app2641のブックマーク (5,547)

  • 餅をつける女になりたい、そしてもっと強くなりたい - ここから先は私のペースで失礼いたします

    緊急事態宣言が出されおうち時間が増えたとき家でできることってなんだろうと考えとき『つき』がうかんだ。 2020年5月のときにさかも一族内で臼と杵を買うか検討してみたが、近くのホームセンターには売っておらずアマゾンで調べてみたところ臼が10kgほどあると知り「重たいから管理が難しいかな」という事で諦めた。 そして2020年が終わる頃『やっぱり家でをついたらいいのではないか?』ということになった。 Twitterで臼と杵を買うかアンケートをとったところ57%の支持を受けて買う運びとなった。大々的に買おうか悩んでると言ってやっぱ買いませんというのはダサいので悩んだときはアンケートをとるのが背中を押してもらういい方法である。 そして木の臼と石の臼、どちらがいいかというと石だった。木は10kgに対し石臼は15kgほどあるらしい。持てるかなと心配したが持てなかった場合己自身を鍛えればいいので頑張る

    餅をつける女になりたい、そしてもっと強くなりたい - ここから先は私のペースで失礼いたします
    app2641
    app2641 2021/01/15
  • 2021年バレンタイン催事でほしいチョコレート - ぐでぺんLIFE

    名古屋のバレンタインは早い。 年々開催時期が早くなって、1月末、1月21日、1月17日、今年は1月15日〜と、まるまる1ヶ月チョコレートの催事をやっていることになる。WEBカタログが出るのも年々早くなってます。年末年始はカタログを眺めながらどれを買おうか楽しく悩んでいた。 個人的な方針として、 自分用 チョコレートを買いに行くために遠出はしない。名古屋のデパートで手に入るもの。 ネット通販で手に入るもの。 この辺を抑えつつ、カタログ見てて欲しいのをピックアップ。どれにしようか考えているだけで、もう楽しい。完全自分用のメモです。 セレクションボックス タカシマヤ限定F エスコヤマ クラブハリエ メゾンカカオ アトリエうかい ピエールエルメ ヴァンサンゲルレ カフェタナカ メサージュドローズ オーボンヴュータン イヴァンヴァレンティン 銀座千疋屋 メゾン・ドゥ・イッテー ルタオ カファレル 菓

    2021年バレンタイン催事でほしいチョコレート - ぐでぺんLIFE
    app2641
    app2641 2021/01/13
  • 一冊の本をじっくり読み込み、知識を吸収するためにはどうすればいいのか - Magnolia Tech

    blog.shibayu36.org 先日、id:shiba_yu36さんのブログで、同じジャンルのを複数同時並行で読み、気になったキーワードを繰り返し選別していって、読書ノートにまとめることで知識の吸収速度を上げる、という内容のエントリが話題になっていた。 確かに同時並行で同じジャンルのを読むことで、同じキーワードでも複数の視点で考えるきっかけになって、より理解し易いという効果が有ると思う。一方で、自分は元々一冊のをじっくり最後まで読み切るのが苦手で、だんだんと読み方が雑になって、後半は流し読みくらいになってしまうことがよく有る。 では、どうすれば1冊の方をじっくり読み切って、かつ知識を吸収することができるか、ということを考えてみた。 「目次」と、「はじめに」をじっくり読む 前半部分は並列に読む 中盤まで行ったら最初に戻る メモできる環境を用意する 分からないキーワードは都度調べる

    一冊の本をじっくり読み込み、知識を吸収するためにはどうすればいいのか - Magnolia Tech
    app2641
    app2641 2021/01/10
  • オープンワールドの「自由」ってなんだ? そして、『サイバーパンク2077』と『Ghost of Tsushima』の不自由さはどこから来るのか

    オープンワールドの「自由」ってなんだ? そして、『サイバーパンク2077』と『Ghost of Tsushima』の不自由さはどこから来るのか 『The Elder Scrolls IV: Oblivion』(2006)画像はSteamより いまや多くのAAAタイトルがオープンワールドというゲームシステムを採用しており、もはや当たり前の存在になったといえる。そんなオープンワールドの魅力といえば、やはり「自由」だ。チュートリアルさえ終えればあとは世界のどこへでも自由に行ける。かつてのゲームは限られた空間しか描けなかったのもあって、画面のなかに広い世界があるのはとてつもない魅力を持つのだ。 しかし、 『Ghost of Tsushima』と『サイバーパンク2077』を遊んだ私は意外な経験をした。この2作品はオープンワールドを採用しているが、むしろ自由ではないように見える。なぜそう感じてしまうの

