タグ

ブックマーク / kai-you.net (17)

  • Live2DでVTuberをつくろう! 兎田ぺこらやしぐれういを手がけるデザイナーが入門書を刊行

    VTuberゲームなどで用いられる表現技術・Live2Dの使い方を学べる教『Live2Dではじめる!簡単かわいいVTuber』が、7月20日(土)にKADOKAWAから刊行される。 著者はフリーランスのLive2Dデザイナーであるrariemonnさん。湊あくあさん、兎田ぺこらさん、戌神ころねさん、しぐれういさんら、人気VTuberのLive2D制作を多数手がけるクリエイターだ。 兎田ぺこらさんらのキャラクターデザインを手がけるイラストレーター・憂姫はぐれさんの描き下ろしイラストを教材に、Live2Dを使って動かすまでが学べる内容となっている。価格は2475円(税込)。 VTuberのLive2Dを多数手がけるrariemonn著者のrariemonnさんは、ホロライブやぶいすぽっ!の所属タレント、さらには個人勢と、数多くのVTuberのLive2D制作を担当している。 VTuber

    Live2DでVTuberをつくろう! 兎田ぺこらやしぐれういを手がけるデザイナーが入門書を刊行
    abyssgate
    abyssgate 2024/06/05
  • ゲーム実況×サッカー? 異色のスポーツエンタメ「キングス・リーグ」が面白そう

    サッカーゲーム実況を組み合わせたような7人制サッカー「キングス・リーグ」初の世界大会「キングス・ワールドカップ」が開催される。 開催地はメキシコ。5月から6月にかけて全32チームが優勝を争う。 3月12日、この「キングス・ワールドカップ」の会長として、北欧・スウェーデンを代表する元サッカー選手のズラタン・イブラヒモヴィッチさんが就任することが発表された。 イブラヒモヴィッチさんの会長就任 日では、サッカーファン以外にはまだまだ馴染みが浅い、でもサッカーファン以外にも刺さりそうな「キングス・リーグ」。その特徴や魅力を紹介したい。 元スペイン代表選手が主催、7人制サッカー「キングス・リーグ」とは?「キングス・リーグ」は、かつてスペイン代表/バルセロナで選手として活躍したジェラール・ピケさんがチェアマンをつとめる、7人制サッカーの大会。 2022年にスペインで発足、2023年1月にリーグがス

    ゲーム実況×サッカー? 異色のスポーツエンタメ「キングス・リーグ」が面白そう
    abyssgate
    abyssgate 2024/03/15
  • 「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ

    小説投稿プラットフォーム「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトが、代表取締役及び取締役の変更を知らせている。 この変更により、2024年2月29日付で代表取締役社長及びヒナプロジェクトの創業メンバーだった梅崎祐輔さんと平井幸さんが退任。 同年3月1日より、新たな代表取締役社長として青山侑矢さん、取締役に塩川和就さんが就任した。 「ユーザーへの収益還元」機能を示唆3月2日、「小説家になろう」は20周年イベントを東京都港区のニューピアホールで実施。新社長も登壇し、催しや発表が関係者やユーザーに対して行われたほか、かねてより待望されていた「ユーザーへの収益還元」が行える機能の実装を示唆。 2023年11月30日には、男性向けR-18イラストサイト「onaco」をリリース。2024年1月16日には「小説家になろう」のコア機能であるランキング機能をリニューアルするなど、大きな動きが続い

    「小説家になろう」運営会社、経営体制を刷新 創業者は退任へ
    abyssgate
    abyssgate 2024/03/05
  • Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥

