タグ

ブックマーク / kyoko-np.net (314)

  • 社内トイレも電子化 「ペーパーレス」で経費節減

    個室トイレのトイレットペーパーをデジタル端末に置き換えた「ペーパーレストイレ」を、都内の企業が今月から導入した。産業界だけでなく国会でもペーパーレス化が進む中、ペーパーレス化の最先端モデルとして注目を集めそうだ。 ペーパーレストイレを設置したのは、港区にある株式会社パナマヘイブン。事業内容は不明だが、同社ホームページ(HP)によると、2016年の設立当初から徹底したペーパーレスを掲げており、社内で保管する書類の99%以上をデジタル化。書類の閲覧や決済などは全てタブレット端末上で完結させているという。そのため、社内にはコピー機やプリンターが1台もなく、空き家のようなミニマリスト的空間になっているようだ。 さらなるペーパーレス化を進めるため、同社では11月から「最後の紙」として残っていた個室トイレ内のトイレットペーパーも電子化に踏み切るとHP上で発表。掲載された写真には、個室の壁に埋め込まれた

    社内トイレも電子化 「ペーパーレス」で経費節減
  • 新iPhone専用、3眼目隠しシール発売 ゲレコム

    周辺機器メーカーのゲレコムは20日、「iPhone(アイフォーン)11 Pro」と「11 Pro Max」の背面カメラを隠すシールを発売した。「3眼カメラが怖い」という消費者からの要望にこたえた。 アップルが10日に発表した新型iPhone3機種のうち、「11 Pro」と「Pro Max」の2機種は背面に超広角レンズを含む3眼カメラを備え、暗所撮影など撮影機能を大幅に強化した。 しかし、発表直後からこの3眼カメラのデザインが世界中で物議を醸すことになった。黒い丸が並ぶ様子から、日のSNS上では「タピオカカメラ」などと呼ばれたが、より深刻なのは小さな斑点の集合に恐怖を感じる「集合体恐怖症」を発症したというものだ。中には「このレンズを向けられたら恐怖で失神するかもしれない」という投稿もあった。 液晶保護フィルムなど、長年スマートフォン向け周辺機器を開発してきたゲレコムでは、このような消費者の

    新iPhone専用、3眼目隠しシール発売 ゲレコム
    anoncom
    anoncom 2019/09/20
    普通に需要ありそうだしなんなら本当に出てきそうだから困る
  • バンクシー?の「『バンクシー?のネズミの絵』見物客の絵」に見物客殺到 東京

    英国の覆面芸術家バンクシーの作品によく似た「『バンクシーの作品らしきネズミの絵』に殺到する見物客の絵」が9日、東京都内で見つかり、周辺は多くの見物客でにぎわっている。 バンクシー風の絵が見つかったのは港区内にある都が所有する公共施設のコンクリート壁。今年1月に同区の防潮扉で見つかり、今月8日まで都庁で一般公開されていた「バンクシーの作品らしきネズミの絵」に殺到する見物客の様子を描いたものとみられる。 一般公開が終了した直後の発見ということもあり、発見場所には早朝から見物客が殺到。訪れた人はスマートフォンで撮影するなどしていた。 バンクシー人が描いたものかどうか不明だが、ある専門家は「物かどうかも分からない絵を見に3万5千人もの人々が集まった奇妙な光景を切り取っている。いかにも物らしさが感じられる」との見方を示す。 都では、今回見つかった「バンクシーの作品らしき『バンクシーの作品らしき

    バンクシー?の「『バンクシー?のネズミの絵』見物客の絵」に見物客殺到 東京
    anoncom
    anoncom 2019/05/10
    再帰的芸術
  • 睡眠負債、リボ払いで返済 回天製薬が新薬開発

    回天製薬は8日、慢性的な睡眠不足が蓄積する「睡眠負債」を解消するための新薬「リボルビング」を開発したと発表した。服用を続けることで、睡眠負債が返済できるという。 1、2時間程度のわずかな睡眠不足が日々蓄積することで生まれる睡眠負債は、集中力の低下やがん・認知症などの罹患リスクを高めると言われている。 リボルビングには、同社が発見・開発した合成化学物質が含まれる。この物質が脳に作用して疑似的な睡眠状態を脳内に作り出すことで、覚醒したまま少しずつ負債を返済していく仕組みだ。3年間にわたる臨床試験では、1日1錠の服用で毎日10分ずつ、リボ払いのように睡眠負債を返済する効果が確認できたとしている。1年間服用を続ければ、約61時間分の負債が返済できる計算だ。 ただし、服用をやめた途端、普通の人に比べて年率14.5%で睡眠負債がたまりやすい体質になる副作用も確認されている。完済まで服用を続けないと、睡

