タグ

githubとrailsに関するanatofuzのブックマーク (1)

  • pry-byebugでrubyをデバッグする - Qiita

    pry-byebugとは pryでデバッグするためのプラグイン pry-debuggerの後継らしい GitHub https://github.com/deivid-rodriguez/pry-byebug pryとは irbのように対話的にrubyを実行するためのツール irbに比べてドキュメントが見れたりシンタックスハイライトが効いたりする pry-byebugをインストールする gem install pry-byebug pry-byebugを使う デバッグしたいコードにrequire 'pry'を追加する あとは、ブレークポイントをうちたい場所にbinding.pryを書いて実行すればその箇所で処理が止まってくれてpryが起動します #!/usr/bin/env ruby require "thor" require "pry" x = 10 y = 20 z = 30 bin

    pry-byebugでrubyをデバッグする - Qiita
  • 1