫌だってツイッターで「トランス女性」と検索するだけで、それより酷いことを言ってるツイートが大量に出てくる。しかも、そのトランス女性叩きを普段女性差別を言ってる自称フェミらがしてる。
  • 神奈川新聞 柏尾安希子記者曰く、2月1日Colaboバスカフェで有志50人による「女たちの壁」が作られていた模様

    柏尾安希子(神奈川新聞記者) @KJvdcYYG7rONyUl Colaboのバスカフェで「女たちの壁」として有志女性50人が集まり、嫌がらせへの防衛をしました。コロアキ氏は「暇アノンじゃない!応援してる」と必死に訴え、もう来ないと約束しましたが、時間を置いて再び来ました。「火つけたろか」とライターを出した男性も。 kanaloco.jp/news/social/ar… 2023-02-03 21:12:46 リンク カナロコ by 神奈川新聞 被害少女らの居場所守る「壁」 支援団体への妨害阻止 | カナロコ by 神奈川新聞 虐待や性搾取の被害少女らを支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」の活動を妨害する悪質な行為が続いている。これを阻止するため、県内などの女性50人が1日夜、東京都内でのコラボの活動に集結。少女らとつながる場として開設されている「バス… 3 users 68 柏

    神奈川新聞 柏尾安希子記者曰く、2月1日Colaboバスカフェで有志50人による「女たちの壁」が作られていた模様
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    id:cinefuk 女はチンポあるトランス女性という男から守られるべきで、トランス女性は身体男で女ではないとかいう記事に同調するお前が言ってて吹き出す。統一教会批判しながら、結局、統一教会並の思考回路になる。
  • いいづか☮️4Ukraine on Twitter: "暇空茜こと水原清輝、「WBPC」だけでは飽き足らず、五ノ井さんに誹謗中傷を始めている。 自民党が動かないから野党が動いただけなのに非道。 伊藤詩織さんと一緒にいたから敵認定。 https://t.co/OTfdAivsYN… https://t.co/8E2TOvBRqy"

    暇空茜こと水原清輝、「WBPC」だけでは飽き足らず、五ノ井さんに誹謗中傷を始めている。 自民党が動かないから野党が動いただけなのに非道。 伊藤詩織さんと一緒にいたから敵認定。 https://t.co/OTfdAivsYN… https://t.co/8E2TOvBRqy

    いいづか☮️4Ukraine on Twitter: "暇空茜こと水原清輝、「WBPC」だけでは飽き足らず、五ノ井さんに誹謗中傷を始めている。 自民党が動かないから野党が動いただけなのに非道。 伊藤詩織さんと一緒にいたから敵認定。 https://t.co/OTfdAivsYN… https://t.co/8E2TOvBRqy"
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    id:cinefuk トランス女性に「チンポある奴は女湯に入るな」と言ってトランス女性の声をかき消すお前が言うな。トランス女性にチンポある奴と叩くのは性暴力でもある。https://b.hatena.ne.jp/entry/4728037739179981828/comment/cinefuk
  • Shin Hori on Twitter: "五ノ井さんについて共産党のある人が「連帯します」と言ったようだが、「支持します」「賛同します」の方が良かった。 「連帯します」というと、お互いに意思を疎通しているか、一定の立場の人とだけ強い協力関係がある(又は期待される)ように誤解されるので、そうでないのなら避けた方が良いと思う"

    五ノ井さんについて共産党のある人が「連帯します」と言ったようだが、「支持します」「賛同します」の方が良かった。 「連帯します」というと、お互いに意思を疎通しているか、一定の立場の人とだけ強い協力関係がある(又は期待される)ように誤解されるので、そうでないのなら避けた方が良いと思う

    Shin Hori on Twitter: "五ノ井さんについて共産党のある人が「連帯します」と言ったようだが、「支持します」「賛同します」の方が良かった。 「連帯します」というと、お互いに意思を疎通しているか、一定の立場の人とだけ強い協力関係がある(又は期待される)ように誤解されるので、そうでないのなら避けた方が良いと思う"
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    五ノ井里奈のツイッターをフォローしているのが、トランス女性叩きにセックスワーク否定という時代錯誤の自称フェミが群がって、インターセクショナリティの欠片もなくて、変に利用しないか心配でもある。
  • https://twitter.com/uirousakura/status/1621510780259811330

    https://twitter.com/uirousakura/status/1621510780259811330
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    統一教会がトランス女性叩きして、トランス女性叩きを酷いデマも混ぜてしているぱっぷすがColabo側にいて、Qアノンもトランス女性叩きしてるから、元々のアノン側なのはColabo側のほうが先なのは都合悪くて無視してる
  • 統一教会以外の宗教団体名を伏せる大手メディア

    「カルト問題」をめぐるメディアの空白 2022年7月、安倍晋三元首相への銃撃事件が起きるまで、大手メディアや政治が統一教会の問題を見過ごしてきたことを指す、「空白の30年」という言葉がある。その「空白」を埋めるかのように、大手メディアが統一教会問題を報道し、政治が動き、「宗教2世」も含め、被害当事者や支援者たちの声も頻繁に取り上げられるようになった。 統一教会に関して、1980~90年代から声を上げ続けてきた人々からすれば、隔世の感だろう。しかし一方で、身近な宗教2世の間で「なぜメディアは統一教会問題しか報じないのか」という声が上がる。統一教会以外でも宗教2世について、社会的に放置すべきでない深刻な被害が起きている。しかし大手メディアでは、正面切ってそれを報じることがない。 つまり「カルト問題」をめぐるメディアの空白は、まだ終わっていないのだ。このままでは今の「統一教会を論ずる(報じる)ブ