    「インプレゾンビ」という言葉をご存知だろうか? 2023年7月、Xに「広告収益配分」プログラムが導入(日では2023年8月に開始)されたのを前後に散見されるようになった、話題の投稿に対して意味不明な、あるいは内容の薄いリプライを飛ばすアカウント群への蔑称である。 Xの「広告収益配分」プログラムでは、自分の投稿へのリプライに表示される広告から収益が得られる。「過去3ヶ月間のポストに対するインプレッション(表示回数)が500万件以上」などの条件を満たせば、参加できるようになる。 この「広告収益配分」プログラムで収益を得る/収益化するために、インプレッションを稼ぐことが「インプレゾンビ」たちの目的だと見られている。 その証左として、「インプレゾンビ」と称されるアカウントの大半は、「広告収益配分」プログラム参加の条件のひとつである「月額有料制サブスクリプションサービス・X Premium に加入

    Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥
    abyssgate
    abyssgate 2024/01/11
  • しぐれうい「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」はなぜ中毒者を生むのか その計算と特異な主従関係

    “触ったら逮捕!(Ah!)極Chu♡de 点呼!(Uh!)/いちにーさんしー(ごめんなさーい!)”……「中毒性がある」というのはこの曲のことを指すのだと、再生するたびに心底思う。 イラストレーターとしての活動も行いながら、VTuberとして配信活動も行うマルチクリエイター・しぐれういさん。 彼女が歌う「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」のMVが、YouTubeでの公開からわずか約18日で再生回数1000万回を達成。 今では、様々なTikTokerやYouTuberたちがMVのダンスを真似し、その動画を通してさらに楽曲が広がっていく、凄まじい状況になっている。 しぐれうい「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」VTuber最速で1000万再生 TikTokで流行 イラストレーター/VTuberのしぐれういさんのオリジナル曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のMVが、VTuber史上最速でYouTubeの再

    しぐれうい「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」はなぜ中毒者を生むのか その計算と特異な主従関係
    abyssgate
    abyssgate 2023/10/01
  • 顔も名前も奪われたVTuberの逆転劇 華麗に“転生”したChumuNoteの覚悟

    稿は、2023年2月に「KAI-YOU.net」で配信された記事を再構成したもの。 転生を余儀なくされるも、正式デビュー前にネット上でバズったとあるVTuberの、当時の心境と足跡を記録している。 バーチャルYouTuber(VTuber)・ChumuNote(ちゅむのーと)さんの“再”デビュー配信が2023年2月から行われた。 「そもそもChumuNoteって誰?」と疑問に思う方もいるだろう。 ChumuNoteさんのTwitterを見ると、デビュー前から5万人近いフォロワーがいる(デビュー後の2023年6月現在、5万2千人フォロワー)。にじさんじホロライブといった大手事務所の新人VTuberさながらの注目度だ。 「VTuberデビューしたら絶対伸びる女だから今のうちに推しておいたほうがいいよみんな」と豪語するChumuNoteとは一体何者なのか。人への取材をもとに、再デビューまで

    顔も名前も奪われたVTuberの逆転劇 華麗に“転生”したChumuNoteの覚悟
    abyssgate
    abyssgate 2023/02/12
    奪われたってのは書き方悪いような。企業としては当然の条件提示だと思うけども。詳細知らんから断定はできないが
  • イラストレーター「お久しぶり」インタビュー 女児向けアニメで覚醒した天才

    POPなポイントを3行で イラストレーター・お久しぶりインタビュー pixiv総監修『VISIONS』で表紙抜擢の気鋭 “同業”の姉との関係や根底にある女児向けアニメ pixivが総監修するアートブック『VISIONS 2022 ILLUSTRATORS BOOK』が11月17日に発売された。はなぶしさん、lackさん、こむぎこ2000さん、LAMさん、しぐれういさん、redjuiceさん、rurudoさんなど、イラストレーター総勢170名の作品が収録されている。 書のカバーイラストを手がけたのは、東北在住の若手イラストレーター・お久しぶりさん。爽やかさと瑞々しさを併せ持つ厚塗り、ファッショナブルな衣装デザインや小物使いを得意とし、国内外から支持を集めている。 ここ3年ほどで一気に注目度が増した彼女は、中学生の頃にマウスでデジタルお絵描きにチャレンジしたというネットネイティブ世代。最新の

