タグ

増田と法律に関するak1024のブックマーク (2)

  • (追記有り)他人の家の登記簿を近所の第三者に送りつけるのが趣味

    私には人には決して言えない趣味がある。 他人の家の登記簿を取得し、それを近所の第三者に差出人不明の状態で送りつけることである。 登記簿を受け取った近所の人は、かなりの確率で、家の持ち主にそのことを伝える。 家の持ち主は、怪文書が送られたような気持ちになるだろう。 家を購入したことがある人や、少しばかり法律に詳しい人なら誰でも知っているが、 不動産登記簿というものは利害関係者しか取れないものではなく、無関係な第三者でも誰でも取れるものだ。 そのことを知らない人は、いきなり登記簿を送りつけられると、自分の個人情報が悪用されているのではないかと驚く。 こんな趣味を始めたのは、昔私のことをいじめてきた人間の実家の登記簿を何となく取ってみたら、 差し押さえを受けていたことが発覚し、胸のつかえがスーっと取れるような気持ちになったからである。 それを近所の人に送ると、近所の人がソイツにそのことを伝えたの

    (追記有り)他人の家の登記簿を近所の第三者に送りつけるのが趣味
  • 残業代を栄養ドリンクで現物支給されている。

    知人の会社なんだけど、残業代が出ない代わりに栄養ドリンクが持ち帰り放題になってる。 調べたら賃金代わりの現物支給は違法ではないらしい。 つまり、栄養ドリンクを受け取ってしまった時点で残業代を請求出来なくなる。 違法ではないとはいえ完全なる漆黒ではないのか? 知人はこの仕組みに気付かず、栄養ドリンクを飲み飲み早朝出勤の時間外労働を続けている。 ゴミ収集のインタビューで、貧困地域からは異常な量の栄養ドリンクの瓶が出るというエピソードがあった。 裏ではこういうシステムのブラック企業問題が気付かれず横たわっているのではないか?

    残業代を栄養ドリンクで現物支給されている。
    ak1024
    ak1024 2018/12/25
    たしかに他のブコメにあるように違法だろうな。合法だとしたら毎日バナナ一本支給でも合法って事になるがそれはないし
  • 1