ブックマーク / kakakumag.com (3)

  • 念願の「ホットクック」を購入! リアルにほぼ毎日使って感じたことレビュー - 価格.comマガジン

    シャープの大ヒット家電「ヘルシオ ホットクック」と言えば、今や自動調理鍋の代名詞的存在。材を切って調味料と一緒に内鍋に入れたら、あとはほうっておく(ほっとく)だけで、超簡単においしい料理が作れる便利さがウケています。というわけで今回は、2021年9月に登場したホットクックの最新モデル「KN-HW16G」(1.6L)を購入した筆者がレビューをお届けします! ……と言っても、価格.comマガジンでは過去に何度もホットクックシリーズをご紹介していますので、基的なことはサラッとご紹介するにとどめる予定です。ここでは、筆者が普段の事作りでリアルにホットクックを使って実感していることを軸に、いちユーザーとして音をお届けしたいと思います。

    念願の「ホットクック」を購入! リアルにほぼ毎日使って感じたことレビュー - 価格.comマガジン
    ao8l22
    ao8l22 2022/02/06
    うおお〜〜今まで見た記事の中で一番欲しくなった……
  • カメラマンが教える“売れる”ブツ撮り! 「白背景&逆光」でこんなに変わる! - 価格.comマガジン

    今さらな話で恐縮ですが、メルカリ、ヤフオクなど、WEBに出品するときに重要なポイントとなるのが、その「商品写真の出来栄え」です。 何も考えずにスマホでカシャッと撮れば、いともカンタンに出品できますが、はたしてそれでいいのでしょうか?(いいっちゃ、いいのですが……売れにくいかも……) そこで、商品の魅力をよりよく伝え、閲覧者が思わず入札してしまう写真を撮る秘訣(ひけつ)をお教えしていきたいと思います! 題して「ド素人女子のブツ撮り修行!」 せんえつながら、プロカメラマンであるワタクシ中居中也が、このシリーズの師範を務めさせていただきます。 女性編集部員がスマホでキレイに撮ってみる 今回は照明機材を使わず「日中の窓の光」のみを使ったブツ撮り修行 このとき、直射日光は避けてください(直射日光が入る場合は、トレーシングペーパーなどで光を拡散させる必要があります)。また、夕方などは光がオレンジ色にな

    カメラマンが教える“売れる”ブツ撮り! 「白背景&逆光」でこんなに変わる! - 価格.comマガジン
    ao8l22
    ao8l22 2018/09/21
    メモメモ
  • 「写ルンです」一本勝負! カメラマンと素人で写真対決をしてみた - 価格.comマガジン

    「弘法筆を選ばず」という言葉がある。「当の名人は、道具の良し悪しなど問題にしない」という例えであり、現代でいえば「プロ」や「職人」といわれる人たちを指す言葉だ。 しかし、いくらいい言葉であっても平安時代初期の言葉。今やさまざまな道具は進歩し研磨され、むしろ「道具は人を選ばなくなっている」のではないか? というのも、ちょっとこれを見てほしい。 例えばほら、スマホで簡単に背景がボケたような写真が撮れる! プロっぽい!! なぜ突然こんなことを言い出したかというと、新しいスマホを買って、カメラの進化に感動したんです。ものすごく簡単にプロっぽい写真が撮れちゃう。 これだけカメラがすごくなってしまうと、誰が撮っても違いがわからないのでは? そこでこんなことを思いつきました。

    「写ルンです」一本勝負! カメラマンと素人で写真対決をしてみた - 価格.comマガジン
    ao8l22
    ao8l22 2017/08/15
    女の子の写真が圧倒的にかわいい!!
  • 1