amateur-challengerのブックマーク (505)

  • 過去の記事にコメントやスターをもらえると嬉しいよね - 私の戦闘力は53万マイクロです

    2015-10-22 過去の記事にコメントやスターをもらえると嬉しいよね ブログの話 こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 なんか最近、過去に書いた記事にもちょくちょくコメントやスターをつけてもらえるようになりました。過去記事に反応もらえるのって嬉しいですよね。 過去の記事を読んでもらえるときってどんなとき? 過去の記事読んでもらえるのって、 検索で過去記事にダイレクトにアクセスされた 新しい記事読んだ人が、過去記事を漁ってくれた ざっくり、この2パターンだと思います。 検索で過去記事に来てくれた人が、反応を残してくれるケース 過去記事に検索でダイレクトアクセスしてくれた人が、コメントなりスターなりで反応を残しくれるのって、多分自分の探していた情報が見つかったとき、でしょうか?あるいは、探していた情報はなかったけど、記事内容を気に入ってくれた、とか。記事内容が気に入らなくて一言

    過去の記事にコメントやスターをもらえると嬉しいよね - 私の戦闘力は53万マイクロです
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/22
    過去記事ってブログの構造上埋もれちゃいますもんね。見てもらえるとうれしいですね。
  • プロ野球2015年ドラフト会議結果! - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ドラフトの結果が出ました! 今回はそんな話でも。 まずは結果から live.sportsnavi.yahoo.co.jp ヤクルト1位はなんと原樹理 高山選手を外してしまいましたが(勘違いガッツポーツワロタw)、即戦力のいい選手が取れたのではないでしょうか。 東洋大姫路高校で甲子園に出場した投手です。 マウンドでの立ち姿がカッコイイピッチャーだなあという印象。 大学野球は全く詳しくないので成績等わかりませんが、知っている選手なので嬉しいです。 靭帯さえ繋がっていればツバメ軍団では大投手になれるで! オコエら、高校生の上位指名が多かった! 関東一高オコエ、仙台育英平沢、東海大相模小笠原、県岐阜商高橋。 今年の選手は粒ぞろいでいい選手ばかり。 なんとソフトバンクホークスにいたっては全員高校生を指名! 数年後を見越したチーム作りをすでに始めてるんですなあ。 強いぜ。 中

    プロ野球2015年ドラフト会議結果! - 涙拭けよ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/22
    野球好きですねえー
  • 【営業向け】ビジネスシーンでは電話はワンコール以内に取るという定説

    以前の職場で「電話はワンコール以内で取れ」と教育されました。 ワンコールって「プルルルルル」ですよね。 そして次の「プルルルルル」がなる前に取りなさいよということです。 みなさんご存知の通り発信側と着信側では若干のタイムラグがあります。 アンテナがピカピカ光る時代の携帯を知っていれば何となくわかりますよね。 これは「お客様を待たせない」という会社の方針です。 だけど僕はむしろワンコール目の音が鳴った瞬間、まさに「プッ」の瞬間で取るようにしてました。 いやむしろ会社の電話は回線がいっぱいあるので「音が出る前のピカピカ光った瞬間」に取るようにしてました。 もちろん会社には事務員もいます。 でも僕は事務的な内容だろうが何だろうがいち早く電話を取ることを習慣付けていました。 この理由はというと、営業マンたるもの電話を誰よりも早く取とって、それが契約に繋がり自分の顧客となる可能性があるからという理屈