    睡眠負債、リボ払いで返済 回天製薬が新薬開発
    anoncom
    anoncom 2018/10/09
    オチまでしっかり
  • 「時間内に配り切れず」 海にプレゼント捨てた契約サンタを逮捕

    フィンランド警察は24日、配達物が入った袋を海に投げ捨てたとして、契約サンタクロースのノエル・クラウス容疑者(86)を配達法と廃棄物処理法違反の容疑で逮捕したと発表した。「業務内容に不満があった」と述べ、容疑を認めているという。クラウス容疑者は日での配送業務を担当していた。 フィンランド警察によると、クラウス容疑者は23日早朝、北部ラッピ県にあるクリスマスプレゼント配送センターを出発。24日午後、日に到着し、日没後は北から順に各家庭でプレゼントを配り始めていた。 しかし25日早朝、「クリスマスプレゼントが届いていない」という日からの苦情がヘルシンキのサンタクロース部に殺到。ほぼ同じころ、千葉県の九十九里浜に玩具の入った白い袋が大量に漂着しているとの通報が千葉県警に寄せられたことから容疑が発覚し、帰国後まもなくフィンランド警察が逮捕した。 警察では、北海道と東北地方の配達が終わった2

    「時間内に配り切れず」 海にプレゼント捨てた契約サンタを逮捕
    anoncom
    anoncom 2017/12/25
    ブラックサンタ
  • プレミアムフライデー、土曜に移動検討 経営者の声反映

    月末金曜日の早期退社を促すことで消費を活性化する「プレミアムフライデー」を土曜日に移動させる検討に入っていることが、12日までにわかった。名称は「プレミアムフライデー」のまま変更しない。月末金曜日は決算など繁忙期と重なることが多く、参加できないとの指摘が多かった。 プレミアムフライデーは経済産業省と経済界が連携し、月末金曜日の午後3時退社を促すことで、飲旅行など個人消費の活性化と働き方改革を同時に達成する「一石二鳥」の取り組み。しかし実施当初から、経営者の間で「決算などと重なるため参加が難しい」との声もあがっていた。 プレミアムフライデーを推進する働き方改革検討会が8月、経営者を対象に「何曜日なら午後3時退社を認めるか」とアンケートを行ったところ、「土曜日」(85%)が多数を占めた。 調査結果を受け、検討会では実施日を1日後ろ倒しにした月末土曜日を出社日とし、午後3時の帰宅を促すよう取

    プレミアムフライデー、土曜に移動検討 経営者の声反映
    anoncom
    anoncom 2017/09/12
    最後の1文がすべてを物語ってる
  • 「ニンテンドースイッチじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    東京都世田谷区内の自宅で父親(53)に暴行を加えたとして、警視庁は3日、同居する26歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。「頼んだゲーム機を買ってこなかったからやった」と容疑を認めているという。父親は頭部を打撲する全治2週間のけがを負った。 西世田谷署によると、息子は3日発売の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の購入を父親に依頼したが、頼んだゲーム機と違うものを買ってきたことから激高。午前10時30分ごろ、台所にあったスキレット(パン渡り15センチ)で、父親の額を毎秒16連打で小刻みに何度も叩きつけたとしている。 父親の悲鳴を聞きつけた警戒中の署員より早く宅内に駆け付けた女性が「夫が台所で倒れている」と119番通報。少し遅れて到着した署員が息子を傷害の現行犯で逮捕した。近くの病院に搬送された父親は、HD脳振盪(しんとう)を起こして一時意識を失ったが、現在意識は回復しているという。 調べに対し

    「ニンテンドースイッチじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    anoncom
    anoncom 2017/03/03
    予約しないと発売当日入手しにくいご時世に、当該ハードよりも入手しづらいゲーム機を入手してくるお父さんがすごい。
  • メキシコ、米国との国境に壁を建設へ

    8日の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏(70)が勝利したことを受け、メキシコ政府は米国との国境に壁を建設すると発表した。 反移民政策を唱えてきたトランプ氏の当選が確実視された8日午後以降、隣国カナダでは移民情報サイトが一時ダウンするなど、米国民の間に国外脱出を模索する動きがみられる。 これを受け、カナダと同じく米国と国境を接するメキシコでは8日午後、エンリケ・ペニャニエト大統領が緊急会見を行い、米国からの不法移民を防ぐため北部国境一帯に全長3200キロの壁を建設すると発表した。 ペニャニエト大統領は「壁の建設はかねてからトランプ氏が主張してきたこと。米国民も法を犯してまで国境を越えたくなる国民の気持ちが少しは分かったのではないか」と述べた。 また「わが国は他国に責任を押し付けない」と話し、壁の建設費用は全額メキシコ政府が負担する方針を示した。建設は会見の4時間後から取りかかるとして

