タグ

ブックマーク / camera.one-cut.net (3)

  • これからカメラを始める人に、中古カメラ3~5万円代をつるたまがおすすめしている理由 - ULTIMOFOTO

    「これからカメラ買いたいのですが何がいいですか?」 っと聞かれた時は、中古カメラ屋さんで3〜5万円ので試してみるのがいいですよとおすすめしております。 よく聞かれる内容なので、2018年12月時点でのおすすめ機種や価格相場の調べ方やその理由をご紹介いたします。 デジタル市場は性能が対等しつつある 一昔前には新製品が出ることに画素数が上がっていっていたデジタル一眼市場 高級機を見れば3000〜5000万画素も珍しくなくなりましたが、一般的にWebやPCやスマホの画面で楽しむのであれば1800万画素あればもう十分に表示できるサイズです。 一昔前の基準値になっていた画素数は必要サイズを上回り、各社の入門機種では最新機種でも2000万画素台が続いております。 1800万画素の一眼デジタルのボディのみであれば約3万円で購入することができ、中古市場ではレンズが別売りになりますので、+1万円しないくらい

    これからカメラを始める人に、中古カメラ3~5万円代をつるたまがおすすめしている理由 - ULTIMOFOTO
    aokirozin
    aokirozin 2018/12/23
    中古に抵抗がなければ、中古は結構いいよね
  • 写真撮影の値段っていくら? 駆け出しカメラマンの為の価格ブランディング - ULTIMOFOTO

    げっ赤字じゃん。。。とならない為のカメラマン価格設定 2ヶ月ほど月商3桁をキープしたものの 俺がやりたいことはこんなんじゃない!! っと、転機を計り月4,5回しか撮影しなくなったつるたまです。 つるたまががカメラマンとして喰えるようになったのは お金の話がきちんと出来るようになってから。 赤字案件ばかりで写真の仕事やってるのに カメラ壊れても、カメラ売らなきゃ修理も出来ないくらいまで 切羽詰まったことが1度だけあります。 そんな経験からこれからカメラマンになりたい人や 今カメラマンやってて撮影価格の設定苦手なんだよな〜って人向けに カメラマンの価格設定のお話をしていこうかと思います! ○○写真の値段っていくら?他社相場を徹底リサーチ プロフィール写真や結婚式の写真撮影など 一般の人から依頼を受けるケース まずはgoogleで他社がいくらで受けているか 大手の価格や相場の値段をしっかり調べま

    写真撮影の値段っていくら? 駆け出しカメラマンの為の価格ブランディング - ULTIMOFOTO
    aokirozin
    aokirozin 2015/09/06
  • ストロボ撮影 はじめての1灯ライティング 基本になる3パターン - ULTIMOFOTO

    ストロボ撮影の基 かんたんにできる1灯ストロボライティング 3パターン ストロボを購入して正面に影を作りたくない! ライティングにこれから挑戦してみたい! やってみたけど、なかなかうまく出来ない っと言う方向けに、まずは基になる1灯のストロボライティングを御紹介します。 まずはストロボの光がどこから入るときれいか知ろう! 1灯が使えないと、2灯3灯入れてごちゃごちゃになってしまい なかなかうまくライティングが出来なくなります。 前回自然光でのポートレート撮影のコツを御紹介させて頂きましたが 人物写真 光と影のポートレートを撮影する2つのコツ - CameraStory あらためて基になるストロボ無しで窓際の光を利用します。 背面からの窓の光(逆光)だけでここまで明るく撮れたりします! なんか暗く写っちゃうんだけど.... 同じ環境でも暗く写ってしまう場合は、露出補正を+に調整してみて

    ストロボ撮影 はじめての1灯ライティング 基本になる3パターン - ULTIMOFOTO
    aokirozin
    aokirozin 2015/03/03
  • 1