    統一教会以外の宗教団体名を伏せる大手メディア
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    これを書いている藤倉善郎のやや日刊カルト新聞は日本共産党もカルト扱いしてるけど、カルト並みの勧誘をしてきてるからね。
  • 荒井首相秘書官を更迭へ 性的少数者への差別発言に首相「言語道断」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    荒井首相秘書官を更迭へ 性的少数者への差別発言に首相「言語道断」:朝日新聞デジタル
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    ツイッターで特にトランス女性叩きが酷いけど、はてブでもトランス女性の身体男とか銭湯ではとか言い出してトランス女性の声をかき消しながら、性的マイノリティ、LGBTの権利をとかふざけたことを言ってるのを見る。
  • 「体はズタズタで見せられない」小学5年の我が子は近所の男に殺された…苦しみ続く父親の「8年」 未だにない加害者からの「謝罪」と「賠償金」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    和歌山県紀の川市で当時小学5年生の男の子が殺害される事件がありました。発生から2月5日で8年を迎えようとしていますが、遺族には加害者から未だに謝罪や賠償金の支払いがなく、苦しむ日々が続いています。 【写真を見る】男児を刺したのは近所の男“ほほを触りながらうつむく様子” 空き地に伸びた草を丁寧に刈っていく男性。森田悦雄さん(74)です。森田さんは8年前の2015年に、最愛の息子をこの場所で亡くしました。 (森田悦雄さん) 「寒いところであの時もここで倒れていたけど、お父さんは精一杯のことができなくて申し訳ない気持ちで…」 カメラに向かってにっこりと笑う男の子。森田さんの次男・都史くん(当時11)です。 2015年2月5日、当時小学5年生だった都史くんは自宅近くの空き地で遊んでいた最中、刃物で頭や肩など10か所以上を刺されるなどして殺害されました。 (森田悦雄さん) 「『体はかなりズタズタにつ

    「体はズタズタで見せられない」小学5年の我が子は近所の男に殺された…苦しみ続く父親の「8年」 未だにない加害者からの「謝罪」と「賠償金」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    養育費取り立ての件で欧米ではとか言う時には、その欧米が共同親権で子供を連れ去る母親が誘拐で重い罪になることとセットであるというのは、日本ではリベラルでも都合よく外してるね。
  • https://twitter.com/judo_gonoi/status/1621547869072429056

    https://twitter.com/judo_gonoi/status/1621547869072429056
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    五ノ井里奈のツイッターを勝手にフォローしてる面々が、トランス女性叩きにセックスワーク否定の「フェミニスト」で、インターセクショナリティも否定する時代錯誤のフェミが取り入って来ないか心配でもある。
  • LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言 | 毎日新聞

    LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、荒井勝喜首相秘書官が差別的な発言をしたことを受け、性的少数者の全国組織「LGBT法連合会」は4日、「時代錯誤の認識だ」と批判する声明を公表した。 声明は、荒井氏が同性婚の法制化などについて「秘書官室もみんな反対する」と述べたことを特に問題視し「(そうであるならば)極め…

    LGBT法連合会が声明「時代錯誤の認識」 首相秘書官の差別的発言 | 毎日新聞
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    こういう目立った時だけ叩いて終わりではなく、女子大にトランス女性を入学させる時から特に始まったツイッターでのトランス女性叩きの自死まで追い詰める酷い惨状を放置してきたのは、報道側でもある。
  • オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞

    記者団の取材対応を終え、首相官邸を出る岸田文雄首相(左)と荒井勝喜首相秘書官(右)=東京都千代田区で2023年2月3日午後6時16分、竹内幹撮影 荒井勝喜首相秘書官に対する3日夜の首相官邸での取材は、録音や録画をせず、発言内容を実名で報じないオフレコ(オフ・ザ・レコード)を前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加した。首相秘書官へのオフレコ取材は平日はほぼ定例化している。 3日の取材では、岸田首相が1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化について「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことについて記者から質問があり、荒井氏は首相答弁の意図などを解説した。その中で「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと発言した。現場にいた毎日新聞政治部の記者は、一連の発言を首相官邸キャップを通じて東京政治部に報告した。 社編集編成局で協議した結果、荒井氏の発言は同性婚

    オフレコ取材報道の経緯 性的少数者傷つける発言「重大な問題」 | 毎日新聞
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    ツイッターで散々、これどころではないトランス女性叩きを執拗に繰り返しながら、性的マイノリティへの差別反対と言ってる自称フェミニストたちが、またゾロゾロと出てきてる。
  • 更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報 | 毎日新聞

    荒井勝喜首相秘書官が3日夜、オフレコを前提とした記者団の取材で性的少数者に関して述べた主な発言 ・(同性婚制度の導入について)社会が変わる。社会に与える影響が大きい ・マイナスだ。秘書官室もみんな反対する ・隣に住んでいるのもちょっと嫌だ ・同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる 「完全にプライベートの意見」 荒井首相秘書官は3日深夜、記者団のオンレコの取材で、性的少数者や同性婚に関する自身の発言を撤回した。主な内容は次の通り。 ◆先ほど(オフレコの)囲み(取材)で、やや誤解を与えるような表現をしまして、大変申し訳ありませんでした。同性婚のところで、社会の中で賛成意見を持つ方、反対意見を持つ方、いろいろいらっしゃると言ったが、僕個人がそれに対してどういうふうに思うかと言ったところはきちんと撤回をさせていただきます。それは個人の意見であって、今の公職においての意見では全くなく、完全にプライベ

    更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報 | 毎日新聞
    abnfoghf
    abnfoghf 2023/02/04
    相変わらず、トランス女性叩きを繰り返しているアカウントが、この件では正義の側から性的マイノリティへの差別をやめろとか言ってる光景がツイッターで見られる。