タグ

ブックマーク / netcraft.hatenablog.com (24)

  • 会社組織で絶対に苦手だった恐怖の掟 - はてな村定点観測所

    2014-12-10 会社組織で絶対に苦手だった恐怖の掟 転職回数が多いので色々な会社を渡り鳥しましたが、比較的短期間で辞めた会社には共通する特徴があって、どうしても苦手だった恐怖の掟があります。 勤務時間中のソーシャル・ブログ投稿禁止 以前、勤務時間中にmixiのコミュニティに投稿して社長から「どこまで根性が腐っているんだ」と怒られた話は書きましたが、勤務時間中にTwitterやfacebookなどのソーシャルメディアやブログへの投稿禁止っていう企業が結構ありました。フルスピードは上場企業なので読むのは良いけど、投稿は禁止ですと入社研修で言われました。丸紅系の会社ではフィルタソフトを導入して2ちゃんねるなどは読めないようになっていました。 勤務時間中のソーシャル・ブログ投稿禁止って、私には呼吸停止に等しいです。頑張って深夜に自宅に帰ってきてから投稿していたのですが、結局1ヶ月くらいしか持

    会社組織で絶対に苦手だった恐怖の掟 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/12/10
    わかる。よくわかる。
  • なぜ人間は虫を嫌うんだろう - はてな村定点観測所

    2014-12-04 なぜ人間は虫を嫌うんだろう 「ペヤング」をAmazonで箱買いして毎日べています。今日もペヤングをべました。 人間はどうしてこんなに虫を嫌うんだろうか。ゴキブリがペヤングの中に入っていたとしても、悪くてお腹を壊すくらいだ。以前、古い堂でラーメンべた時も、ラーメンの中にゴキブリが入っていたけど、そのままべた。特に体は壊さなかった。 虫は地上のあらゆる生態系の中に溶け込んでいる。虫の起源は宇宙由来説もあるくらいだけど、虫が存在しなければ地球の生態系はもっと貧弱なものだっただろう。虫は地球の生態系を説明する上で欠かすことのできない存在なのだ。 人間の中にも虫をべる文化もある。相馬でもイナゴを佃煮にしてべていたので、よく母方のお祖父さんからイナゴの佃煮をもらった。イナゴは決して美味しい材ではなかったけど、割と普通にべられるものだった。ゴキブリも正しく調理す

    なぜ人間は虫を嫌うんだろう - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/12/05
    齋藤ユパさまー
  • 個人ブログなのに社長ブログになってる - はてな村定点観測所

    2014-11-22 個人ブログなのに社長ブログになってる 元々、私は株式会社参謀部の社長ブログという公式の社長ブログがあって、この「はてな村定点観測所」はどちらかというと個人ブログという意味合いで始めました。社長ブログには会社の話題や技術記事などを書いて、はてなブログでははてな村の話題を中心に個人の意見を書くというかオフトピ的な裏ブログの意味合いで始めたのを憶えています。 でも、いつの間にかこの、はてな村定点観測所が私を代表するブログになってしまいました。先日、「薬を3倍飲みました」っていう内容をはてな村定点観測所に書いたら、「会社に影響するので、そういうことを書くのは止めてください」とスタッフから言われました。大阪旅行の件も、休日を使って私費で行ったのですが、会社が大変な状況なのに女を追いかけて大阪まで行くとは何事かとスタッフからキツく叱られました…。 裏ブログで始めたつもりなのに、

    個人ブログなのに社長ブログになってる - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/11/22
    裏だったんだ…
  • 大阪へ行って玉砕して帰ってきました - はてな村定点観測所

    2014-11-18 大阪へ行って玉砕して帰ってきました 大阪に行って3泊4日して、玉砕して帰ってきました。 今日は普段の三倍の抗剤を飲んでいます。 あなたにとって一時の癒しになれたななら、それはそれで良かったのかな。そう信じよう。 netcraft 2014-11-18 14:53 大阪へ行って玉砕して帰ってきました Tweet Share on Tumblr 大坂冬の陣 途中経過 »

    大阪へ行って玉砕して帰ってきました - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/11/18
    消耗激しすぎワロタ
  • 明日、大阪へ行ってきます - はてな村定点観測所

