タグ

心理に関するajyax-marumenのブックマーク (2)

  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

    ajyax-marumen
    ajyax-marumen 2009/05/26
    人のペースを乱す奴が苦手。特に揚げ足取りが酷いのがね。
  • 東大生は不況でも楽観視? 就職活動の意識調査

    東大家庭教師友の会が2009年1月20日発表した就職に関する調査結果によると、不況の中でも、調査対象となった東大生の6割が就職活動を比較的楽観視していた。ネット上で08年12月下旬、東大生161人に不況についてアンケートしてまとめた。 それによると、不況による就職活動への影響について、「多少不安だが、大きな影響はない」とする回答が1位で49.1%を占めた。「希望していた就職ができるか、やや不安」が2位で31.7%。「まったく影響はない」が3位で11.2%だった。意識や行動の変化については、「特に変わらない」とする回答が1位で34%を占め、その理由としては「最悪の状況になっても、正直、東大生なら何とかなる」などが出ている。

    東大生は不況でも楽観視? 就職活動の意識調査
    ajyax-marumen
    ajyax-marumen 2009/02/07
    「それでも東大なら・・・東大ならきっと何とかしてくれる。」/東大生「まだあわてるような時間じゃない。」
  • 1