    オープンワールドの「自由」ってなんだ? そして、『サイバーパンク2077』と『Ghost of Tsushima』の不自由さはどこから来るのか
    app2641
    app2641 2021/01/10
  • プログラミングする際に今日も役立ってる文献 - HackMD

    # プログラミングする際に今日も役立ってる文献 プログラミングを独学する上で役立つ(役立った)書籍を紹介する流れが 最近ちらほら見受けられて読んでいて非常に楽しいので、 見てるばっかりでなく自分も出

    プログラミングする際に今日も役立ってる文献 - HackMD
    app2641
    app2641 2021/01/09
  • 買ってよかったモノ 2020ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記

    2020年もたくさん購買活動を楽しんでいました。外出自粛や在宅勤務などこれまでと異なる1年間となったものの相変わらず元気よく買い物していた。1年経過するのがとにかく早い。例年以上に公私共に家にいる時間が多くなり在宅環境充実グッズや自分の身体や体調を気にかけたモノが多いのが2020年の特徴かなと。 そしてコスメについては在宅メイク/マスクメイクという新たなジャンルが生まれてきて、いかに崩れず楽でそして目元をしっかりメイクしてきちんと感を出していくかというのに取り組むように。ベストバイにはコスメが1つだけランクイン。 今回は2020年の必需品やはたまた必須ではないけれどもあってよかったな〜と思える生活を彩ってくれたり支えてくれたモノを10個チョイスした #買って良かった2020 まとめ。 上半期の買ってよかったモノと重複してるものが多いけれども、どれも今の私の状況だとどれも買ってよかったなと心

    買ってよかったモノ 2020ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記
    app2641
    app2641 2021/01/09
  • プログラミングスクールに通っただけでソフトウェアエンジニアにはなれない - K Diary

    tl;dr プログラミングスクール通ってたけど、今はまずまずのソフトウェアエンジニアとして働いて飯をっていけている プログラミングスクールだけだと大したことは学べない 同等、それ以上のことをドットインストールやN高で学べる モチベーションを保つためには良いかもね プログラミングスクールで学んだことだけが武器の場合、しょうもないところで働くしょうもないソフトウェアエンジニアらしきものにしかなれない コードを書く上で基情報技術者程度の知識もなかったらキツい ソフトウェアエンジニア仕事はコードを書くことだけじゃないから、それ以外のスキルも必要だと理解しといたほうがいい プログラミングをして飯をっている。なので、男子小学生のなりたい職業1位の職についているわけなんだけれど、元々はプログラミングは全然できなくて、30歳になってからやり始めた人間だ。プログラミングを習得してからはWEB制作 -

    プログラミングスクールに通っただけでソフトウェアエンジニアにはなれない - K Diary
    app2641
    app2641 2021/01/08
    所謂ソフトスキルってやつは実際に色んな利害関係者を交えて開発しないと身につかないもんねえ
  • 新しい日めくりを作ろう! 「月と暦日めくりカレンダー」。|暦生活

    今朝テレビを見ていると、盛岡で初霜が観測されたと報じられていました。州では今シーズン初。少しずつですが、冬の足音が聞こえてきました。 私がお仕事をしている新日カレンダーは、今が繁忙期。年末は、来年のカレンダー、どうしよっかな。と考える時期ですよね。屋さんや文具屋さん、雑貨店など、所狭しといろんなカレンダーが並んでいますが、今回は、カレンダーの中でも私がいちばん思い入れのある「月と暦日めくりカレンダー」をご紹介させてください。 月と暦(つきとこよみ)日めくりカレンダーは、2021年版で制作7年目を迎えます。 毎年少しずつ販売数量を伸ばし、SNSでは「今年も使っています!」「子どもと一緒にめくるのが楽しみ〜」などのうれしいお言葉をいただいています。当にありがとうございます。 新しい日めくりカレンダーを作ろう 私が育った家には日めくりカレンダーはありませんでしたが、昔は日めくりカレンダー

    新しい日めくりを作ろう! 「月と暦日めくりカレンダー」。|暦生活
    app2641
    app2641 2021/01/08
    すごく良い。買おう / 売り切れてた!悲しい…
  • 「より良い年へ」の願いを込めて。|暦生活