    イラストレーター「お久しぶり」インタビュー 女児向けアニメで覚醒した天才
    abyssgate
    abyssgate 2021/11/19
    え、姉妹だったのか。つよすぎる
  • 【描き下ろし】日本橋ヨヲコがホルモンを漫画に 『少女ファイト』鏡子がコッテリ語り尽くす - KAI-YOU.net

    POPなポイントを3行で ホルモンが新作『これからの麺カタコッテリの話をしよう』を発刊 『少女ファイト』連載中の日橋ヨヲコが漫画で新作を紹介 重量、特典、エモさマシマシ! 新作の魅力 あなたはもう手に入れたでしょうか?ロックバンド・マキシマム ザ ホルモン(以下、ホルモン)の衝撃的新作『これからの麺カタコッテリの話をしよう』を。 いえ、まだ手に入れていなくても良いんです。なんと、ご自身も腹ペコ(ホルモンファンの総称)で現在『少女ファイト』を連載中の日橋ヨヲコ先生が、ホルモンの新作と出逢った衝撃を漫画化してくれました。 漫画には『少女ファイト』の犬神鏡子が登場?! 読んだ後にあなたも腹ペコになり、新作をゲットしたいと思うはず! ぜひお楽しみください! 作:日橋ヨヲコ 作画監修:木内亨 文・編集:山口若葉 西暦2058年、これから40年後の犬神鏡子のとある日常の話をしよう。 激白!なぜ、

    【描き下ろし】日本橋ヨヲコがホルモンを漫画に 『少女ファイト』鏡子がコッテリ語り尽くす - KAI-YOU.net
    abyssgate
    abyssgate 2018/12/22
  • 天才かな?『快楽天』のワニマガジン、公式サイトの画像を全部ワニにすり替える謎技術を実装

    POPなポイントを3行で 『快楽天』などで有名な出版社のワニマガジン 公式PCサイト右上のワニボタンを押すと…… ページの画像が全部「リアルなワニ」になる! 成年コミック雑誌『快楽天』や、イラストレーター・村田蓮爾さんの画集などで有名な出版社「ワニマガジン」。主に刊行物やグッズを紹介する公式サイトの謎機能が、じわじわきます。 漫画家のシギサワカヤさんがTwitterで紹介していました。 https://t.co/a22yZk2TmD 知らなかった…ワニマガジン(アダルト)のサイト、右上のワニのマークのとこクリックすると全画像ワニの写真に置き換わる… pic.twitter.com/JYwRkLrQWM — シギサワカヤ@お前は俺を殺す気か全5巻発売中 (@ktos_tw) 2018年5月16日 ボタン一発で、どこからどう見てもワニのファンサイトになる この機能は、一般向け/成年向けを問わず

    天才かな?『快楽天』のワニマガジン、公式サイトの画像を全部ワニにすり替える謎技術を実装
    abyssgate
    abyssgate 2018/05/17
    ボスが来たボタンだ
  • 悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」

    声優の悠木碧さんをご存知ですか。 『魔法少女まどか☆マギカ』や『戦姫絶唱シンフォギア』、放送中の作品では『キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series』『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』などに出演されています(個人的には『アホガール』も捨てがたいのですが)。 これらの作品すべてでメインキャラクターを担当。アーティストとしても活動しており、言うまでもなく人気声優の1人です。 そんな彼女のLINEアカウントが、「彼女感ハンパない!」と多くのファンを悶えさせているようです。 悠木碧さんて、僕の彼女だったけかな? かくいう私もその1人。前々から気にはなっていたんですよ。9月に友だち登録した時点では、他の公式アカウントのように新曲リリースなどの更新通知が淡々と送られてくるものだとばっかり。 それがどうでしょう。9月20日に竹達彩奈さんとのユニット・

    悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」
    abyssgate
    abyssgate 2017/10/25
    うまいなw
  • 【C92】1万フォロワーでデビュー! →400人で爆死した悲劇の「VRアイドル」の顛末を語る