    メキシコ、米国との国境に壁を建設へ
  • 「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は22日、父親をボールのようなもので殴ったとして、同居している26歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。息子は「父親がポケモンを捕まえてこなかったことにカッとなり殴ってしまった」と供述しているという。父親は頭部打撲で全治2週間のけがを負った。 同署によると、息子は22日午後2時ごろ、同日配信を開始したスマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」(ポケモン ゴー、eは鋭アクセント付き)に登場するポケモンのモンスターを捕まえてくるよう父親に依頼。「ポケモンGO」は、外を歩かないとポケモンが手に入らない仕組みになっているため、自身のスマートフォンを持たせた父親に、ゲームアイテムが補充できる「ポケストップ」まで行き、その近くにいる「プリン」「ミュウツー」という2匹のポケモンをゲット(確保)するよう指示した。 約2時間後の午後4時ごろ、父親が帰宅。10分ほどして容疑者宅から悲鳴が聞こえたこ

    「ポケモンじゃない」 父親殴った息子を逮捕
    anoncom
    anoncom 2016/07/29
    ラブライブ!じゃないのか
  • 参院選公示 候補者第一声、最多は「み」 分析調査

    第24回参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦が始まった。アベノミクスへの評価や憲法改正について、各党候補者は何を語るのか。全候補者の第一声を集計・分析した。 今回改選となる議席数121(選挙区73、比例区48)に対し、届け出たのは389人。22日に街頭演説を行った候補者の第一声を紙が独自に集計したところ、最も多かったのは「み」で、以下「お」「え」「あ」「た」と続いた。 「み」が最多だったのは、「みなさん」で始まる呼びかけが多かったため。応援演説を行った公明党の山口那津男代表、民進党の岡田克也代表、共産党の志位和夫委員長も第一声を「み」で呼びかけた。自民党の安倍晋三総裁は「熊のみなさん」の「く」だがほぼ同内容。政策では違いを強くアピールする各党でも、街頭演説では驚くほどの協調性を見せつけた。 次点の「お」は午前中に演説を始めた候補が多く、「おはようございます」のあいさつが多数を占

    参院選公示 候補者第一声、最多は「み」 分析調査
  • 「性格悪そうだから4組」 独断クラス分けに不満の声

    東京都の私立小学校が7日に行った入学式で、校長が「真面目そうだから1組」「性格悪そうだから4組」など、印象だけで新入生のクラス分けを行ったことに対して、保護者から批判が集まっている。 問題になっているのは、東京都杉並区に新しく開校した私立梁井学園初等部。イギリスの寄宿学校をモデルに「社会をリードするエリートとその敵役の養成」を教育方針に掲げる全寮制の小学校だ。 7日の入学式で行われた「組分け」では、新入生96人が一人一人登壇し、目の前の校長から直接クラスを告げられた。出席者によると、校長は「真面目そうだから1組」「さわやかそうだから3組」「性格悪そうだから4組」など、その場でクラスを指定。入学式でのクラス分けは、寄宿舎での共同生活など6年間の学校生活を大きく左右するだけに、必死で「4組は嫌だ、4組は嫌だ」と訴えたにもかかわらず、人相が悪いことを理由に4組行きを宣告され、その場で泣き崩れる児

    「性格悪そうだから4組」 独断クラス分けに不満の声
    anoncom
    anoncom 2016/04/11
    さわやか3組したかっただけだろ、正直に言いなさい
  • ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に

    マイクロソフトは2日、同社が提供する基ソフト(OS)「ウィンドウズ7/8.1」ユーザーを対象に行っている、最新OS「ウィンドウズ10」へのアップグレード通知を、現在のバルーン型から弾幕型に切り替える予定であることを明らかにした。画面全体を覆いつくすように通知文を流すことで、これまで以上に「10」への切り替えを促したいとしている。 同社では昨年7月末から、「7/8.1」搭載パソコンを対象に「10」の無償アップグレード版の提供を始めた。以降、画面右下のタスクバー領域には、田の形をしたアイコンが常駐。事あるごとに「今すぐアップグレード」「既に1億人以上のユーザーがアップグレードしています」などのバルーン型通知を表示し、ユーザーが作業に没頭しすぎないよう、ティーブレイクの機会を与えてくれていた。 バルーン型に変わって新たに始まる弾幕型通知は、アップグレードを促す無数の通知文が約3分間、画面全体を

