alps-1000summerのブックマーク (165)

  • 音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー[日本版]

    目覚まし時計のアラームは実にむずかしい存在です。音がうるさすぎればお隣さんから苦情がくるかもしれませんし、かといって控えめな音量ではやり過ごしてしまう可能性も...。 ムーンムーン株式会社から発売中の「OKIRO」は、音ではなく光で起こす目覚まし時計。OKIROの特徴は大きく2つ。「最大13000ルクスを放つLEDライト」と「日の出(サンライズ)機能」です。これにより自然な目覚めを演出し、スッキリ起きられるというのです。 早速、試してみることにしました。■OKIROは晴天の窓際より明るい 72個のLEDが照らす明るさは最大13000ルクス。一般家庭用ライトの約25倍の明るさに相当します。「晴天の窓際」が10000ルクスほどの明るさらしいので、OKIROのライトがすべて点灯すると、窓から日光が入ってきたのと同じくらいに感じられるということでしょう。 ライフハッカーではこれまでも「睡眠」に関す

    音ではなく光で起こす目覚まし時計「OKIRO」で新時代のおめざめ体験 | ライフハッカー[日本版]
    alps-1000summer
    alps-1000summer 2013/01/22
    気になるなあ。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • 南相馬市の実状を報道しなくなったマスコミ / タクシー運転手「もう東京では忘れられてるでしょう」 | Pouch[ポーチ]

    2011年3月11日(金曜日)14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震。それにより発生した津波と余震は「東日大震災」として世界中に知られることとなった。発生から数カ月間はマスコミは被災地の実状を報道し続けた。 ・マスコミは状況をわずかしか伝えていない しかしここ最近のマスコミは、被災地の状況をわずかしか伝えていない。ガイガーカウンター片手に被災地に乗り込んでTwitterでつぶやいて注目を集めたジャーナリストも、いまは他の話題に忙しいようで、被災地問題についてはサブな扱いにしている。 ・東日大震災は過去のこと? 現状を伝えないものだから、一部の国民は「東日大震災は過去のこと」「すでに終わったこと」と思っているのでは? 南相馬市でタクシーの運転手をしている男性は、以下のように心境を語ってくれた。 ・もう東京では忘れられてるでしょう 「南相馬の壊滅的な状況は今も続いています。津波

  • スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 - ポンパドール・パラソル:野望編

    スペイン南部の街セビリアで、世界最大の木造建築「メトロポール・パラソル」を見てきました【スペイン・ポルトガル旅行記その1】 その1ではスペイン・アンダルシア地方の街であるセビーリャの奇怪な建築物を紹介しましたが、そこから少し南東に移動し、かつて「スペイン一美しい村」に選ばれたこともある、フリヒリアナに行ってきました。どのくらい美しいのかというと、このくらい美しいのです! ジャーン! セビリア⇒(コルドバ)⇒マラガ⇒ネルハ⇒フリヒリアナ フリヒリアナはcipolinaさんのブログで知り、是非とも行きたいと思っていたのでした。 しかし、同じアンダルシア地方とは行ってもセビリアからフリヒリアナまでは結構遠く、マラガ・ネルハあたりを経由してようやくたどり着くことができます。イメージとしては青森から山形みたいな感じ。 朝起きてセビリアにある高速バス乗り場には8時ごろに着きました。しかし、9時とか11

    スペイン一美しい村・フリヒリアナで絵葉書のような街並みを堪能する【スペイン・ポルトガル旅行記その2】 - ポンパドール・パラソル:野望編
    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/11/12
    ステキ!
  • 青春時代から病に敗れて亡くなるまで19年間毎日ポラロイド写真を撮り続けたある男の記録