    【営業向け】ビジネスシーンでは電話はワンコール以内に取るという定説
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/22
    いろんな人がいますからねえ・・
  • アニメ「ワンパンマン3話感想、サイタマ氏の強くなった理由が謎過ぎるw」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    先に見たアニメの一枚絵。 ジェノスくん書きました。 ジェノスくんはサイボーグだから時間かかるかなと思ったけど、わりかしそうでもなかった。 毎日きちんと書いているから、技術が上がったのかな? アナログ鉛筆書きだけど、線を綺麗に引く練習や、影の付け方の勉強になるから、鉛筆書きも捨てた物ではないですね。 と言うところで絵の話はここまでにしておいて、ワンパンマン3話目の感想。 前回に引き続きワンパンマンを狙う謎の組織【進化の家】に乗り込む話で、先ずは首謀者が延々と怪人たちを作った経緯を語り凄さをアピール。 そして最終兵器阿修羅兜が登場する訳ですが。 ジェノスがまるで相手にならないほど阿修羅兜は強い。 まあジェノスはそんな強く無いのかも知れないけど(ワンパンマン基準w) その後ワンパンマンにも手を出そうとしますが、ワンパンマンの強さを察知した阿修羅兜はワンパンマンから瞬時に離れます。 そしてワンパン

    アニメ「ワンパンマン3話感想、サイタマ氏の強くなった理由が謎過ぎるw」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/22
    ジェノスのほうが絵的には主人公ぽいですねw
  • アニメ「ドラゴンボール超15話感想、サタンスーパーサイヤ人化のオチ、そして今週のドラゴンボールは日常系」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    前回アニメ記事 tentama315.hatenablog.com 前回ドラゴンボール超記事 tentama315.hatenablog.com こんにちわブロ主です。 ドラゴンボール超15話目見ました。 先週ビルス様との戦いも終わって、次週予告でミスターサタンがスーパーサイヤ人になってたけど。 ただのサタンの妄想と言うか、単に記者連中に言ってた嘘話だったんですね(笑) まあそんな物か。 それで今回の話は、破壊神ビルスを退けた者がいるって事で、別の惑星から宇宙人がやってきたんですが、おきまりのパターンで、その退けたやつをサタンだって勘違い(笑) その後ただ勲章を受けとれば何事もなく終わりだったのですが。 そんな簡単に話は終わらない。その勲章授与に異議を唱えた、その宇宙人の中で一番強いやつがサタンに挑む。 とまあ、今週はこんな感じに、サタンがいかに嘘がバレないか立ち回る話でしたね。 それで気

    アニメ「ドラゴンボール超15話感想、サタンスーパーサイヤ人化のオチ、そして今週のドラゴンボールは日常系」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/22
    ネタですが、スーパーサイヤ人のナッパを思い出しました。毛が無いのであまり変わらないというw
  • 約1週間! とらのあなに同人ゲームを再委託するまでの過程をご紹介 - ラノベ見聞録

    移転しました。 はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 祝! DAGGER 戦場の最前点 とらのあなに再委託開始! 嬉しかったので青字で大きく行ってみました(笑) 手焼きですよ! 手作りですよ! のウチのゲームが とらのあなに再度委託されることになりました! 2016/05/22現在 とらのあなへの委託は終了してますのでリンクは削除してあります ご了承ください 今日は、このとらのあなへの再委託までの間に BLACKGAMERがした作業を紹介します 手順① 在庫を確認する 納品するためには、まず、在庫がないと始まりません もし、手元になければ、在庫を作るところからです 在庫を作る工程は、こちらの2記事を見てください ウチが作ったときのお値段はこちらです! blackgamer.hatenablog.com ウチの作

    約1週間! とらのあなに同人ゲームを再委託するまでの過程をご紹介 - ラノベ見聞録
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/21
    ふむふむ、こうなっているのですね。あまり知るとこの出来ない面白い情報ですね。
  • 鉛筆書きの描き方まとめ(自分がやりやすいだけだから他の人には役に立たないかも) - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわブロ主です。 最初にですが、何か知らないけど、鉛筆で描く絵は昔からよく誉められてて、正直ちょっと、当にちょっとですが、自信があったりしたりします。 まあそんな感じなんですが。 今日はその鉛筆書きの自分がやってるメイキングでも皆さんにご紹介しようかなと思い記事にしてみました。 当に僕より上手い人なんていくらでもいるので恐縮なのですが、それでもよかったら見てください。 それでは始めたいと思います。 まず最初にラフぽく下書きをします。 まあこの段階ではそこまで綺麗には書かなくてもいいけど、アテが分かるくらいはしっかり下書きしてください。 アテと言うのは線を引く場所です。 そして下書きが終わったら、次に消しゴムで消しながら綺麗に線画を描いていきます。 この時線に厚み、いわゆる太くしたり細くしたりして線の強弱も着けます。 その付け方は、人によって様々、つまりはその人の味にもなるので、こ