    突然ですが、みなさんはカレンダーを使っていますか? わたしは家で日めくりカレンダーをひとつ、壁掛けカレンダーをひとつ。 職場では日めくりカレンダーを4つ、卓上カレンダーをひとつ使っています。 全部で7つ。これはもう使いすぎですね。 家では3歳になる娘がカレンダーを指差して、 「ここあそびにいくやねえ」とほぼ毎日お風呂上がりに教えてくれます。予定を書き込んだところとはぜんぜん違う日を指差しているけれど、楽しみにしているんだろうなあ。と伝わってきます。 今まで、家族の予定も仕事のタスクも全部一緒に手帳に書き込んでいましたが、子どもが生まれてからは家族の予定をカレンダーにも書き込むようになりました。書き込んでみると意外とたくさんあるもので、それまで真っ白だったカレンダーが、色ペンで鮮やかになっていきました。 誕生日や記念日、お出かけの予定、気になっているの発売日など、1年はいろいろな「楽しみ」

    「より良い年へ」の願いを込めて。|暦生活
    app2641
    app2641 2021/01/08
  • 芹乃栄 せりすなわちさかう|日本の季節を楽しむ暮らし 暦生活

    app2641
    app2641 2021/01/08
  • 2021年1月におけるAndroid開発状況

    Photo by Moritz Knöringer on Unsplash今年もAndroid開発状況を個人的な観点からまとめたいと思います。 去年のはこちら KotlinKotlinはもう言うことは特にないですね。 個人的には KSP がどうなるかが気になるところですね。 CoroutinesAndroid11のリリースと合わせて正式にCoroutinesが推奨される非同期処理となりました。(あとAsyncTaskがDeprecatedになりましたね) これまで以上にCoroutinesを使っていく場面が増えてくると思いますし、Jetpackライブラリでも当たり前のように使われていくと思います。 また、StateFlowやSharedFlowなどの便利なものも出てきています。 まだ触ったことない方はぜひチャレンジしてみてください。 https://developer.android.co

    2021年1月におけるAndroid開発状況
    app2641
    app2641 2021/01/08
  • git-notesでコミットにメモをつける - アジャイルSEの憂鬱

    2020年に「コミットログは良くならない」というのを悟ったので、現実的な解決案である「git-notesでメモを残す」について記事を書いておきます。 前回の記事 sinsoku.hatenablog.com git-notes 詳細は git notes --help を読んでください。 概要は以下の通りです。 コミットログとは別にメモを残せる コミットはそのままなのでshaは変わらない shaが変わらないのでCIの再実行が起きない 他人のコミットにメモをつけられる 他人に作業を依頼する必要がない メモもリモートにプッシュできる 過去のコミットにメモを残せる 使い方 メモを書く git notes edit <sha> でメモを書くと、git log のときに一緒に表示される。 $ git notes edit d2cdf0b $ git log -1 d2cdf0b commit d2c

    git-notesでコミットにメモをつける - アジャイルSEの憂鬱
    app2641
    app2641 2021/01/07
  • Raspberry Piは本当に壊れやすいのか

    最近「Raspberry Piはすぐ壊れる」という趣旨の話題がTL上に出てきたので複雑な心境で眺めていました。 (以下簡略化のためRaspberryPi = RPiにします) もし「RPiはすぐ壊れるから製品投入に向いてない」と思っている方がいるのであれば、その理由でRPiを切ってるのはもったいないなぁと思いこの記事を書いてみました。 カンタンに自己紹介をしておくと、某社でRPiをベースにした製品を作り「RPiはすぐ壊れないものなのか?」の検証を進めていました。今では各地で5000台以上は動いてると思います。 ざっと書いたので、あまり技術的に詳しいことは書いてませんが、読み物として楽しんでもらえれば幸いです。 (これらテストをしたのがどのバージョンのRPiなのかについては触れません。読者さんが使いたいと思ったRPiでで気になる部分をテストしてもらうことが良いと思っています) 10,000回

    Raspberry Piは本当に壊れやすいのか
    app2641
    app2641 2021/01/07
    おもしろかった
  • 2020年買ってよかったイカ - キリンはハマグリのなかま

    まだ2020年やってるのかよと言われそうだが、やってます。終わらない、終われない2020。いつだって私は置いてきぼり。 気を取り直して、2020年中に買ってよかったイカ絡みの品々を紹介する。こういうのって普通はamazonのリンクとか貼って「みなさんもこちらからどうぞ」ってお勧めするんだろうけど、これから見せるのは一点もの・販売終了みたいなものばかり。つまり、もう手に入らない。ただの自慢だ。みんな俺のイカを見ろ。(作品の尊さに)頭を垂れて蹲え。平伏せよ。 ※ランキングではない。写真がみつかった順。 せいのちさとさんのコウイカイラスト アーティスト・イラストレーターのせいのちさとさんに、描いていただいた作品。いか生活vol. 2の「或る解剖者の手記」という私の小話の挿絵としてお願いした。ちさとさんと数年前に再会したときから、いつか作品を迎えたいという気持ちがあったが、当時はお金もなくきっかけ

