ブックマーク / chimolog.co (1)

  • SSDの構造(中身)を分かりやすく「図解」してみる

    SSDで代表的なインターフェイスは以上の5種類。 もっとも一般的なのは「SATA 3.0」です。その次に人気になってきたインターフェイスが「PCIe」を使うNVMe SSDで、ポータブルSSDの場合はほとんどがUSB 3.1 Gen1になりますね。 SASはデータセンターなどエンタープライズ向けのSSDで採用されている傾向が強い。シーゲイトの「Nytro」シリーズの大容量SSDは大抵の場合、SASインターフェイス採用ですし。 「M.2 SSDは超高速」という勘違い【速いのはNVMe】インターフェイスの規格にまつわるSSDの話は色々とあるのですが、ここに全部書くととても長くなるので興味のある人はこちらの記事で確認してください。 2. SSDコントローラ SSDの中央司令室に相当する重要なパーツです。インターフェイスを通して送られてきたシステムからの命令を受け取り、どのように処理するかをDRA

    SSDの構造(中身)を分かりやすく「図解」してみる
    andonut146
    andonut146 2023/09/04
    知らんかった。
  • 1