    鉛筆書きの描き方まとめ(自分がやりやすいだけだから他の人には役に立たないかも) - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/21
    具体的な手順がわかって面白いです!
  • ホットサンドが食べたい! - 30歳からのママ修行ブログ

    マツコの知らない世界で、 ホットサンドが紹介されていました。 子供の頃、よくお母さんが作ってくれた 大大大好きなホットサンド! フレンチトーストよりもホットサンド派でした。 うちのホットサンドは、ピザ風だったかな? チーズとケチャップが定番だと思うけど、 二子玉のハニーマスタードのやつとか、超美味しそうだったなぁ… マツコが 「今年べたものの中で一番おいしいかも」 とまで言った二子玉の高島屋内の【パパスカフェ】! シンプルな具なのに、そんなにおいしいのか!? と気になりました。 でも、マツコはお店には一生行けないって言ってた! (二子玉民に嫌われてるからって。笑) もう一店舗、 我が家から比較的行きやすい中延のお店も紹介されていたので、ぜひとも行ってみたいです♪ 中延駅近くの【メイプル】ってお店! ホットサンド専門店だそうです☆ パンが美味しそうだった! というか、ホットサンドメーカー欲

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    ホットサンドおいしいです。中にチーズやらハムやら挟んでるやつですよね
  • 「王様の耳はオコノミミ」って言うマイナーグルメ漫画を紹介する|今日はヒトデ祭りだぞ!

    まあ知らないよね! ガンガンは鋼の錬金術師しか知らないよね! わかる。百歩譲ってソウルイーターとか魔法陣ぐるぐるくらいだよね。ちなみに流されて藍蘭島まだ連載してるって知ってた?

    「王様の耳はオコノミミ」って言うマイナーグルメ漫画を紹介する|今日はヒトデ祭りだぞ!
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    お好み焼き食べたくなった・・w これ飯テロなのか!
  • 中国のゲーム代行業について調べてみたら他にも色々分かって面白かった件 - ただの妄想

    2015-10-20 中国ゲーム代行業について調べてみたら他にも色々分かって面白かった件 海外ネタ photo by Daniel Y. Go 中国ゲーム代行業について調べてみたよ 中国ではオンラインゲームが活況を呈しており、プレーヤー人に代わりレベル上げやアイテム集めなどを行うサービスが出現していて、個人で月に20万円ほど稼いでいる人も存在するようです。こうした話は少し前に日のメディアでもチラッと取り上げられたようです。今回は、もう少しこのゲーム代行業について調べてみました。 まずは百度百科でゲーム代行業についてみてみました。 photo by be creator (参照:百度百科:网游代练、游戏代练より) ⇒オンラインゲーム上の実際の金銭による取引額は、全世界の80%を中国市場が占めると言う異常さ。イギリスマンチェスター大学の研究報告によると、発展途上国には約50万人のオンラ

    中国のゲーム代行業について調べてみたら他にも色々分かって面白かった件 - ただの妄想
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    く・ま/詐欺はあるそうですw
  • アニメ「機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ~3話感想、心の葛藤無くやってしまう辺りがミカヅキらしい?」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    前回アニメ記事 tentama315.hatenablog.com 前回機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ~記事 tentama315.hatenablog.com 機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ3話目見ました。 まず最初に、ついに主人公チームが、ダメな大人に見切りをつけて、会社を乗っ取ってしまいましたね。 これで実質部隊は主人公たち率いる3番隊が動かしていく感じになった訳ですね。 初代ガンダムで例えれば、オルガがブライトさん的立場になった訳ですが。 妙なところで甘いオルガが、追い出した一番隊の人間に、退職金やら何やら払ってしまったせいでお金が無くなり、いきなり会社は泥舟状態。 そんなおり、前回攻めてきた敵の大将が、ミカヅキに一騎討ちをしに来ます。 その大将はクーデリアさえ渡せば、良いようにしてやると言いますが、そこでもその決断を下さないオルガ。 しょうもない奴は躊躇無く殺したりも

