タグ

illustに関するabyssgateのブックマーク (114)

  • Ramlog: 印刷色への意識

    20091209 印刷色への意識 制作環境 印刷色に関しての自分的留意事項。 こと今年の8月より虎硬の制作過程が180度変わったので自分用メモでもありんす。 ※下に行けば行くほど個人趣味になる。 ▼全部読む▼ そもそも最近は人の絵を見ても色への意識が低い感じがする。 フォルムやモチーフへの意識は感じる。 面白い形を模索しているんだろうなぁ、と。 でも色彩に関しては既存のパレットをピックアップしているような、 非常に安易に選択している印象をうけるのです。 その人独自の色彩センスをあまり見ない気がします。 同人なりにするのならばそれは大きなネックになるでしょう。 というわけで知っている知識も多いかと思いますが虎硬的CMYK(印刷)の考察。 RGB値でいうならば■#f00(赤)■#ff0(黄色)は問題なく出力されます。 しかし■#f0f(ピンク)■#0ff(エメラルドグリーン)は非常に出にくい

  • 素材を使って平安装束イラストを描かれる方へ

    (装束の決まり事基礎知識) お節介とは思いますが、装束の一応の決まりを守って素材を利用されますと、 きちんとしたイラストになると思います。 これは何も「時代考証を守りましょう」と申し上げているのではありません。 イラストですから、自由な表現も面白いでしょう。 でも、1000年の間に形作られてきた装束の決まり事は、 やはり美意識の上でも完成を見ています。 この決まり事を尊重すると、華やかであるけれどもド派手ではない、当の有職の 美しさをイラストでも再現できるのではないかと考えまして・・・。 (テレビの衣装では、狩衣の生地で指貫を作るような、トンでもないことをよく目にします。) なお、装束それぞれの名称や着用のTPO、色彩の決まり事などについては、 館「装束の知識と着方」をご参照いただけますと幸いです。 男性装束 束帯(最高礼装) 冠 色は漆黒です。文官は後ろの纓(えい)が垂れ下がり、武官

  • ギャルゲーブログ 色塗り出来る人・・頼む力を貸してくれ!

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/05(土) 12:51:06.04 ID:Hq+6mAKh0 この絵をさ 友人にカラーにするのを依頼されてるんだ。 そんなに俺もできないけど多少の事はできるから、ってかんじでその話をうけたんだ。 たださ、昨日、画像処理用のパソコンが死んだ。 ギリギリだったのは分かってたんだ・・・ だけどいけるだろうと使っていたのが悪かった。 珈琲のキャラクターだから肌は褐色。目は赤。あとは任せると・・。 「パソコンが壊れたから、他の人に頼んだ」と正直に話はするつもりだ。 でも、お店のマスコットらしいから、できなかったとは言いたくない。 頼む・・力貸してくれ。 2 名前:以下、名

    abyssgate
    abyssgate 2009/12/09
    大須か。今度行ってみよう
  • 都道府県を擬人化 - 2のまとめR

    December 02, 2009 都道府県を擬人化 508: ラチェットレンチ(大阪府) []:2009/11/29(日) 19:43:58.27 ID:GSUNCFKe ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024702.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024703.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024704.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024705.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024706.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024707.gif ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima024708.gi

    abyssgate
    abyssgate 2009/12/02
    男キャラも混じってるのがいいな
  • 古き良き時代のイラストで描かれたホラー映画ポスター100選 : カラパイア

    昔の映画の宣伝ポスターはイラスト手描き風味で、特にホラー映画となるとその臨場感が怒涛のごとく押し寄せて、手描きならではの別の意味での恐怖体験ができるわけで、人間の想像力の素晴らしさを垣間見ることができるんだ。 てことでホラー映画イラストポスター100選だそうだよ。