    2014-11-13 明日、大阪へ行ってきます 明日仕事が終わったら、新幹線で大阪へ向かいます。 その前に忘れずに自宅で賢者タイムにしておくw 大阪に着いたら沖縄旅行から帰ってくる人と会います。終電ギリギリになると言っていたから24時くらいかな。沖縄旅行中もうまく眠れないって言っていたから、ぐっすり眠れるように吐き出したい話を全部聞いて、「一緒に寝たい」と言っていたから添い寝をします。たぶん人とか男とか信じられなくなっていると思うから、絶好のチャンスだけど「やらない」。私はプラトニックにもなれる(賢者タイムなら)。 泣きたければ思いっきり泣けばいい。全部受け止めます。安心させて眠らせてあげたいから、その辺は聞き役としての自分の腕の見せ所だろうな。私も寂しくて会いに行く面があるんだから、そういう利用できる所を思う存分利用すると良いよ。あなたはいつも利用される側だったんだから。そして翌日に私は

    明日、大阪へ行ってきます - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/11/14
    マジかよwwwww
  • 齊藤ハウスを改造し作戦会議室を作りました(女の子要素多め) - はてな村定点観測所

    akulog
    akulog 2014/10/24
    誰か一緒に行こうぜ(一人では行けない)
  • 自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します - はてな村定点観測所

    2014-10-12 自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します が出て行って、部屋に一つ空きが出来ました。 かねてから要望があったのですが、自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出したいと思います。秋葉原に遊びに来た途中の休憩スポットとして利用するもよし(Wi-Fi・電源完備)、はてなを肴に私と一緒に飲むのもよし、とりあえず、はてな村民ならば誰でも自由に利用できます。 場所は、みずほ銀行神田支店の隣のビルです。お酒はある程度ストックしておきますが、基持ち込み制でお願いします。布団の予備はないので、私と一緒に雑魚寝するか、寝袋を用意しておいてください。みんなで楽しくはてな村の話題を語ったり、鍋パーティーを開催したりしましょう! はてな女子でイチジク浣腸をお持ちではない方は、近くのファミリーマートで購入できるので心配いりません。退廃的なはてな村民ライフを一緒に過ごしましょう。

    自宅をはてな村民用の無料スペースとして貸し出します - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/10/12
    ちょwwwwww
  • 12年間つきあった妻と火曜日に別れます - はてな村定点観測所

    2014-10-05 12年間つきあったと火曜日に別れます 2002年からつきあっているから、もう12年間もつきあっていたのですね。結婚は4年目。 そのと明後日別れます。は千葉県に引っ越して、部屋は私だけになります。 僕が彼女に告白した言葉は「あなたのことだけ考えながら生きていきたい」でした。僕はその約束は果たせなかったことになります。 千葉県に移ったあと、彼女は胃がん摘出手術のため入院することになります。早期がんだから大丈夫と言われているけど、治療費とか出来るだけの手助けはしていくつもりです。名義変更もあるし、離婚届はそれらが落ち着いてから出そうという話になっています。 いまは引っ越し準備中。押入れの中から一緒に海に行った時の浮き輪が見つかったり、一緒に押していたスタンプ帳が見つかったり、クリスマス飾りがみつかると、が泣いてしまいます。それを抱きしめたり頭を撫でたりしてなだめて

    12年間つきあった妻と火曜日に別れます - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/10/05
    切ない…奥様の回復をお祈りします。
  • はてなブロガーには嫌儲民はいないのか? - はてな村定点観測所

    2014-09-29 はてなブロガーには嫌儲民はいないのか? はてなブログはアフィリエイトやアドセンスばかり はてなブログでホットエントリに上がってくるブログをよくウォッチしているんだけど、たいていアドセンスやアフィリエイトの書籍やアプリやクレジットカードへのリンクがある。私は嫌儲民なので、はてなブログの有料版を契約して広告は一切排除しているのだけど、同じような嫌儲民のはてなブロガーがいないのは寂しい。 商業主義は全否定はしない もちろん、ブログで儲けることを全否定する気持ちはない。私もWeb企業に勤めていた時に、ブログやソーシャルブックマークでご飯がべられていたのは広告収入のおかげだし、ちょっとお小遣いを稼ごうとか、ブログで不労収入を得ようという気持ちは否定しない。資主義社会だし。 嫌儲なブロガーは絶滅危惧種 でも、その一方で情報発信の主体であるブロガーがほとんどアフィリエイトで儲け