    2020年買ってよかったイカ - キリンはハマグリのなかま
    app2641
    app2641 2021/01/07
  • 「バズったら宣伝していいって聞いたんで」で勝手に知らない人の宣伝をしてみた話 - 光景ワレズANNEX

    「バズったら宣伝していい」って誰が言った? 私のツイートがバズった。そのことについていちいちセルフで語ること自体、まずはダサいと思う。それは否定しない。しかし今回はちょっと思ってもいなかったことが起こったのと、若干の経緯説明の必要があると思ったのでこの記事を書いている。 弊社はリモート勤務の際にPCのスリープとか操作中とかが管理者にバレる環境なので、常にマウス操作をしてるように見える装置を作りました。 pic.twitter.com/cYqoAHb6SB — 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2020年3月12日 これ。 んで、ツイートがバズったことがある、あるいはもともと多数のフォロワーがいる人ならわかると思うけど、今のTwitterの規模感だと肌感覚では ・1000RT越えでクソリプが発生 ・10000RT越えで、 狂人(なぜか説教してきたりする)、 コバンザメ(ついでにバズ

    「バズったら宣伝していいって聞いたんで」で勝手に知らない人の宣伝をしてみた話 - 光景ワレズANNEX
    app2641
    app2641 2021/01/05
    美味しそうだったので注文した
  • 雪下出麦 ゆきくだりてむぎのびる|日本の季節を楽しむ暮らし 暦生活

    app2641
    app2641 2021/01/05
  • 2020 ラーメン - K Diary

    2020 ラーメン - K Diary
    app2641
    app2641 2021/01/04
  • すると年はすっと明けた - まばたきをする体

    むくと起きると昨日泊まった友人宅で、コーヒーとワッフルを出してもらってもふもふべて重々礼をいい外に出るといい天気だった。 昨日は風が強くて歩道の植木が倒れており、これは事前にわざと倒しておいたのか強風で倒れてしまったのか。 友人に教えてもらった東上野のコリアンタウンに寄ってキムチとカクテキを買う。材にお金を払うのが苦手でつい安いものを買っては適当にべがちなのだけど、キムチについてはきちんとお金を払ってよいものを買う習慣が徐々に育ち昨今ついに成熟した。 上野から銀座線に乗る駅の構内に300円ショップがあり、のぞくと赤ん坊がすっぽり入りそうなサイズの、なんというかもうお布団としか言いようのないお布団、名前もOFUTONが売られており息をのんだ。ペットの布団なんだそうだ。 う、うちのぬいぐるみにぴったりだ……。 3COINS3COINSは気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわい

    すると年はすっと明けた - まばたきをする体
    app2641
    app2641 2021/01/03
  • 『Agile Testing Condensed』を翻訳して出版しました! - ブロッコリーのブログ

    2019年9月に出版された『Agile Testing Condensed』を日語に翻訳してLeanpubにて出版しました! 表紙はこんな感じ。*1 書籍紹介および購入はこちらから。 leanpub.com 現在は電子版のみ提供する形になっています。形式はpdf,epub,mobiの3種類です。 今回の記事では、このがどんな内容なのか、そしてどんな想いで翻訳・出版に至ったかを書きます。 このについて 出版ページにも書いている紹介文を引用して紹介します。 『Agile Testing Condensed』は、アジャイルにおいてどのような考えでテストを行うべきなのか簡潔に書かれています。JanetとLisaは、読者が理解できるように、20年間のアジャイルテストの経験から知識を抽出して表現しました。 テストとQAの専門家がアジャイルチームでどのように貢献するか アジャイルサイクルにテスト活

    『Agile Testing Condensed』を翻訳して出版しました! - ブロッコリーのブログ
    app2641
    app2641 2021/01/03
  • 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2019年分は以下です。 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 今年は例年よりはブックマーク数が少なく、さらに新型コロナウイルスやそれにからむ政治の話など時事に関するものが多かったため、こういうところにも影響が出るのかー、とページを繰りながら考えました。時事関連は「よかったもの」にはなかなか入らないの

    2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    app2641
    app2641 2021/01/01
    毎年楽しみなやつ