    古き良き時代のイラストで描かれたホラー映画ポスター100選 : カラパイア
  • 『朧村正』海外ファンアートコンテストのハイレベルな受賞作品が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    高い評価を受けた北米でのリリースから1ヶ月が経過しているWiiの朧村正。パブリッシャーのIgnition Entertainmentが実施したファンアートコンテストの受賞作品が、公式Facebookページにて公開されました。いずれも海外ユーザーが描いたとは思えない、純和風の魅力的な作品ばかりで驚かされます。受賞者にはオリジナルTシャツやポスターなどの賞品が用意される他、グランプリ作品に選ばれたJeff Bellio氏には、なんと賞金1000ドルが贈られるそうです。 Muramasa: The Demon Bladeのオフィシャルサイトでは、この他にもたくさんファンアートが掲載されているので、作のファンはチェックしてみてはいかがでしょう。(ソース&イメージ: Muramasa: The Demon Blade's Photos: Muramasa Fan Art Contest Winne

    『朧村正』海外ファンアートコンテストのハイレベルな受賞作品が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 日刊スレッドガイド : ライトノベルの挿絵など、人気有名絵師がネット画像からトレースしまくっていた事が発覚、活動休止へ

    1 : スイカズラ(愛知県) :2009/09/01(火) 21:06:59.13 ID:a0i+hcit● ?BRZ(10000) もう知っておられるやもしれませんが、私のしてしまったことが各所で問題になっております。 イラスト内の小物等をウェブ上から画像検索し、ヒットしたものを元にトレースして 描いてしまったことが事の発端です。 これは著作権が関わり、当にしてはならないことだったと、今はそう重く受け止めております。 (中略) 故にpixivから退会、あげた絵については削除という方法をとらせて頂きました。 こうすることで何が変わるわけでもありませんが、私自身が蒔いてしまった種。 私自身でしなけらばならないことです。沢山の方にご迷惑や混乱を招き、当に申し訳ありませんでした。 社会人としてのモラルが欠如しておりました。 商業活動の方も誠に勝手ながら現在お断りのメールをさせて頂いていって

    abyssgate
    abyssgate 2009/09/01
    は…?何が問題なの…/ごめん、まとめwiki見たらちょっと擁護できん感じだった。法的にはどうかしらんけど俺的にはアウト
  • 4Gamer.net [CEDEC 2006#07]ニトロプラス弓削田氏が語る,グラフィッカーにとってのプロの仕事

    今回のCEDECには,技術系以外でなかなか“通”なセッションが目立つ。そのなかでも人目を引かずにいないのが,今をときめく(?)ニトロプラスのグラフィッカーによる講演「ヒット作を生み出すグラフィッカーになるために ~全てのグラフィッカーと,その上司に捧ぐ~」であろう。来“絵描き”さんのためのテクニック解説なので,どうしても実践的な話題が中心となっているが,CEDECの催し全体を紹介する観点から,その模様をお伝えよう。 講師を務めたのは,ニトロプラスの弓削田圭祐氏。社内ではグラフィックスのクオリティマネージャーを務め,描く側と指導する側,両方の立場を知る人である。演題から分かるように,講演内容も個々のグラフィッカーおよび,グラフィッカーを使う立場での人材管理と育成という,両面が取り扱われた。 氏はまず,ゲーム作品においてグラフィックスが果たす役割を「(商品として)欲しいと思わせること」とまと

  • スランプに悩む自分を変えた「ブラック★ロックシューター」 (1/5)

    ニコニコ動画やイラストSNSpixiv」(ピクシブ)などの存在は単なるブームに止まらない。そこから新たな商品や、第一線で活動するクリエイターが生まれたりと、プロ・アマ問わず、今を生きるクリエイターの主戦場となりつつあるのだ。 いずれのサイトも投稿される作品の数は莫大だ。だからこそ良いものが生まれるのだが、有名になれるのはホンの一握りの投稿者だけ。そんな高い競争率の中、ニコニコ動画とpixivのいずれでも人気を獲得しているのが、イラストレーターのhuke(ふけ)氏だ。 huke氏の職はプロのイラストレーター。ゲームメーカーでキャラクターデザインの仕事に従事した後、フリーのイラストレーターとなり、ゲーム「メタルギアソリッド」シリーズの漫画などを描いている。そんなhuke氏がpixivに投稿した一枚のイラストが爆発的に評判になった。それが「ブラック★ロックシューター」だ。 ブラック★ロックシ

