タグ

車に関するak1024のブックマーク (24)

  • 「パパ活狩り」、女子高校生ら6人逮捕 | 共同通信

    Published 2022/09/08 11:29 (JST) Updated 2022/09/08 14:28 (JST) デートの見返りに金銭を受け取る「パパ活」で出会った男性会社員(30)から車を奪ったとして、警視庁は8日までに、強盗容疑で川崎市の女子高校生ら16~19歳の男女6人を逮捕した。「パパ活狩り」と称していたという。

    「パパ活狩り」、女子高校生ら6人逮捕 | 共同通信
    ak1024
    ak1024 2022/09/08
    6人もいたら強盗団やないか
  • 洪水被害にあったらやること

    住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと

    洪水被害にあったらやること
  • https://news.ntv.co.jp/articles/757878/

    ak1024
    ak1024 2020/11/09
    平塚に出る妖怪『エロあそび...』。閑居は恐ろしい恐ろしい
  • 岩手1号

    今日は県外ナンバーの車をよく見る日だった 感染者数が激増の東京が意識にあるせいだろうか 足立ナンバー、品川ナンバーがやたらと目にささる (イタイッ!! 2週間後には岩手1号のニュースが流れるだろうなー、と自然に思った連休のひととき

    岩手1号
    ak1024
    ak1024 2020/07/25
    1号が現れてようやく岩手県民は安心して病院にかかれるようになるであろう
  • 「都・道・府・県内在住です」のマーク

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    「都・道・府・県内在住です」のマーク
    ak1024
    ak1024 2020/05/09
    いらすと切らしてた助かる
  • テスラ車に「ビデオ会議機能」追加、イーロン・マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、リモートワークを行う人々にとって悩みの種の1つが、子供たちで騒がしい自宅からビデオ会議を行うことだ。筆者の友人は先日、テスラのモデル3を避難場所として用い、車内から仕事の通話を行っていると話していた。 しかし、近い将来、テスラのオーナーはスマホ用いずに車内でビデオ会議を行えるようになるかもしれない。 テスラCEOイーロン・マスクは5月5日のツイッターで、ビデオ会議機能が「間違いなく、未来のテスラ車に実装される」と発言した。この機能はもちろん、当面のところは、車両が停止している場合限定のものになりそうだが、完全な自動運転が実現されれば、移動中のビデオ会議も可能になるだろう。 テスラの車両は、車内の大型タッチパネルから操作の大半を行えることは多くの人が知っている。一方、あまり知られていないのが、ドライバーや同乗者を撮影するためのカメラが搭載されていること

    テスラ車に「ビデオ会議機能」追加、イーロン・マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 「来県お断り」徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「来県お断り」徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック:朝日新聞デジタル
    ak1024
    ak1024 2020/04/23
    徳島県手形がないと入れないのかな
  • 交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    交通手段なし、宿泊拒否…帰国者任せの待機要請の危うさ:朝日新聞デジタル
    ak1024
    ak1024 2020/03/29
    これもし待機要請した省庁に直接来られて庁舎で待機させろって主張されたらどうするんだろう
  • 防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラは電動のピックアップトラックを初めて公開しましたが、その性能をアピールしようとした発表会で窓ガラスが割れてしまう一幕があり、ねらいどおりとはいきませんでした。 「サイバートラック」と名付けられた、近未来的なデザインが特徴的なトラックは再来年から生産を始め、欧米や日などで販売する予定で、イーロン・マスクCEOは車体が防弾仕様になっているとアピールしました。 そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。 マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのト

    防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース
    ak1024
    ak1024 2019/11/23
    すごいカクカクしてるけど対人衝突の法規満たせるのかな
  • 「日本車だから」レクサス傷つけた容疑で医師逮捕 韓国:朝日新聞デジタル

    韓国警察は25日、日製の高級乗用車「レクサス」のドアを石で傷つけたとして、50代の韓国人医師の男を現行犯逮捕した。男は「日車だから傷つけた」と供述しているという。ニュースを報じた韓国メディアのネット掲示板には、大人げないと非難する意見が多く書き込まれている。 金浦署によると、男は25日午前、京畿道金浦市のゴルフ場の駐車場に止まっていたレクサス3台の運転席のドアを小石で引っかき、傷つけた疑いがある。車の所有者が通報し、警官が防犯カメラの映像をもとに、近くにいた男を現行犯逮捕した。男は同署に、「ゴルフをするために来た。日車が駐車していたので石で引っかいた」などと供述したという。警察は近く書類送検する方針。 この事件は、日韓関係の悪化を背景に、多くの韓国メディアが報道した。記事の感想を書くネット掲示板には「日車の所有主は韓国人ではないのか」「医者がこの程度なら、まだ韓国は未開だ」など、批

