タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

学会とISMMに関するanatofuzのブックマーク (1)

  • ISMM 2019 で発表してきました - クックパッド開発者ブログ

    技術部の笹田です。遠藤さんと同じく Ruby のフルタイムコミッタとして、Ruby インタプリタの開発だけをしています。 先日、アメリカのフェニックスで開催された ISMM 2019 という会議で発表してきたのと、同時開催の PLDI 2019 という会議についでに参加してきたので、簡単にご報告します。 カンファレンス会場 ISMM 2019 ISMM は、International Symposium on Memory Management の略で、メモリ管理を専門にした、世界最高の学術会議です。というと凄いカッコイイんですが、メモリ管理専門って凄くニッチすぎて、他にないってだけですね。多分。ACM(アメリカのコンピュータ関係の学会。すごい大きい)SIGPLAN(プログラミングに関する分科会。Special Interest Group)のシンポジウムになります。 発表するためには、他

    ISMM 2019 で発表してきました - クックパッド開発者ブログ
  • 1