    スランプに悩む自分を変えた「ブラック★ロックシューター」 (1/5)
  • ワコムタブレットサイト|Wacom

    Product 製品から探す Wacom MobileStudio Pro Wacom Cintiq Pro Wacom One Wacom Intuos Pro Wacom Cintiq Intuos Bamboo Smartpads Bamboo Stylus Category タイトルタグから探す 製品の選び方 活用ガイド Sculpting with Wacom Drawing with Wacom イラストテクニック ~あの作品の制作環境が見たい~ ペンタブレット活用事例 Bamboo Blog 写真に絵を描く!フォト・ドローイングのススメ 教育現場での導入事例 デジタルペンのおしごと図鑑

    ワコムタブレットサイト|Wacom
  • どんなにへたくそでも一日後には絵が上手くなる方法:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:08:30.25 ID:fhMB9CyV0 ・用意するもの えんぴつ 紙 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:07.83 ID:fhMB9CyV0 紙はノートでも何でもいいです えんぴつは濃いB2以上を推奨 それでははじめましょう 注意: 私のことを信じられない人はやらないで下さい 効果がなくなるので 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:49.43 ID:1kfdmwiJO 用意した 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:57.36 ID:USUmWtBu0 やてみようかね 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • キミも「男の子牧場」の牧場主になってカワイイ男の子をいっぱい飼育しちゃおう! - 米

    ※このエントリをご覧の際は、背後と精神的ダメージにご注意ください。 ■好みの男の子を選んで牧場で育成しよう!あなたはどの子がタイプ? ・ワイルド&クールな狼くん ・穏やかさと知性が魅力の牛くん ・とにかくカワイイ♪甘い魅力の羊くん ・わんわんっ!素直でやんちゃな犬くん…etc ■牧場主(あなた)との親密度が増すことで男の子のステータスはどんどん高くなるぞ! ・お気に入りの男の子とはどんどんおしゃべりしよう親密度が高くなるほどステータスが高くなるぞ! ・もちろんスキンシップも大切だ!どんどんさわって仲良くなろう! ・ステータスが高くなるほどおいしいミルクがとれるぞ! ■お楽しみ♪ミルクしぼりタイム! ・会話やスキンシップで「ミルクポイント」が満タンになったらお楽しみの搾乳タイム! ・男の子をきもちよくしてあげればあげるほど、たくさんのミルクがとれるぞ! ・絞ったミルクは販売して、牧場を大きく

    キミも「男の子牧場」の牧場主になってカワイイ男の子をいっぱい飼育しちゃおう! - 米
    abyssgate
    abyssgate 2009/05/16
    うめえw
  • pixivブログ

    昨年ご報告させていただきました通り、2012年2月29日(水)をもって、pixivブログのサービスを終了いたしました。>>提供終了のお知らせ 長い間ご愛顧を賜り、ありがとうございました。 pixivブログのデータにつきましては順次削除させていただきますが、ご利用中のアカウントにつきましては、pixiv( http://www.pixiv.net )にて、引き続きご利用いただくことができます。 今後ともpixivをよろしくお願いいたします。 2013年9月4日 pixivはてなブログが連携しブログへの貼り付けが簡単にできるようになりました はてなブログと連携することで、pixivに投稿したご自身の作品をブログへ簡単に貼り付けることができます。はてなブログとは、だれでも無料で楽に使える最新型ブログサービスです。 スマートフォンにも対応しています(はてなブログ連携はPC向けの機能です)。はてな

