タグ

ブックマーク / note.com/mirakui (1)

  • 【IVRy入社エントリ】CTOからエンジニアへ: 楽しむことへの挑戦|Issei Naruta

    こんにちは。2024年2月にIVRyに入社したエンジニアの成田(@mirakui)です。趣味はパン作りです。前職ではマネージャーや経営を担当していた時期が長かったのですが、IVRyでは再びエンジニアとしてやらせていただいています。 パン作りライ麦全粒粉と水をビンに入れて1:1で混ぜ、暖かいところに2週間ほど置いておきます。そうすると、全粒粉の表面に常在している酵母菌や乳酸菌が増えて、サワードウ・スターター(パン種、天然酵母)として使えるようになります。このスターターと、強力粉、水、塩を混ぜ、発酵させて焼けばパンになります。スターターを少し残しておき、またライ麦全粒粉と水を1:1で足していけばまたパン作りに使えます。ヨーロッパでは家庭で何代にもわたってパン種を継ぎ足しているところもあるそうです。ライ麦ではなく小麦粉全粒粉でも酵母は起こせるのですが、ライ麦は酵母が好む栄養が豊富なうえ風味が良い

    【IVRy入社エントリ】CTOからエンジニアへ: 楽しむことへの挑戦|Issei Naruta
    anoworl
    anoworl 2024/02/06
  • 1