    2017年8月11日から13日にかけて開催された「コミックマーケット92」(夏コミ/C92)。のべ50万人にも及ぶ人々、3万を超えるサークルが参加し例年通りの盛況ぶりをみせていた。 そんな中、とあるブログ(外部リンク)のエントリーをきっかけに、「夏コミ」終了後に一層注目を集め出た企業ブースがある。それが、岩町芸能社だ。 なぜか? 開幕直前まで「ブース名:プロジェクト名未定」と掲載されていたうえ、開始の前日になってようやくオープンした公式サイトにも「アイドルになりたいと思った。」という意味深なキャッチコピーと、メインキャラクターと思しき少女のキービジュアルが表示されるのみで、それ以外の情報は一切ない。 公式Twitterを確認すれば、かろうじて「VRアイドル鈴木あんず」という記述があり、ようやくイメージの断片がつかめるのみ。 リアルタイムで会話が出来るVRアイドル鈴木あんずが初お披露目です

    【C92】1万フォロワーでデビュー! →400人で爆死した悲劇の「VRアイドル」の顛末を語る
    abyssgate
    abyssgate 2017/08/24
  • エロ漫画読み放題サービス「Komiflo」に野望を聞いたら、未来が楽しみに!

    「エロマンガ読み放題サービス」と銘打ち、成人向けコミック雑誌がPCやスマホで楽しめる「Komiflo」(コミフロ)が、1月13日(金)から、事前登録者に随時サービス提供を開始している。 KAI-YOU.net編集部が問い合わせたところ、サービスの完全スタートは14日(土)の午前5時を予定している。 さらに、現状は「ワニマガジン」の雑誌を配信しているが、今後は他社刊行物やオリジナルコンテンツの提供も構想中と明かされた。 月額980円でバックナンバーも読み放題 Komifloはサービス開始時、ワニマガジン刊行の成年コミック雑誌『快楽天』『失楽天』『快楽天BEAST』『X-EROS』を読み放題の対象にしており、利用料金は月額980円(税抜)。最新号だけでなく、過去8ヶ月分のバックナンバーも閲覧できる。 しかしながら、『快楽天』をはじめとしたワニマガジン刊行の雑誌は、AmazonKindleスト

    エロ漫画読み放題サービス「Komiflo」に野望を聞いたら、未来が楽しみに!
  • P.A.WORKSの背景はなぜ美しいのか? アニメ美術監督 東地和生インタビュー - KAI-YOU.net

    これは、2013年から2014年に放送されたP.A.WORKS制作のTVアニメ『凪のあすから』(以下『凪あす』)のキービジュアルである。 『凪あす』は、海と地上に分かれて人々が生活を送る世界を舞台に、少年少女の恋模様を繊細に、かつ色彩豊かに描き、男女問わず好評を博した作品だ。 この背景美術を手がけた東地和生さんは、『サクラ大戦 活動写真』『攻殻機動隊S.A.C.』『パプリカ』といった有名作品の美術監督補佐を経て、現在は『花咲くいろは』『TARI TARI』といったタイトルに代表されるP.A.WORKSの作品を中心に美術監督をつとめている。 『凪あす』を見たことがない人でも、その美しさに見惚れてしまうこの背景美術の数々は、どのようにして生み出されているのだろうか? アニメーションにおける美術スタッフの仕事、背景美術の役割やつくり方、そして背景美術をつくるにあたっての東地さんの思想についてうか

    P.A.WORKSの背景はなぜ美しいのか? アニメ美術監督 東地和生インタビュー - KAI-YOU.net
  • なぜ美しい絵が描けるのか? ClariSを描くイラストレーター高野音彦インタビュー

