タグ

ブックマーク / qiita.com/edo_m18 (6)

  • [Objective-C] 呼び出し元メソッドを調べる - Qiita

    実際の実装に使っていいかは分かりませんが、呼び出し元を調べる方法を探していてstack overflowで見つけたのでメモしておきます。 // `callStackSymbols`メソッドでコールスタックを得る NSString *sourceString = [NSThread callStackSymbols][1]; //=> (出力例)1 AppName 0x000bca8a -[AnyViewController viewDidAppear:] + 266 // `NSCharacterSet`クラスを使ってセパレータのセットを作る NSCharacterSet *separatorSet = [NSCharacterSet characterSetWithCharactersInString:@" -[]+?.,"]; // セパレータを使ってスタックの文字列を分解 NSMut

    [Objective-C] 呼び出し元メソッドを調べる - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/04/11
    【Share】[Objective-C] 呼び出し元メソッドを調べる by @edo_m18 on @Qiita
  • [Objective-C] this class is not key value coding-compliant for the key *HOGEHOGE* でアプリが落ちる - Qiita

    [Objective-C] this class is not key value coding-compliant for the key *HOGEHOGE* でアプリが落ちるObjective-CXcodeiOS 半日ほどハマっていた問題。 結論 結論から書いちゃうと、 Organizerの「Derived Data」を消したら直った。 ただ念のため、上記以外にも アプリの削除 Cleanの実行 もやっておいたほうがよさげです。 色々試したメモ せっかくなので、このことに気づくまでにやった対応などをメモしておく。 xibファイルからの参照 すぐに行き当たったのはxibファイルを消したから、とか、xibファイル内で指定しているクラス名をそのままにしてクラス名を変更しちゃった、とか。 そういうのは出てきたんですが、どちらも問題なし。(確かにxibファイルは消していた) Cleanしたりア

    [Objective-C] this class is not key value coding-compliant for the key *HOGEHOGE* でアプリが落ちる - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/04/05
    【Share】iOS - [Objective-C] this class is not key value coding-compliant for the key *HOGEHOGE* でアプリが落ちる
  • [Objective-C] GCDについての備忘録 - Qiita

    色々やっていると、やはりGCDの機能をしっかり使いたくなってくる。 ので、調べたりしたものの備忘録をまとめておこうと思います。 GCD(Grand Central Dispatch)とは カーネルレベルで最適化してくれる、スレッド処理機能、といえばいいのかな。 dispatchキューを作成する dispatch_queue_t queue = dispatch_queue_create("com.hoge.queue", [attribute]); create関数を使って新規にキューを作成します。 第2引数のattributeは、シリアルキューの場合はNULLを、ConCurrentキューの場合はDISPATCH_QUEUE_CONCURRENTを指定します。 メモリ管理 GCDはARC有効時でもメモリ管理をしてくれません。 GCD自体はメモリ管理してくれますが、メモ自体の意味を忘れてい

    [Objective-C] GCDについての備忘録 - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/04/02
    【Share】[Objective-C] GCDについての備忘録 by @edo_m18 on @Qiita
  • AppleのCore Animationプログラミングガイドを読んだメモ - Qiita

    Appleが提供しているプログラミングガイドは全部読んだほうがいいなーと思っています。 目下、興味のあるところから順次読み込み中。 今回は[PDF] Core Animationプログラミングガイドを読んだので、覚えておいたほうがいいところとかをピックアップし、自分なりの考察なんかを加えて書いています。 UIView/CALayerの基構造 画面になにかを表示しようとした時、使うのはUIViewかそのサブクラスを使うのが通常です。 addSubview:メソッドなど使って階層構造を成して構築していきますね。 普通はUIViewを使えば問題ありませんが、描画のパフォーマンスやちょっとした細かい演出などをしたい場合はCALayerを利用します。 やはりどういう構造になって画面に表示されているか、を知るのは大事なことですね。 UIViewは通常、レンダリング周りを担当するCALayerクラスを

    AppleのCore Animationプログラミングガイドを読んだメモ - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/03/07
    Objective-C - AppleのCore Animationプログラミングガイドを読んだメモ by @edo_m18 on @Qiita
  • カスタムContainer View Controllerを作る - Qiita

    AppleのiOS View Controllerプログラミングガイドは色々と参考になるものが多かったです。 まだ読んでない人はぜひ一度読んでみてください。設計する上でもとても有用な情報が載っています。 ##Container View Controller(コンテナ) Container View Controllerは、コンテナとしての役割を担うViewControllerです。 すでにあるものとしてはNavigationViewControllerやTabViewControllerがそれに当たります。 つまり、子となるViewControllerを内包するちょっと特殊なViewControllerです。 ###コンテナViewControllerの役割 コンテナというくらいなので、なにかしらのViewController群をまとめる役割を持ちます。 NavigationViewCo

    カスタムContainer View Controllerを作る - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/03/01
    カスタムContainer View Controllerを作る by @edo_m18 on @Qiita
  • [Objective-C] NSFetchedResultsControllerを使ってCoreDataを便利にする - Qiita

    NSFetchedResultsControllerを使うとCoreDataとUITableViewがとても便利になります。 基的な使い方は分かってしまうと簡単です。 CoreDataを使う場合、NSFetchRequestを作り、NSManagedObjectContextからデータを取得します。 これを便利にラップしてくれるのがNSFetchedResultsControllerです。 使い方は通常と同じようにまずNSFetchRequestでリクエストを作ります。 (※ソートディスクリプタを使ってソートする必要があるようです) そしてNSFetchedResultsControllerオブジェクトを以下のメソッドを使って生成します。 - (id)initWithFetchRequest:(NSFetchRequest *)fetchRequest managedObjectCont

    [Objective-C] NSFetchedResultsControllerを使ってCoreDataを便利にする - Qiita
    akio0911
    akio0911 2014/02/20
    NSFetchedResultsControllerを使ってCoreDataを便利にする by @edo_m18 on @Qiita
  • 1