    アニメ「機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ~3話感想、心の葛藤無くやってしまう辺りがミカヅキらしい?」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    しかし、ガンダムという一つのアニメがすでにジャンルとなって色々な人が描くのってすごいですよねえ
  • SAO ソードアートオンライン 1巻 あらすじ・感想・ネタバレあり発売日2009/04/10

    今やライトノベルにとどまらず、アニメ、ゲームと大活躍な SAO:ソードアート・オンラインがなぜ人気が出たのか? について 今回は、感想+解析してみたいと思います ネタバレを大量に含みますので、ラノベ既読者orアニメを見たことがある人向けの記事になります SAO ソードアートオンライン 1巻 あらすじ・感想・ネタバレあり 発売日2009/04/10 ソードアート・オンライン 1巻 あらすじ ソードアート・オンライン 1巻 感想・ネタバレあり 最初から最後までをしなかったのが良かった(100層中の74~75層をお届け) 剣だけにしてシステムを分かりやすく、チュートリアルをあっさり 主人公の立ち位置と奥の手の魅せ方 ビーター ソロプレイ ユニークスキル「二刀流」 届きそうで届かないあこがれの世界観をお届け 最後に ソードアート・オンラインの別の巻の感想 ソードアート・オンライン 1巻 あらすじ

    SAO ソードアートオンライン 1巻 あらすじ・感想・ネタバレあり発売日2009/04/10
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    名前だけは知ってるけど、タッチしたことないな・・。魔法が無いんですね
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/20/200500

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/20
    確かにアクセス気にするのは、めんどくさい部分はありますね
  • 【おっさん英語:18週目】英語学習の成果を実感する方法 - 四十路の選択

    毎週月曜日のテーマは英語学習です。おっさんが英語学習を再開して18週間が経過しました。5年間(260週間)でどこまで英語が出来るようになるか、こっそり挑戦しています。2020年のオリンピックで、たくさんの外国の人と会話してみたいと思って、コツコツと学習しています。 英語の学習をしているのに成果をなかなか実感できない! 英語の学習をしているのに成果をなかなか実感できない。そんなことってないですか?おっさんはあります。毎日学習しているのに、単語や英文を覚えられない、実力がついているのだろうか?このまま学習を続けて意味があるのだろうか?そんな不安を持つことがあります。そこで今回は、英語学習の成果を実感する方法について考えてみましょう。 学習時間の記録を残す まずは、学習時間の記録を残すことをオススメします。後から振り返った時に、確かに学習したということを振り返ることができます。積み上がった時間の

    【おっさん英語:18週目】英語学習の成果を実感する方法 - 四十路の選択
  • 2015年冬コミに向けて同人の企画会議をしたので聞いてほしい! - ラノベ見聞録

    移転しました。 はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです 企画会議って、テンションあがるよね 今年の冬コミでウチが何を売るか?について 10月16日~18日にかけて、オタク友人たちと話して BLACKGAMERが検討した内容や理由をご紹介! せっかくなので、コメントで一緒に会議に参加しませんか? というお誘いも含めての今日の記事になります 会議の目的 ゲーム以外の新刊を用意したい ゲームはボリュームがあるので、夏コミ~冬コミで新刊は難しい でも、ブログの宣伝も順調なので、何か新しいものを用意したい 11月1日あたりにコミケの当落通知が発表 そこから動き出すのでは遅いため、何らかの方針を11月までに決定 (コミケは応募したら参加できるのではなく、数が多いと抽選になります) 新商品(新刊)として提案したもの DAGG

    2015年冬コミに向けて同人の企画会議をしたので聞いてほしい! - ラノベ見聞録
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/19
    うーん、難しい問題だなあ。18禁とか作るとイメージがエロで固定してしまいそうだし、やっぱりちょっとエロのフェチズムをくすぐるのが良さそう。あ、シチュエーションを現代版にした本を出すとか
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/19/200500