    「日本車だから」レクサス傷つけた容疑で医師逮捕 韓国:朝日新聞デジタル
    ak1024
    ak1024 2019/08/28
    ハインリッヒの法則から考えれば暗数が相当あるからそりゃ野球の件も慎重になるわな
  • ソウルの日本大使館前 男が車に放火し死亡 「反日」に言及 | NHKニュース

    韓国、ソウルにある日大使館前で19日未明、70代の韓国人の男が、乗っていた乗用車に火を付けてやけどを負うなどして死亡しました。 男は直前に「反日感情から犯行に及ぶ」という趣旨の話を知人にしていたということで、現地の警察は大使館周辺の警備を強化しています。 韓国の警察などによりますと、19日午前3時半ごろ、ソウルにある日大使館の入るビルの入り口前で、乗用車に乗っていた70代の韓国人の男が突然、車に火をつけました。 車は爆発音とともに燃えあがり、10分余りで消し止められましたが、男は顔や胸にやけどを負うなどして19日午後、死亡しました。 警察などによりますと、男は知人から借りた車にガソリン40リットルとカセットコンロに使うようなガスボンベ、およそ20を積んでいたということです。 現場で撮影された映像では、車が歩道に乗り上げて、ビルの入り口の数メートル前で燃え、車内が真っ黒に焼け焦げていま

    ソウルの日本大使館前 男が車に放火し死亡 「反日」に言及 | NHKニュース
    ak1024
    ak1024 2019/07/20
    この記事だと停車中みたいに思えるけどほかの記事では車がが突っ込んでると書いてる。この違いは何
  • ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明:朝日新聞デジタル

    東京・池袋で4月、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(87)の乗用車が暴走し、母子が死亡、10人が負傷した事故で、車を分析した結果、アクセルは踏みこんだ形跡がある一方、ブレーキを踏んだ跡は残っていないことが、捜査関係者への取材でわかった。 飯塚元院長は「アクセルのペダルが戻らなかった。何度かブレーキを踏んだが利かなかった」と供述しているという。警視庁は、飯塚元院長がパニックになり、ブレーキと間違えてアクセルを強く踏み続けたとみて、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで裏付けを進めている。 捜査関係者によると、車にはアクセルやブレーキの操作の形跡が残る装置がある。警視庁が事故車の装置を精査した結果、アクセルを踏んだ形跡があったが、ブレーキを踏んだ跡はなかったという。 車が事故当時、法定の時速5…

    ブレーキ踏んだ形跡なし 池袋暴走、事故車分析で判明:朝日新聞デジタル
  • カーシェアならタイムズが断然おすすめ!使い方をわかりやすく解説する | SPOT

    突発的な用事でも簡単に車が借りられるカーシェアっていう便利なサービス、知ってました?レンタカーと違って受付しなくて良いし待ち時間も無し!最大手のタイムズならあらゆる所に駐車場があるので便利ですよ~~! ※今回の企画はカーシェアリングの「タイムズカープラス」の提供でお送りします 3月某日 いきなり汚い絵ヅラですいません。 例えばここに、「ファミレスのドリンクバーで、メロンソーダ飲んでるおっさんたち」が居るじゃないですか。 ね。負のオーラしかしないでしょ? ※この記事を書いてるライターのヨッピー 「皆さん、屍(しかばね)みたいになってますよ」 ※ヨッピー友人、ライターの地主さん 「いやー、居酒屋行くのも飽きたしどうしようかなぁって」 「じゃあどっか行きましょうよ」 ※ヨッピー友人、ハルくん 「雨降ってるし面倒くさくないですか?」 「よし、じゃあスーパー銭湯に行こう」 ※ヨッピー友人、えい

    カーシェアならタイムズが断然おすすめ!使い方をわかりやすく解説する | SPOT
    ak1024
    ak1024 2017/03/31
    夜泣き部屋のやつか
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
  • 「やりたいこと」をやり尽くしました。我がサンバーに悔いは無しッ!! 乃万

    母親が新車で買ったサンバー。そのサンバー号を受け継いだのが走行距離6万キロの頃 ・・・ それから7年。走行距離は12万キロをオーバー。普通の白い貨物車だったサンバー。何の変哲もない、普通のバンだったサンバー。それが冬の北海道を越えて、やがて結婚。子供ができ、バイクも増えたり減ったり。サーキットへ行ったり河川敷へ行ったり。しまいにゃ、自転車積んで放浪旅に出てみたり。 何か節目がある度に、車の買い替えの危機を迎えながらも、「何か」をやって進化し続けたサンバー号。自分の自分による、自分の為のサンバー。「もう限界だろう」はいつものこと。法律さえなければもっともっと進化できるのでしょうが、流石に物理的・法律的な限界がやってきました・・・。そんなサンバーの記録です。