    はてなブロガーには嫌儲民はいないのか? - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/09/30
    嫌儲とかではないけど、広告貼ってどうにかなるワケじゃないしね。別に文中に広告が挟まれてても気にしないけど「あぁ、この人、他に仕事が無いのかなぁ」という風に思う。
  • 自宅のガジェットの話題を書いてみる - はてな村定点観測所

    2014-09-27 自宅のガジェットの話題を書いてみる 今朝からはてなの皆さんに沢山の心配をお掛けしてすみません。 自分の健康が話題になっているのは忍びないので、気分転換にガジェットの話題を書こうかなと思います。 一眼レフ D800 ブコメでたまに書いていますが、カメラはNikon D800を使っています。最近、Nikon D810が発売されたので乗り換え検討中です。 レンズ AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED 当はレンズはもっと沢山持っていたのですが、フリーランスで貧乏になった時にほとんど売ってしまいました。 コンデジ Richo GR ゲーム機 PlayStation4 発売日に購入したのですが、まだ1日しかプレイしていません。

    自宅のガジェットの話題を書いてみる - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/09/27
    ん?16gb?→MacBookAir 2013(Core-i7 メモリ16GB SSD512GB)
  • はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ - はてな村定点観測所

    2014-09-07 はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ 夏のはてブオフ会もあっという間に過ぎ去り、元老院の出現と社長交代という思わぬハプニングがありましたね。 前回のはてブオフ会がプロポーズもあったりして殺伐としていなかったという反省もあるので、この秋に日の山岳地帯ではてなブックマークユーザーによる野営キャンプ&サバイバルゲームをやりませんか?ブクマしているメンバーで殺し合いをしてもらいます。 ってことのないように、参加してみたい方はぜひブコメで参加表明ください。初心者・女性大歓迎です。 数少ないはてな女子を巡って繰り広げられるブックマーカーの死闘が、この秋、はじまる!賛同者が多かったら開催しますね! ネット弁慶の皆さん、今こそ物の弁慶になって無双する時ですよ。 (はてなブックマークユーザー会には、はてなにユーザーの要望を届けていくという目的もあるのですが、今

    はてなブックマークユーザーで野営キャンプ&サバゲーやろうぜ - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/09/07
    なんか商品付けて争奪にしたらいいのにーと思ったらはてブ女子か。ふーん。ってサバゲというかゲームやらんしな…
  • 「facebookってどんなサービスですか?」「グルメガイドです」 - はてな村定点観測所

    2014-08-31 「facebookってどんなサービスですか?」「グルメガイドです」 私はカオスなインターネットが好きだ。 それだけに、最近facebookが面白くなくなってきた。 以前から毎日のご飯の投稿が多かったけど、その比重がますます高まって、それ以外の投稿も比較的当たり障りのないようなものが多くなってきた。初期のmixiやfacebookにあったような、SNSだからこそ知り得るような裏情報はそこにはない。 facebook疲れとか色々原因は指摘されているけど、私は原因は日の実名ネット文化が未成熟だからだと思っている。ネットで匿名だと過激な議論や裏情報を展開する人が、実名だとレストランの写真を投稿するのだ。海外友達も何人かfacebookでつながっているけど、彼らはもっとfacebookを多目的に使っているし、ざっくばらんな話もしている。 日では伝統的に匿名ネット文化が発展

    「facebookってどんなサービスですか?」「グルメガイドです」 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/31
    最近、齋藤さんと友達になって、ちょいちょいいいね!を貰うなどしている。
  • 上野の出会い喫茶アイアイで知り合ったIカップの女子 - はてな村定点観測所

    2014-08-22 上野の出会い喫茶アイアイで知り合ったIカップの女子 はてな女子は貧乳が多そうだけど、いちおう巨乳の子とも付き合った経験があるという話をしてみる。 秋葉原に住み始めた最初の頃、『闇金ウシジマくん』を読んで「これは!」と思った私は、よく上野の出会い喫茶「アイアイ」に通っていました。「アイアイ」は男性は入場料5千円。女性は無料。フリートークチケットは3千円。フリートークが成立して2人で退出する時は、退出料5千円でした。女性への交通費は5千円。その後、事や飲みに行ったりしたらその分を奢って、最後までいく流れですね。 女性のレベルは総じて高かったです。真面目そうな子はほとんどいなかったですが、遊んでそうな子の中でも可愛い系の子が登録していた感じですね。秋葉原でメイドをやっている子もよく来ていましたよ。職業的にはアパレル関係の子が多かったですね(当かどうかは分からないけど)。