  • PiXA:イラスト専門SNS開設 オリジナル作品、二次創作のランキング発表も(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    コンテンツ配信のコンテンツイノベーション(東京都港区)は6日、イラスト専門のSNS「PiXA(ピクサ)」を開設した。 ピクサは、CGイラストや油絵・水彩画を撮影した写真データなどを投稿するイラスト専門のSNS。投稿、閲覧だけでなく、利用者が自分の興味や関心を表す「バッヂ」と呼ばれるアイコンを表示し、同じ趣味や趣向を持つ人たちと交流できるようにする。また、投稿は「オリジナル作品」「二次創作」「総合」の三つに分類し、アクセス数や評価ポイントを元に毎日ランキングを発表する。投稿したり、評価するには無料の会員登録が必要となる。 今後、同社が運営するアキバ系SNS「Filn(フィルン)」(会員数約3万人)のIDでも利用可能にする予定。画像の輪郭線や色の変化のデータを元にした検索機能を実装し、携帯電話からの閲覧もできるようにする。【河村成浩】

  • オンラインコーヒーメーカー「萌香たん」とはじめるドキドキ☆コーヒーブレイク - mixi engineer blog

    はじめまして!08年度新卒エンジニアの「きょろ」こと井上恭輔と申します。ミクシィではコミュニケーション開発チームというところで、mixi上の色々なコミュニケーションサービスの開発を担当しています。 就職で東京に出てきて早10ヶ月、最初は周囲の歩く速度に付いて行けなくて悩んでいましたが、今では新宿駅を迷わず歩けるまでに成長しました。日は慣れたついでに、そろろそエンジニアブログにも仲間入りしたいなと思いましたので、記事の初投稿に挑戦してみようと思います。 曰く「ハードボイルドな技術ネタ」の多い当ブログですが、今回は頭を使わずに読める、文字通り「コーヒーブレイク」的な記事をお届けできればと思います。駄文ではありますが、お付き合い頂ければ幸いです。 エンジニアのガソリン「コーヒー」 みなさんコーヒーはお好きですか?私はコーヒーが大好きで、1日にかなりの量のカフェインを摂取します。朝はブラックコー

    オンラインコーヒーメーカー「萌香たん」とはじめるドキドキ☆コーヒーブレイク - mixi engineer blog
  • 魅惑の太ももをとくとご賞味あれ――歴代イラストレーターが描いた、10人の「春麗」イラスト

    それぞれ誰がイラストを描いているか分かりますか? 前回の記事では、ゲーム中のキャラクターイラストで春麗の変化を追ってみましたが、今回はお待ちかね、歴代イラストレーターが描いた春麗の設定イラストを一挙公開。すべての原点となった「AKIMAN」氏による春麗から、それを受け継いでさらに発展させた「西村キヌ」氏の春麗、さらには墨絵風のタッチを取り入れた最新の「ストIV」春麗まで、シリーズ18年間の歴史と歩み、ついでに熊とかも余裕で蹴り殺せそうなムチムチの太ももをたっぷりとお楽しみください。 では、ややこしい前置きは抜きでさっそくどうぞ! AKIMAN氏(安田朗氏)による「ストリートファイターII」の春麗。すべての歴史はここから始まった 西村キヌ氏にバトンタッチした「ストリートファイターII ダッシュ」。ピンクのアイシャドウが衣装によく合ってます 少しタッチが変わった「ストリートファイターII ダッ

    魅惑の太ももをとくとご賞味あれ――歴代イラストレーターが描いた、10人の「春麗」イラスト
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 絵描きしてて幸せな瞬間

    去年の冬コミで初めて同人誌を出して、30部だけど完売したこと。 そのときに「サークルカット見てきました」と3人に言われたこと。初めて絵描きの知り合いができたこと。 今まで絵を描いてて誉められたことなかったから、人生最高の幸福の時間だった。 それをまた味わうためにこうして夏コミ原稿を描く毎日です。 どんなに描くのが苦しくても、眠くてもそれを思い出すたびに描く勇気が出ます。

  • http://www.illustrator-shin.com/archives/cat_50035777.html

  • http://oekyo.org/06/ix/-/All/1505/