タグ

ブックマーク / ameblo.jp/tetra253951 (3)

  • 『きっかけ( *`ω´)』

    ゆうさんへ お返事なう、おそくなってすみません! 私がこの仕事をするきっかけは?という質問のお答えです 私は大学生のときに、和歌山市観光キャンペーンスタッフアゼリアという和歌山市を県内外でPRするキャンペーンガールをしていた時期がありました その時にテレビ和歌山の「わがまち和歌山」という番組に出演する機会がありました リポーターとして出演されていたのがタレントの奥亜希子さん。 奥さんのお仕事されている姿を間近で拝見し、ものすごくキラキラされていたのを今でもはっきり覚えてます その後、私は第一志望のアパレル会社に内定をいただきこのままアパレル業界に進むものだと思っていたのですが、ある日テレビ和歌山の山田みゆきアナから、新しく始まる番組のアシスタントをしてみない?と電話をいただき、@てれわかのアシスタントをさせていただくように そして今まで考えてもいなかった「喋る仕事」に興味をもつようになり、

    『きっかけ( *`ω´)』
    aqulos
    aqulos 2011/09/10
    テレビ和歌山『@あっと!テレわか』月曜日アシスタントで御馴染み、山本愛子さんの、この業界に入るきっかけ、などなど。好きだからこそ続けられるんですね。
  • 『ただいまです。』

    みなさまご心配、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。 今回の件はちょっと…へこみました。 だってあんなに応援してくれてた方に嫌な思いをさせてしまい、しかも当に迷惑と思ってるならまだしもいつもコメント嬉しいなと思っていたので、気持ちを誤解されたまま去ってしまわれたのは残念でなりません。 まずブレスレットの応募のことですが、「応募しました」ってメッセージやコメントたくさんいただいてとても嬉しかったです。 ありがとうございました なのでみなさんにむけて「応募ありがとうございました」って記事を書かせていただきました。 でも「当たりました」ってコメントをいただいたのがお一人だったので、もちろん嬉しかったのですがその方だけに「ありがとうございました」とコメントしてしまうと他に応募したのに当たらなかったとゆう方たちが見ると不快な思いをさせてしまうかもしれないとコメントを控えました… でもそれが傷つ

    『ただいまです。』
    aqulos
    aqulos 2010/01/29
    山本愛子氏のブログ記事。誠意というか、ファンへの真摯な態度が爽やかです。復帰の早さも、芯の強さを感じます。
  • 『ウェルカムばかちん』

    遅くなりましたが月曜日のお話を 宮崎まゆこりんが帰ってきたのです とゆうか生還しました(笑) 実は去年から何ヵ月間も音信不通だったのです。 どんだけ電話したかどんだけメールしたことか。 まゆこりんは病んだら内にこもる性格なのは知ってたから、何かあったんだろうかと心配で心配で やっと連絡くれたときはホッとしたものです。 彼女は私に怒られるんじゃないか、嫌われてるんじゃないかと心配してたみたいですが友達のことそんな簡単に嫌うわけないじゃないねぇ(笑) ばかちんがぁ そんで同じく心配してた足立先生が「ウェルカム会」をひらこうと提案してくださり三人でつもる話をしたのでした おかえりまゆこりん

    『ウェルカムばかちん』
    aqulos
    aqulos 2010/01/21
    『宮崎まゆこりんが帰ってきたのです/彼女は私に怒られるんじゃないか、嫌われてるんじゃないかと心配してたみたいですが友達のことそんな簡単に嫌うわけないじゃないねぇ(笑)/ばかちんがぁ』
  • 1