    先日、ある奇妙なサイトにたどり着きました。Some Photographs of That Dayと題されたそのページには、ポラロイド写真と日付がただズラリと貼られているだけ。1日1枚の写真で、日付は1979年3月31日に始まって1997年10月25日に終わっています。撮った人物の名前や説明文なども一切ありませんでした。 「これはいったい何?」と興味を持って最初の写真を見始めたのが夜の10時頃。いつの間にか引き込まれ、行きつ戻りつして全てを見終わった明け方には、静かな感動に包まれていました。そこに映し出されていたのは、ある1人の男性がたどった、学生時代からその死までの人生だったのです。 写真はどれも特別なものではありません。日々の出来事や恋人、友人たち、家族、道行く人、通りや室内の風景、なかには何が映っているのか分からないものも。それでも1枚ずつ見ていくと、この人物がどんな生活をして何をし

    青春時代から病に敗れて亡くなるまで19年間毎日ポラロイド写真を撮り続けたある男の記録
  • じゃがいもとベーコンの煮っころがし by 旬彩まつげ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    じゃがいもとベーコンの煮っころがし by 旬彩まつげ
  • これが温泉街のスマートボールだ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡のギリシャっぽい巨大廃墟 > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 自分にとっては幻のスマートボールを求めてやってきたのは、ひと山越えればもう新潟県という、群馬県の奥地にある四万温泉。四万と書いて、「しま」と読む。 ここの温泉は四万の病悩を治すといわれている霊泉だそうで、日帰り旅行だったが都合4か所も入浴したので、特に悪いところもないけれど、なにかがいつの間にか治っているはずだ。お得である。 さてスマートボールが楽しめるのは、落合橋から『千と千尋の神隠し』のイメージモデルの一つといわれている温泉宿の積善館へとつながる細い小道で、飲店などが並ぶちょっとした繁華街になっている。昭和だ。 そこには、日有数と思われる密度でスマートボ

  • ダイエットにも効果的!《ホットヨーグルト》の絶品レシピまとめ♡

    ホットヨーグルトの作り方 画像提供: レシピブログ 基的にはヨーグルトを電子レンジでチンするだけで作れちゃうので超簡単♪ ただそれだけだと酸味が増すだけなので、はちみつをプラスすると更に◎ ヨーグルト✕はちみつが効果的♪ はちみつの中のグルコン酸が腸内のビフィズス菌を増やしてくれるので、 便秘や下痢を抑えたり腸内全体の働きを整える効果が期待できちゃいます☆ また、砂糖に比べて同じ重量でもカロリーは約2割減!! それなのにしっかり甘くしてくれます♡ 甘くて美味しいのに、ダイエットに効果的なんて最高ですよね! ホットヨーグルトレシピまとめ ホットヨーグルトが苦手と感じる人もいるようですが、問題は「べ方」です! 好みじゃないかも・・・と感じた人も、自分好みの美味しいべ方を見つけて、ホットヨーグルトにリベンジしてみましょう! ホットバナナヨーグルト 画像提供: レシピブログ バナナ入りにする

    ダイエットにも効果的!《ホットヨーグルト》の絶品レシピまとめ♡
  • 根室で見つけた”昭和を通り越して大正”な旅館

    北海道をバイク(といっても原付)で旅行していた時の事である。根室に到着した私は、一人途方に暮れていた。 私はできるだけお金を掛けない旅行を心がけており、この旅行では主にキャンプ場を宿泊に利用していた。しかし根室にはどうもキャンプ場が無いらしい。かつてはあったようだが(それをあてにしていたのだが)、随分前に閉鎖されてしまったようだ。 しょうがないので宿を取る事にした。駅前の案内所に掲示されている宿泊施設一覧表の中から最も安い素泊まり3500円の宿に電話し、予約を入れる。そうして訪れた旅館が、なんとも味のある建物で驚いた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼を

    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/31
    おもしろい。
  • Soup Stock Tokyoオリジナル「スープ専用まほうびん」11/1発売 - はてなニュース

    スープ専門店「Soup Stock Tokyo」を運営するスマイルズは11月1日(木)から、オリジナルの「スープ専用まほうびん」をSoup Stock Tokyo全店で販売します。価格は2,500円(税込)です。 ▽ http://www.soup-stock-tokyo.com/index.php?t=type6&l=news_index&r=news_index209&tb=news 「スープ専用まほうびん」は、保温・保冷に優れたステンレス製のオリジナル魔法瓶です。「温かいスープは温かいまま、冷たいスープは冷たいまま、時間が経っても美味しく召し上がって頂きたい」との考えで製作したそうです。製造はタイガー魔法瓶です。 具材が取り出しやすくべやすいように、口径約7.8センチメートルの「広口カップフォルム」を採用しています。ふたは持ち運びを考慮し、液もれしにくいスクリュー栓になっています。