    上野の出会い喫茶アイアイで知り合ったIカップの女子 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/22
    これが言いたかったんですね→ウンチを塗り合うほうが楽しいよ。
  • 飲み会で女子に質問するのが難しい - はてな村定点観測所

    2014-08-12 飲み会で女子に質問するのが難しい 以前、飲み会で女子が「すごーい!」と言ったら「よし、お前はもう喋らなくていいぞ」って意味って記事を書いた。その時のブックマークコメントで「飲み会では相手に喋らせてなんぼ」っていうアドバイスがあったけど、私は飲み会で相手に質問するのも得意じゃない。特に女子に対しては何を聞いたらいいのか分からない。 頑張って勇気を出して、「今日はどちらからいらしたんですか?」と聞いてみたりする。「都内です」「あ、私も都内です」「ふーん」「……。」 それで会話が終わって寡黙な自分に戻ってしまう。ここで「都内のどちらですか?」と聞くと不審がられないか心配になる。私が「千代田区に住んでいます」っていうといやらしく感じる人もいるだろう。「秋葉原駅の近くに住んでいます」って言うとドン引きされるかもしれない。 (『闇金ウシジマくん』より) たまに友人が気を利かせて、

    飲み会で女子に質問するのが難しい - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/12
    全部ここを読んでもらってからスタートしよか。
  • 株式会社参謀本部では何の仕事をやっているの? - はてな村定点観測所

    2014-08-11 株式会社参謀部では何の仕事をやっているの? 最近、結構はてな経由で「参謀部で働いてみたいです」という応募を頂いています。 ただ、まだ会社のWEBサイトがリニューアル準備中なので、私のブログのほうで簡単に現在の株式会社参謀部のお仕事を紹介してみますね(NDAに抵触しない範囲で)。 フリーランスの時は、けっこうブラックな案件しか受けていなくて、毎週末は↓のような状態でした。 でも、会社を設立してからはホワイト企業を目指しています。 以下、参謀部で現在進んでいるプロジェクトです。 モバイル決済システムの開発 いま参謀部で受注している一番大きな仕事がモバイル決済サービスの開発。上記の写真はスクウェア社のものですが、それにちょっと近い発展的なサービスを日で展開しようとしている会社と手を組んでいます。日中の店舗にビーコン端末を置いて、それにスマホをかざすだけでお金

    株式会社参謀本部では何の仕事をやっているの? - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/11
    OpenAM勉強しようかな
  • 上野でチャイナ女子に「爆弾」を飲まされて貯金全額を失った思い出 - はてな村定点観測所

    2014-08-04 上野でチャイナ女子に「爆弾」を飲まされて貯金全額を失った思い出 危険ドラッグの話題が出ていたので、ちょっとその辺の思い出話を。 私は以前は秋葉原の中でも外神田六丁目に住んでいた。 湯島や上野が近い。上野広小路に大きな歓楽街があって、寂しがり屋な私はよく飲みに行っていた。 そんな飲み帰りのお話。 ほろ酔いの私は上野広小路をとぼとぼ歩いていたら、中国人っぽい女の子から声を掛けられた。20代前半くらいの地味目の子。もちろんチャイナドレスとかじゃなくてジャンパーを着ていた。 「お兄さん、一緒に飲まない?」 さっき飲み屋でお金を使ったばかりでちょっと残金が心配だったけど、少し酔っていたし、飲みに行くくらいなら良いかなと思って、「いいよ」と答えてしまった。渋谷の道玄坂や錦糸町でよくある「お兄さん、マッサージにいかない?」の客引きだったら断っていただろうな。 「嬉しい!知り合いのや

    上野でチャイナ女子に「爆弾」を飲まされて貯金全額を失った思い出 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/04
    チャイナドレスには気をつけよう。そうか、アオザイか!アオザイなら大丈夫だよな!!(違)
  • jkondoには鋭い眼力があります - はてな村定点観測所

