タグ

ブックマーク / www.mikinote.com (5)

  • ワインボトルでスピーカーを作ったら予想外に高音質だったので詳しく作り方を教える - MIKINOTE

    飲み終わったワインの瓶を再利用して、スピーカーを作ってみました。 実は、ずっと前からワインボトルを利用したスピーカーを作りたい!と思って、どんな感じで作ろうかと計画していました。やっとのことでそれが実現できた!ってかんじですね。 以前もスピーカーを作ったのですが、今回のワインボトルスピーカーは自作スピーカーの三個目ということになります。設計やアイデアなどまで位置から全部自分でやったのが初めてなのですけどね。 完成したワインボトルスピーカーはスピーカーユニットが上部についている、ちょっと変わった形状のものになりました。 今回のワインボトルスピーカーは、スピーカー製作の初心者が設計したものだし、正直な所、こんな方式でまともな音が出るスピーカーになるのかさっぱりわかりませんでした。でも、「失敗したらそれはそれで!」という気持ちであまり期待しないで実験的にやってみたら、意外と良い音が出るスピーカー

    ワインボトルでスピーカーを作ったら予想外に高音質だったので詳しく作り方を教える - MIKINOTE
  • 8cmフルレンジユニットでバスレフスピーカーを作ってみた【FF85WK】 - MIKINOTE

    先日から作り始めていた自作スピーカーが完成しました。 www.mikinote.com このスピーカーは、うちの奥さんにプレゼントする!ということで作ったので、うちの奥さんの部屋の雰囲気に合う色合いにしてみました。 自作スピーカーで白いスピーカーってあまり見ない気がするし、ビジュアル的にもなかなか雰囲気良いのではないかと思います。(「バニラ」という色の塗料を使用しています。) 音質的にもかなり高音質に仕上がって満足しています。スピーカーの構造やユニットでかなり音の傾向も変わるんですね〜。作る条件によって、完成品にいろんな違いがあってすごくおもしろい! 2個めの自作スピーカーだけど、すでに次にも何か作りたいな・・・なんて思っている自分がいたりして・・・ハマっちゃいけない趣味にハマったのかもしれません。でも、スピーカを自分で作るの楽しいよ!! そんなわけで、この記事ではスピーカーの製作工程など

    8cmフルレンジユニットでバスレフスピーカーを作ってみた【FF85WK】 - MIKINOTE
  • 初心者でも本格オーディオが楽しめる初めての自作スピーカー - MIKINOTE

    先日から計画して、製作し始めていた手作りのスピーカーがついに完成しました。 初めてにしては、見た目的にも音質的にも、かなりいい感じに出来上がったので、満足しています。いやあ、なんというか、こういう格的なスピーカーが自分で作れちゃうんだなあ〜と、感慨深いものを感じますね。 初めて音が出た瞬間は感動しました! 作ってみて思ったのは、スピーカーの自作は意外と簡単であるということです。 もちろん、見た目的に綺麗に仕上げるのはそこそこの経験が必要だけど、とりあえずいい感じに使えるスピーカーを作るだけならば、初心者でもできます。 一番大変なのは塗装かな・・・でも、スピーカーなんて無塗装でも普通に使えますからね。 スピーカー自作のための参考書もわかりやすいものが売られているし、図面なんかもネット上で公開しているサイトもあったりします。 作ること自体も楽しいし、格的なオーディオを(金額的な意味で)手軽

    初心者でも本格オーディオが楽しめる初めての自作スピーカー - MIKINOTE
    akio624
    akio624 2016/07/05
    自作スピーカーが気になりだしたら、関連記事をよく見かけるようになりました。 作ってみようかな?
  • 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE

    今日、都内に買い物に行ったのですが、帰り途中に立ち寄った新宿の紀伊国屋で「長岡鉄男」氏の「世界でただ一つ自分だけの手作りスピーカーを作る」というを買ってみました。 新装版 世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作る (講談社の実用BOOK) 作者: 長岡鉄男出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/09/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 22回この商品を含むブログ (7件) を見る いやね、前々から「スピーカーの自作」というマニアックなDIYには非常に興味があったのですよ。だけど、今回はちょっとしたきっかけがありまして、ぼちぼちそのプロジェクトを発動させたいという感じになってしまいました。 ・・・まあ言ってしまうと、うちの奥さんが「良い音がするスピーカーが欲しい!」と言うからです。なので、スピーカーを作って、うまくいったあかつきには最終的にはにプ

    世界でただひとつ自分だけの手作りスピーカーを作るための本を買ってみた - MIKINOTE
  • SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE

    www.mikinote.com 先日、大事に使っていた160GBのiPod Classicが壊れてしまいました。 今まで聞いたことのない異音がして、曲のデータとかも全て消えてしまいました。どうもHDD(ハードディスク)の寿命が来たせいで壊れてしまったようなのですよね。 おそらく、HDDを正常に動くものに交換してしまえば直すことができるはず・・・ということで、いろいろと必要なものを買い物して、修理することにしました。 ただし、普通に修理するだけではおもしろくありません。そこで、今までの160GBという容量をさらに増やすことにしてみました。 これでうまくいけば、160GB→256GBという容量増加が期待できます。僕のMaciTunesに入っている音楽データも全てiPod Classicの中に収めて、持ち歩くことができるようになるでしょう。 <目次> iPod Classicの容量増加のため

    SDカード256GBでiPodClassicの修理&容量アップ作戦 - MIKINOTE
  • 1