    Soup Stock Tokyoオリジナル「スープ専用まほうびん」11/1発売 - はてなニュース
    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/31
    これはほしい!
  • 食欲、読書、芸術――カレーと古本の街「神田」でさまざまな秋を楽しもう - はてなニュース

    欲の秋、読書の秋、芸術の秋など、秋にはいろいろな楽しみ方があります。今回は、「の街」「カレーの街」とさまざまな側面をもつ東京・神田で開催される、秋にぴったりのイベントを集めてみました。 ■ “激戦区”神田のカレーを堪能 ▽ 神田カレーグランプリ 神田周辺は、カレーを提供する店舗が約150店ほど存在する“カレーの街”です。10月27日(土)と28日(日)、神田にあるカレー店を一度に楽しめるイベント「神田カレーグランプリ 2012」が開催されます。 出店するのはインドカレーの「マンダラ」や「ガネーシャ」、スープカレーの「鴻(オオドリー)」など、全部で24店。そば屋「神田錦町 更科」など、カレーうどんで出場している店もあります。 その他、スパイスを調合してオリジナルのカレー粉を作る「カレー粉づくり体験」などが予定されています。会場は神田・小川広場です。開催時間は両日とも午前11時から午後5時

    食欲、読書、芸術――カレーと古本の街「神田」でさまざまな秋を楽しもう - はてなニュース
  • 過去と現在が静かに交錯する……老人と彼らの若い頃の姿をひとつの写真におさめた作品『Reflections』 | Pouch[ポーチ]

    過去と現在が静かに交錯する……老人と彼らの若い頃の姿をひとつの写真におさめた作品『Reflections』 田端あんじ 2012年10月26日 0 老人が鏡の中を覗き込んだ時、そこには若かりし頃の自分自身が立っていた。 まるでファンタジーのようなこのお話を視覚化したのが、写真家Tom Hussey氏が製作した作品『Reflections』です。アルツハイマー治療処方薬の宣伝用に製作されたというこちらの作品は、見る者すべてに様々な思いを起こさせる、実に味わい深い作品です。 映画やドラマなどで「若者が鏡の中に未来の自分を見る」というシーンが多く見受けられる一方、その逆はあまり目にすることがありません。しかし『Reflections』は、それを実行した、かなりレアな作品です。 鏡に映る、昔の自分。夢を抱き仕事に邁進して、日々輝きを放っていた、あの頃の私。キラキラとした自分自身の過去を見つめる老人

    過去と現在が静かに交錯する……老人と彼らの若い頃の姿をひとつの写真におさめた作品『Reflections』 | Pouch[ポーチ]
  • アボカドとトマトのレモンクリームパスタ by なないく

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    アボカドとトマトのレモンクリームパスタ by なないく
  • 【画像】地球上に本当に存在する、この世のものとは思えないほど美しい場所25選 - IRORIO(イロリオ)

    どう考えてもこの世のものとは思えない、だけど正真正銘地球上に存在している絶景25選をお届け。 1. ラップランド(フィンランド)

    【画像】地球上に本当に存在する、この世のものとは思えないほど美しい場所25選 - IRORIO(イロリオ)
  • 世界一周を終えていまの気持ち – suadd blog

    ついに半年弱かけた世界一周を終えて帰国しました。 まず、FacebookやTwitter、ブログを見守ってくれていただいた方々、ありがとうございました。皆様の反応や存在が一人旅の寂しさを感じさせず、僕の原動力になっていました。 前回一時帰国したときには、何が得られたかよく分からないけどいつか何かの役に立つだろうというようなことを書きましたが、それは今も同じ気持ちです。 ただ前回と違うのは、今ものすごい創作意欲が湧いているということです。 気球からカッパドキアより 気球、高いところから posted by (C)suadd 無造作すぎる世界遺産ヒエラポリス-パムッカレより パムッカレの石灰棚 posted by (C)suadd 理由は大きくふたつあって。 まず、旅をするというのは、常に新しいことに直面するということです。いろいろネットやガイドブックで調べていっても、新しい場所には新しい常識