  • 車間15mの自動運転・隊列走行実験に成功…NEDO | レスポンス(Response.jp)

    独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO・村田成二理事長)は、高速道路を利用したトラック輸送で、大型トラック3台を車間距離15mに保って自動運転で隊列走行することに成功したことを発表した。 2010年度末までに車間距離10mを達成。さらに、小型トラックを含めた4台隊列で車間距離4mの隊列走行実現を、2012年度末までに目指す。 車間距離を短くして隊列走行をすることは、空気抵抗を低減し、燃費を伸ばす。最終的な目標に到達した状態では「約15%の省エネ効果が見込まれる」(同エネルギー対策推進部)。大きなCO2削減効果が期待されている。 NEDOの自動運転による隊列走行は、高速道路上の白線をカメラで読み取り、速度や方向を制御する方式。隊列走行でも、道路側に新たな設備を増やす必要がない。 大型トラックを通信で結び、3台を1台として制御するため、80km/hで走行しても、車間距離を

    車間15mの自動運転・隊列走行実験に成功…NEDO | レスポンス(Response.jp)
    ak1024
    ak1024 2010/10/09
    『トラック運転手』消滅が見えてきた。『タクシー運転手』もじきに・・・・
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 空飛ぶ自動車が2015年に登場! DARPAが開発開始

    これで実現に一歩近づきます。 20世紀初頭から人類の夢の乗り物として憧れ続けてきたフライングカー。ついにあのDARPA(国防高等研究計画局)がテコ入れ。Transformer TXと呼ばれる、空飛ぶハンビーっぽいプロトタイプを2015年に登場させます。 Transformer TXは昨年のペンタゴンの予算に盛り込まれており名前だけは知られていましたが、今回プロジェクトの詳細が明らかになりました。Resisterが集めた情報によると、 政府の計画では地上をしっかり走行可能、かつVTOL(垂直離着陸)機能を装備し最大積載量は約450kgを目指すとのこと 車両はフル装備の歩兵4人が輸送可能で、サイズは9.1m x 2.6 x 2.7m以下になるようです。わかりやすくいうとハマーを2台くっつけたような感じでしょうか。DARPAはヘリコプターのように静止状態から浮上、3000mの高度まで上昇する性能

    空飛ぶ自動車が2015年に登場! DARPAが開発開始
    ak1024
    ak1024 2010/04/24
    ”DARPAはヘリコプターのように静止状態から浮上、3000mの高度まで上昇する性能を求めています。"
  • スティーブ・ウォズニアック氏のプリウス、暴走する | スラド アップル

    2月3日付けのブルームバーグニュースによれば、アップル創業者の1人であるスティーブ・ウォズニアック氏が所有するトヨタのプリウスに問題が発生したようだ。 ウォズニアック氏の愛車は2010年型プリウスのようだが、クルーズコントロール使用時に速度が急に時速97マイル(時速約160km)まで上昇し、危険な目にあったため、この2ヶ月間にトヨタとUS NHTSA (National Highway Traffic Safety Administration)(合衆国道路交通安全局)に、「これはソフトウェア系の故障だ」、と苦情を訴えていたが、両者とも反応がなかったとのことである。

    ak1024
    ak1024 2010/02/05
    "クルーズコントロール使用時に速度が急に時速97マイル(時速約160km)まで上昇"やべえ
  • ソーラーカーでオーストラリア大陸横断した小原宏之|【Tech総研】

    ソーラーカーレースで圧倒的な強さを誇り、国内はもちろん世界からも常に注目されている大学があるのをご存じだろうか。それが、玉川大学だ。レースへの参加は1997年と10年ほど前だが、2001年に初優勝を果たして以降、その戦歴には“チャンピオン”の文字が数多く並んでいる。2003年には、独自制作の「アポロンディーヌ」でオーストラリア大陸横断4000㎞に挑戦。大陸西海岸パースから、東海岸のシドニーまで、見事9日間で走破に成功している。驚くべきはこのソーラーカー、太陽が出ていない曇りの日や夜間でも走行していたのだ。ソーラーセルと燃料電池を組み合わせた、世界初のハイブリッドソーラーカーだったのである。こうした輝かしい成果をもつ玉川大学の「ソーラーチャレンジプロジェクト」を当初から牽引してきたのが、小原氏。学生による最先端のソーラーカー製作を実現させた人物である。 助教授だった40歳のとき、カナダのトロ