    ウィンドウズ10アップグレード通知、「弾幕型」に
  • 虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う

    虚構新聞社(滋賀県大津市)は16日、品事業への参入を発表した。消費税の軽減税率について、適用対象となる新聞が一部にとどまる見込みから、自社発行の新聞を品として販売することで、軽減税率の適用を狙う。 政府・与党案では、2017年4月に導入する8%の軽減税率の対象品目に新聞を加える方針。ただし適用対象は「定期購読を結ぶ日刊紙」「週2回以上発行する新聞」にとどまると見られ、駅売りや電子新聞は除外される。電子新聞として記事を配信する「虚構新聞」は軽減税率の対象から外れる。 今回虚構新聞社が品事業への参入を表明したのは、新聞を出版物ではなく品として販売することで、発行条件にとらわれることなく、軽減税率適用の対象品目に収まることが目的とみられる。 同社は過去数度紙版を試験発行、今年10月にも富山県富山市内で「号外」を配布しており、今後新たに紙版を発行する場合は、チョコレートや飴を主体にした「お

    虚構新聞社、食品事業に参入 軽減税率適用狙う
  • ツイッターの星、ネットオークションに 1ドルから

    米ツイッター社は3日、同日に使用を終了した「お気に入り」ボタンの星マーク(★)の使用権をインターネットオークションで販売すると発表、特設ページを公開した。売却益は経営立て直しに充てる考えだ。 短文投稿サイト「ツイッター」は2006年のサービス開始以来、他の人の発言についてお気に入りを示すマークとして星を使ってきたが、3日から「言語を超える普遍的シンボル」のハートに切り替え、説明文も「お気に入り」から「いいね」に改めた。 また同時に今回の変更で使わなくなった星マークの使用権を来週にもネットオークション形式で競売にかけることも明らかにした。落札価格は1ドル(121円)からで誰でも入札可能。売却益は利用者を増やすための開発費など立て直し費用に充てたいとしている。 日語版の特設ページには「【1ドルスタート】★★★ツイッターの星★★★【中古】」のタイトルとともに「9年間使用の中古品。キズ、ヘコミ、

    ツイッターの星、ネットオークションに 1ドルから
    anoncom
    anoncom 2015/11/04
    巨人の星ならぬツイッターの星
  • 五輪酷似劇場ロゴ 3万年前の壁画に酷似

    2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴデザインに酷似していると指摘された問題で、このロゴと酷似した模様がスペイン北部の洞窟壁画として描かれていたことが分かった。「T」の字をモチーフにしたデザインは約3万年前から存在していたことになる。 模様が見つかったのはスペイン北部サンティリャーナ・デル・マル近くにあるチョリソ洞窟。北に1キロ進むと世界遺産のアルタミラ洞窟がある。 五輪エンブレムの盗用疑惑を知ったチョリソ洞窟の所有者ハビエル・エチャベ氏が4日、ツイッターで「No hay dos sin tres(二度あることは三度ある)」のコメントと共に壁画写真を公開した。 円の中にTを組み合わせたように見えるチョリソの模様壁画は、東京五輪のエンブレムより劇場のロゴに近い。模様の隣には牛が描かれていることから、円盤型宇宙船に乗った宇宙人によるキャトルミューティレーション(家畜殺害)の様

    五輪酷似劇場ロゴ 3万年前の壁画に酷似
  • 「フジ、自局専用リモコンを無料配布へ 他局も追随」について

    フジテレビが自局しか選局できない専用リモコン「バイキング」を今秋にも無料で配布する計画中であることが分かった。まずは都内の家電量販店で配布を始める予定だ。 ヨーロッパの海賊にちなみ、チャンネルを占拠する意気込みで名付けられた専用リモコン「バイキング」は電源、音量、「8」 ボタンだけを配置した多チャンネル時代に逆らうかのようなシンプルなデザインが特徴。選局ボタンがないという仕様上、8チャンネル以外の局を選ぶことはできない。 看板ドラマ枠「月9」で20日に放送された新作ドラマ「恋仲」が歴代最低の視聴率1ケタで発進するなど、視聴率回復が喫緊の課題である同社だが、バイキングを無料配布することで、まずフジテレビを見る習慣をつけてもらうのがねらいだ。 またバイキングを提示すればNHKの受信料徴収から逃れる口実を作れる可能性もあることから、業界関係者からは「これで「グッディ!」が見たくなるかどうかはとも