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/19
    なるほど・・。しかし、最近ではアイドルも高齢化してますよね。結構30超えのジャニーズが普通に若いかのような感じですよね。うまくいえませんが
  • アニメ「終物語3話感想(ネタバレあり)化物語のヒロインは何かしら家庭の不和を抱えている」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    前回アニメ記事 tentama315.hatenablog.com 前回終物語記事 tentama315.hatenablog.com 終物語3話目見ました。 先週からのくだりで、阿良々木が中学一年時代に、謎の手紙に呼び出され謎の廃屋で会っていた女の子って言うのは老倉だって何となくわかってたけど、老倉が阿良々木を親の敵ほど嫌う理由って、単に中学一年の頃から老倉が阿良々木の事が好きで、それなのに阿良々木は老倉の事を気にかけるどころか、中学一年に会っていた女の子だと言う事すら気づかない。 だから、私がこんなに好きなのに気づきもしないってどう言う事? ムカツク! 見たいな単純な話かと思ってたけど、そうではないみたい。 廃屋って言うのは元々老倉家で、そこへ阿良々木を呼んだのは、老倉家では慢性的な家庭内暴力があったから、それを警察官である阿良々木の両親に気づいてもらえば何とかなるかもと、老倉が画策し

    アニメ「終物語3話感想(ネタバレあり)化物語のヒロインは何かしら家庭の不和を抱えている」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/19
    デジタルとか色々と覚えること多くなってますよね。最近の絵描きさんは
  • 同人ゲームを手作りする作り方、手間暇とワンポイントを公開するよ! - 相殺する幸福と不幸の末路

    2015-10-18 同人ゲームを手作りする作り方、手間暇とワンポイントを公開するよ! 同人ゲーム 同人ゲーム-DAGGER 同人ゲーム-DAGGER-委託販売 同人ゲーム-DAGGER-作り方 はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです blackgamer.hatenablog.com 昨日の記事、楽しんでいただけたようで嬉しいです せっかくなので、作る際の工程についても公開します ジャケット印刷 ジャケットのサイズで一工夫! 縦:12.1cm  横:24.2cmの画像サイズでやってます (※来は12cmが正しいです、横は折り畳みを想定してます) 音楽CDのジャケットなどは厚くて上質な紙を使ってますが ウチが使えるのは、薄めのマット紙がいいところなので一工夫 0.1cm大きくしておくと隙間を埋めることができて

    同人ゲームを手作りする作り方、手間暇とワンポイントを公開するよ! - 相殺する幸福と不幸の末路
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/18
    これは手間がかかってますね。焼くのを待ってる間何してるんだろう・・
  • 中国のBilibili動画に氾濫する小学生って何なの? - ただの妄想

    2015-10-18 中国Bilibili動画に氾濫する小学生って何なの? 海外ネタ 中国Bilibili動画に氾濫する小学生って何なの? 中国のニコニコ動画系サイトであるBilibili動画に小学生が大量発生しているという話を見つけましてこれはどういうことなのだろうと調べてみました。 ユーザー層の低年齢化が進んでいると言う話題なのだろうか?とも思いつつ。 調べてみると、まず小学生というネット用語があるようです。 (以下より、Bilibili動画をB站(びーじゃん:略称)とします。) ・小学生(ネット用語) 小学生はネット用語で、小学犬などと呼ばれることもあり、馬鹿にした意味を含む。 掲示板、オンラインゲーム、弾幕コメント等に頻繁に現れるが、SNSにも存在している。小学生とは初等教育段階の学生の事を指しているのではなく、オンラインゲームのプレイヤーで、思想的に問題のある人間を指す。嘘を

    中国のBilibili動画に氾濫する小学生って何なの? - ただの妄想
    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/18
    くま
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/18/200500

    amateur-challenger
    amateur-challenger 2015/10/18
    原点回帰ですね。分かります。