    2014-08-02 jkondoには鋭い眼力があります はてなの社長が変わりましたね! 何だかんだで、ここまで日のソーシャルブックマークが維持・発展できたのは、jkondoがいたからこそだと思います。日のテキスト文化としての「はてなダイアリー」の影響も大きいですね。そんな私は、株式会社はてなの最終面接まで2回進んで、2回とも最終選考で落ちています(2005年と2011年)。 おおつねさんからは「jkondoの眼力がそれだけ鋭かったってことだろう」というコメントを頂きましたw はてなは多分2002年頃から知っていたのですが、株式会社はてなに応募しようと思ったきっかけは、月刊誌『論座』にjkondoの対談が載っていたからでした。私は朝日新聞社の『論座』と岩波書店の『世界』を毎月購読していました。『論座』でWEBの将来を語るjkondoに惹かれるものがありました。ティーカップも「もういいや

    jkondoには鋭い眼力があります - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/02
    ビズリーチ登録してるけどあまりにウザくてGmailフィルター先生に仕事してもらってます。
  • 多重派遣で学歴も詐称されていた思い出 - はてな村定点観測所

    2014-07-30 多重派遣で学歴も詐称されていた思い出 SE多重派遣問題が話題になっているので、自分も多重派遣の思い出を書く。 以前、「コールセンターで人を殺した思い出」という記事で、商社系のシステム開発部門に派遣されてクレジットカードのコールセンターの債権回収システムを開発した思い出を書いた。あの時ももちろん多重派遣だった。 ティーカップに勤めるちょっと前の話だけど、私はサーバー技術に詳しくなりたくて、求人サイトで「未経験歓迎・研修制度あり」という求人を出していた恵比寿の会社に応募した。恵比寿の会社の面接で「サーバーに関してはどれくらい経験がありますか?」と聞かれた。「あんまり経験はないのですが、GUIでSolarisマシンを自宅で使ってみたりしています」と答えた。その日のうちに採用の電話が掛かってきた。その電話で、次は五反田にあるシステム開発会社に一緒に来てほしいと言われた。 五反

    多重派遣で学歴も詐称されていた思い出 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/08/01
    プログラミング経験ゼロで現場に「Javaのエキスパートです」って紹介されたのを思い出した。
  • 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所

    2014-07-26 妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 以前の記事で、と子供をつくることは諦めて、日では厳しいけれど養子縁組を目指すことを書いた。 でも、私は妊婦さんがけっこう好きだったりする。妊婦さんやボテ腹の二次元・三次元の画像を集めることが好きだ。母乳も好き。 1回だけ女性から母乳を飲ませてもらったことがあった。生臭いっていう話は聞いていたけど、全然臭みはなくて、普通に甘かった。母乳を飲んでいると何か自分の乾いた部分が満たされるような不思議な気持ちになった。 寝取られ(NTR)に関する二次元創作物も好きだ。自分の愛する彼女が親友などに寝取られる光景に激しく興奮する。「あんな人より、あなたとするのが一番気持ちいいー!」と叫ぶ姿が悲しみやみじめさに満ちていて興奮するのだ。 こういう自分の女性に対するフェティッシュな感情は、生殖の対象としての女性への叶わぬ夢とも密接に結びついているように

    妊婦や寝取られが好きな性的嗜好 - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/07/26
    人の趣向だけど少し心配になった。
  • 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所

    2014-06-16 古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない 私の言いたいことを代弁してくれた以下のTweetが心に刺さりました。 昔だったら「なおやん呼ぼうぜ!なおやん!」とか「ながやまん呼ぼうぜ!ながやまん!」とかなってただろうに、全くその気配がない(というか当の2人がブクマしてない)所に時節の経過を感じる。 / “はてなブックマーク・ユーザー会のオフ会…” http://t.co/5QRduK2xMH— |‿‿ ◕ )<daichan330 (@daichan330) 2014, 6月 12 無駄に ID コールされた方々が別になんも反応してなくてウケた / “株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所” http://t.co/LFhhkSQMx6— Kousuke Ebihara (@co3k) 2014, 6月 15 そうなんですよ。どんなに、はてなのこ

    古参ブロガーと株式会社はてなは全力でスルーしかしない - はてな村定点観測所
    akulog
    akulog 2014/06/16
    いや、別に(新しくもないけど)→新しくはてなに参加された方々は寂しくないですか?彼ら有名人をどんなに沢山お気に入りに追加して、彼らのブックマークにスターを送っても、彼らが貴方のブックマークを見ることはな