タグ

ブックマーク / web.archive.org (2)

  • 新人と教育係。

    ■新人と教育係。 すっごい落ち込んだからここに反省を書く。 うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。 まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。 最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。 それから二週間。 俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。 これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると 「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。 俺の感覚としては、幾ら言っても覚

    alpha_zero
    alpha_zero 2022/05/29
    私も全体像教えて欲しいタイプだな。まぁ、「自分で考えろ」がなくて作業だけやれば良いならそれでも良いけど。
  • ワンランク上の勉強法 (https://web.archive.org/web/20130629035806/http://www.geocities.jp/nagare_basi/study/stdy_mokuji.html)

    alpha_zero
    alpha_zero 2021/06/09
    本じゃないけど娘は好きなアニメの同じ話を何十回とかいうレベルで繰り返し観るんだけど、語彙の解像度がめちゃくちゃ上がってるんよね。ゆるキャン△とかゆるい女子高生の部活系が好きなので、知識も広がってる
  • 1