    さまざまなアニメを、音楽で彩ってきたClariS。 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のOPテーマ曲「irony」で堂々のメジャーデビューをして以来、「コネクト」(魔法少女まどか☆マギカ)、「ナイショの話」(偽物語)、「CLICK」(ニセコイ)、「アネモネ」(Classroom☆Crisis)など、多くの人の耳に残る楽曲を残してきた。 そんな彼女たちは、顔が見えない。 これまで数々のイラストレーターたちが彼女たちを描き、さまざまなClariSが生まれてきた。現在ClariSは、2014年に新メンバーのカレンさんを迎え、クララさんとカレンさんの2人で活動している。 それだけに、当時、カレンさんを迎えての新生ClariSのアーティストイラストには大きな期待が寄せられており、その期待に見事に応えきったのが、イラストレーターの高野音彦さんだった。 作品をリリースする度に彼女たちを描くイラストレー

    なぜ美しい絵が描けるのか? ClariSを描くイラストレーター高野音彦インタビュー
  • スプラトゥーン公式が『イカ娘』最終回記念イラスト こんなん泣くわ…

    安部真弘さんによる人気漫画「侵略!イカ娘」が、2月25日に発売された『週刊少年チャンピオン』の掲載をもって最終回を迎えたことを記念し、人気ゲームSplatoon』(スプラトゥーン)の公式Twitterアカウントで記念イラストが投稿された。 イカ人間・インクリングの女の子がイカ娘を抱き上げているほのぼのしたイラストとともに「約9年にわたるイカ研究、心からお疲れ様でしたと申し上げたい。」と粋なコメントがつぶやかれている。 9年間の連載に幕を下ろしたギャグ漫画『侵略!イカ娘』 「侵略!イカ娘」は、『週刊少年チャンピオン』にて2007年から連載されているドタバタギャグ漫画。海からの侵略者・イカ娘を主人公に、海の家「れもん」の人々を交えた物語が展開される。 2010年にはTVアニメ化を果たし、イカ娘が語尾につける「〜イカ?」と「〜ゲソ」がネットを中心に流行を見せ、2010年度ネット流行語大賞銅賞を

    スプラトゥーン公式が『イカ娘』最終回記念イラスト こんなん泣くわ…
  • redjuiceイラストメイキングインタビュー! 「アナログハック・オープンリソース」とは?

    12月28日(土)から30日(火)まで開催される「コミックマーケット87」にて発売されることになった、SF小説『BEATLESS』のベースともなっている、長谷敏司先生によるSF世界設定『アナログハック・オープンリソース』をテーマにしたコンピレーションイラスト集『ANALOGHACK』。 総勢18人のイラストレーターが考えるそれぞれのアンドロイド(hIE)像を描くこのの表紙イラストを務めるのは、小説版『BEATLESS』のキャラクターデザイン・イラストも担当しているredjuiceさんだ。 今回はredjuiceさんに表紙イラストが完成するまでのメイキング紹介と共に、今回のイラスト集への意気込みをうかがった。 記事の最後には、制作風景を生放送した際の6倍速動画も公開! イラスト集『ANALOGHACK』とは一体どんな? ──表紙イラストを手掛けられた今回の『ANALOGHACK』ですが、

    redjuiceイラストメイキングインタビュー! 「アナログハック・オープンリソース」とは?
  • pixivからモノを売れる時代到来! 新サービス「BOOTH」とは?

    国内最大手のイラストコミュニケーションサービス・pixivと連携したショップ作成サービス「BOOTH(ブース)」が、12月19日(木)にリリースされることが分かった。 現在、リリースに先駆けてpixivユーザー限定で先行登録を受け付けている。 BOOTHで何ができる? BOOTHは、ユーザーがネットショップを開設し、自分がつくった作品を販売することができるWebサービスイラスト、写真、音楽、動画、電子書籍などのデジタルコンテンツを取り扱うこともでき、サンプル・体験版の配布に便利なゼロ円設定も可能だという。 ショップページのデザインにはカスタマイズ機能があり、好きなテンプレートを選び、ロゴや背景画像を設定するだけで簡単にショップをつくることができるようになっている。Webサイトやプログラムに関する知識がなくても安心だ。 ショップ開設にかかる初期費用や月額利用料は無料。ただし、決済にかかる手

    pixivからモノを売れる時代到来! 新サービス「BOOTH」とは?
  • 1