    「フジ、自局専用リモコンを無料配布へ 他局も追随」について
  • 「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び

    2012年10月16日付紙記事「ウィキペディアが書籍化 全2万3千巻で出版へ」におきまして、ウィキメディア財団公認のもと、今月18日から英語版ウィキペディアの書籍化と販売が始まったことが一部報道で明らかになり、紙がお伝えした虚構記事が現実化してしまうこととなりました。 来虚構世界の現実を伝えることを使命とする紙におきまして、このような誤報をお伝えしてしまったことを深くお詫び申し上げます。 米ニューヨークタイムズ紙(オンライン版)によると、ウィキペディアの書籍化は芸術家マイケル・マンディバーグ氏が今月18日から7月2日まで、米ニューヨーク「DENNY GALLERY」にて開催している「From Aaaaa! to ZZZap!」展で企画したもので、英語版ウィキペディアの全項目を各巻700ページごとに分冊、全7600巻として販売するというものです。 ウィキペディアのデータはウェブサイト

    「ウィキペディア書籍化」記事についてお詫び
  • ドローンでおでん配送した15歳逮捕 東京・足立区

    東京都内で小型無人飛行機(ドローン)と使っておでんを配送したとして、警視庁は21日、足立区に住む無職少年(15)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。少年は容疑を否認しているという。 警視庁によると、少年は17日、千代田区で行われた「アフリカおでんフェスティバル」に90度近いおでんを載せたドローンを飛ばし、会場を警備させるなど業務を妨害した疑いがある。 調べに対し少年は「具が悪いんですか、つゆが悪いんですか。おでん会場におでんが落下して誰が迷惑を被るんですか」と反発しているという。 少年は昨年秋ごろからドローンを使ったインターネットおでん配送サービスを開始。「区内なら注文後30分以内に熱々おでんが届く」をうたい文句に注文を受け付けていた。 単身世帯やベテランお笑い芸人を中心に利用があったが、今年に入ってからは実際の注文とは関係なく「現場の人たちをねぎらうため」と称し、イベント会場や犯罪現場におで

    ドローンでおでん配送した15歳逮捕 東京・足立区
  • 首輪、フリスビー、犬食い… 犬の体験施設人気

    首輪、フリスビー、犬い… 犬の体験施設人気 これは嘘ニュースです 楽しみながら職業体験ができるテーマパークが人気の昨今、「犬になりきる動物体験」をテーマに3月オープンした施設が想定外の人気を集めている。 滋賀県守山市の琵琶湖畔に開園した「わんわんキングダム」は、「身も心も犬になりきる」日初の動物体験型娯楽施設。子どもを持つ動物好き家族を来客のターゲットにした。来場者は入場料1500円を支払うと、入り口で渡される犬柄のつなぎ衣装と首輪を身に着けて施設内をめぐる。 館内では「ブリーダー」と呼ばれる女性係員が「桃太郎」や「花咲かじいさん」をアニメで紹介。人と犬が互いにきずなを強め合ってきた歴史を学ぶことができる。また追加料金を支払えばブリーダーとのフリスビーキャッチ、「お手」「3回回ってワン」などの芸披露、首輪を引っ張られながらの散歩、犬のエサ用容器に入れたスナック菓子を手を使わずにべる「

    首輪、フリスビー、犬食い… 犬の体験施設人気
    anoncom
    anoncom 2015/04/15
    首輪欲各位
  • スマホに貼るだけ 音質改善するシール発売

    パソコン周辺機器メーカーのバッキャローは12日、スマートフォン(スマホ)に貼るだけで音質改善をうたうシール「VAVA(ヴァヴァ)」を発表した。特殊形状に配置されたシート上の金属板がスマホ内部に発するノイズを整え、音質を改善する効果があるという。 「電子の波をイメージしたデザイン」という音質改善シール「ヴァヴァ」は、縦10ミリ×横47ミリのシート上に波形に配置した薄型の金属板が、スマホ内部の電子基板から発せられる各種電磁波の方向を整え、音質を改善する仕組み。開発者の天外氏は「可視的なデータは得られなかったものの、シールを貼ったスマホとそうでないものとでは明らかに音が変わる。逆に言えばこの違いが判らない程度の人間が音楽について語る資格はない」と断言する。 実際に記者が自身のスマホにヴァヴァを貼って童謡「ドレミのうた」を聴いてみたが、言われてみると「ドはドーナツのド」の「ツ」の部分や、「ソは青い

    スマホに貼るだけ 音質改善するシール発売