タグ

文房具とノートに関するak1024のブックマーク (3)

  • 友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具  : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年05月31日 友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具 Tweet |2010年05月31日 18:00|文房具|Editタグ :文房具お役立ち http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012166199/ スレタイ「☆隠れたスグレ物☆」 1 :名無しさん:02/01/28 06:16 ID:? 最近あなたが これは!と思った文房具をどうぞ。 特に、安いのに有名でないのにというのを歓迎! 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん:02/01/28 06:46 ID:? 最近のヒットは、Stockwellというアメリカの会社のノート。 文具店チェーンの開店記念で安売りしてたが、これがすばらしい品質。 3 :クロちゃん ◆SAKE/39g :02/01/29 23:09 ID:? 回転式

    友達には秘密にしておきたいスグレモノ文房具  : ライフハックちゃんねる弐式
  • 思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!

    By: scottjacksonx – CC BY 2.0 あけましておめでとうございます。正月も三日目ですね。新しい年に向けていろいろ計画されている方も多い事でしょう。計画だけではなく実現したい事や、少し考えてみたいアイデアなども思いつかれたかもしれません。 去年に手持ちの情報を整理してさっぱりされた方は、今年一年の自分の思考を整理していくために「メタ・ノート」を作る習慣を設けてみてはいかがでしょうか? メタノートって何? メタ・ノートは『思考の整理学』の中で著者の外山氏が自分の考えを深めるために使われていたノート方式の事です。 » 思考の整理学 (ちくま文庫)[Kindle版] 複数のノートを使い、情報を時間的・文脈的に別の視点から見ることで、深みのあるアイデアを作ることができます。 ファストフード的アイデアと熟成的アイデア 一般的に新しいアイデアは古いアイデアの組み合わせである、とい

    思考を整理する「メタ・ノート」習慣を始めよう! | シゴタノ!
  • ツバメノートから名刺サイズの大学ノート 専用カバーも発売

    リュウドとツバメノートは11月27日、「Thinking Power Project」シリーズとして、名刺サイズの縦型大学ノート「ライモン」を発売する。5冊セットで価格は500円。 ツバメノートが1947年以来使用している5ミリ方眼紙「ツバメ中性紙フールス」を採用した大学ノート。以前A7の大学ノートを発売したが、今回は55×91×3ミリ(幅×奥行き×厚さ)と名刺サイズ。厚みを「Thinking Power Notebook」シリーズ最薄の3ミリに抑えたことで、名刺ケースに入れて名刺と一緒に持ち歩ける。また、ページにはミシン目を施しており、「切り取ったメモも財布のカード入れに入れたり、名刺と一緒に保管できる」(リュウド) 名前の由来は、ラーメンどんぶりに描かれている四角い渦巻き模様の「雷紋」で、四角い渦巻き模様は表紙にも描いている。また表紙のイラストは、「毎日の暮らしの繰り返し」をテーマとし

    ツバメノートから名刺サイズの大学ノート 専用カバーも発売
  • 1