  • 太阳集团娱乐所有网站|首页-欢迎您

    太阳集团娱乐所有网站|首页-欢迎您 提示:访问地址无效,entry/0000002637找不到对应的栏目! 首页 关闭此页

    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/14
    見てるだけでわくわく
  • 日曜日にしか営業していない日本初のビリヤニ専門店が味も雰囲気も最高すぎて思わず手で食べちゃった!

    日曜日にしか営業していない日初のビリヤニ専門店が味も雰囲気も最高すぎて思わず手でべちゃった! ハトポン 2012年10月12日 0 突然ですが「ビリヤニ」という米料理をご存知でしょうか。ムスリム国家やインドなどでよくべられている、とてもスパイシーな炊き込みご飯のような料理です。味もスタイルも地域によって様々で、一度ハマると「いろんなビリヤニをべてみたい」と思ってしまうほどの魅力があります。 日でビリヤニがべられるお店といえば、やはりインド料理屋さんやパキスタン料理屋さん、バングラデシュ料理屋さんなどが思い浮かびますが、なんと東京には日初のビリヤニ専門店があるのです。それも日曜日限定! お店の名前は「ビリヤニマサラ」。ビリヤニに魅せられた日人が作っています。 場所は世田谷区、小田急線の経堂駅のすぐ近く。曜日によってお店が変わる、「シェアするレストラン Rudder」の日曜日が

    日曜日にしか営業していない日本初のビリヤニ専門店が味も雰囲気も最高すぎて思わず手で食べちゃった!
  • 『トイ・ストーリー』新作はホラー!来年ハロウィーンに全米放送|シネマトゥデイ

    『トイ・ストーリー』新作はホラー!一番最初に消えるのは誰だ? - Jeff Fusco/ Getty Images 人気アニメ『トイ・ストーリー』シリーズの新作が、来年のハロウィーンシーズンにテレビスペシャルとしてアメリカで放送されることがわかった。タイトルは「トイ・ストーリー・オブ・テラー(原題) / Toy Story of Terror」(恐怖のトイ・ストーリー)で、まさにハロウィーンにふさわしいホラーなテイストになるようだ。 Animation World Networkによると、同作ではウッディやバズなど『トイ・ストーリー』シリーズでおなじみのおもちゃたちの楽しい旅が、道路脇のモーテルを訪れたことで恐怖に変わっていくさまが描かれるという。まず一人のおもちゃが姿を消し、ほかのメンバーは自分たちが消される前に、この謎を解かなければならない……というストーリーだ。 『トイ・ストーリー』

    『トイ・ストーリー』新作はホラー!来年ハロウィーンに全米放送|シネマトゥデイ
    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/12
    楽しみ!
  • 冒険心が全開になる世界遺産『カイラーサ寺院とエローラ石窟群』

    トゥームレイダーシリーズをセガサターン版からやっている僕の冒険アンテナがビンビンになる世界遺産がインドにあります。ムンバイから北東へ350kmほどにあるアウランガバードの郊外にある『エローラ石窟群』 アンコール・ワットやピラミッドみたいな石造建築の中でも「The 遺跡」っぽさ全開です。

    冒険心が全開になる世界遺産『カイラーサ寺院とエローラ石窟群』
    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/12
    来年行きたい!
  • スーパークリエイティブな鉛筆削りくずが、めちゃくちゃ和む 【東京ナイロンガールズ】

    バルセロナ出身のイラストレーター、マルタ・アルティスさんの作品が話題です。 鉛筆の削りカスにイマジネーションを受けた作品は、誰でも発想はすると思いますが、とてもコミカルで可愛らしいです。

    alps-1000summer
    alps-1000summer 2012/10/12
    かわいい!