タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

japanとmechanicsに関するak1024のブックマーク (1)

  • スチールでできたマジックテープ

    わたしたちの身近によく使われているマジックテープ。 このマジックテープをスチールで作ったらどうなるんだろう? と考えた人がいました。 こちらドイツ技術系大学のエンジニアたちが考案したもの。マジックテープと同じ原理を使って、スチールのブラシ状の面とスパイク状の面を作り、合わせます。1平方メートルの大きさで、なんと35トンの重さに耐え、摂氏800度の熱さにも耐えられます。マジックテープと同じように、特別な工具なしではがすことができ、再利用できるのがメリットで、強度的には例えばビルの壁面や車の組み立てに利用が可能だそうです。 実用化が楽しみですね。 [New Scientist via Make] Jason Chen(MAKI)

    スチールでできたマジックテープ
  • 1