タグ

ブックマーク / unformedbuilding.com (1)

  • ブクログのブログパーツAPIで遊んでみた

    JavaScriptの勉強その3。 ブクログのブログパーツを見ていて気づいたんですが、データ自体はJSONPで取得しているようなので好きな形にできるんじゃないかと思ったので実際にやってみました。 jQueryを使った簡単なデモページを作ったのでどうぞ。 ブクログのブログパーツで遊んでみる DEMO フォームのデータはデモページでデータを取得する以外には使っていません。 アカウントを持っていない方は、とりあえず俺のアカウントpnrとでも入力してみてください。 カテゴリーのIDはユーザーごとに違うみたいなので自分のアカウントページから探してください。 棚のカテゴリーページURLのcategory_id=???の数字部分です。 俺のアカウントで試してみる場合は「Web系参考書」カテゴリの625920を使ってみてください。 JSONPの取得ブログパーツ取得ページにいけば貼り付けコードに書いてあり

    ブクログのブログパーツAPIで遊んでみた
    aiza_wai
    aiza_wai 2016/04/17
    最近まったく触れていないけど、ブクログAPIは利用のハードルも低めで、社内ハッカソンの良い材料だった。
  • 1