タグ

freeとFONに関するaqulosのブックマーク (2)

  • CNET フォン・ジャパンの掲げるインフラ 2.0の世界--ユーザーが作る無線LAN共有サービス - CNET Japan

    英FON WIRELESSの子会社であるフォン・ジャパンは、2006年12月5日より「FON」のサービスを開始した。このサービスは、同社が提供する無線ルータ「LaFonera」を自分の利用する回線に接続して、ほかのFONユーザーが利用できるアクセスポイントとして開放するという無線LANの共有サービスだ。 FONでは3種類のユーザーカテゴリを設定している。1つ目は、利用する無線LANのアクセスポイントをほかのFONユーザーに開放するかわりに、ほかのFONユーザーの設置したアクセスポイントを無料で利用できる「Linus(ライナス)」。2つ目は、アクセスポイントを有料で開放するかわりに、ほかのアクセスポイントも有料で利用する「Bill(ビル)」。3つ目は、アクセスポイントを用意せず、有料でほかのユーザーが設置したアクセスエリアを利用する「Aliens(エイリアン)」だ。 フォン・ジャパンでは現在

    CNET フォン・ジャパンの掲げるインフラ 2.0の世界--ユーザーが作る無線LAN共有サービス - CNET Japan
  • 「メッシュよりアンテナで」、FONがカバーエリア拡大を予定 ― @IT

    2007/03/27 無線LANコミュニティのFONは、カバーエリアを拡大するために拡張アンテナ“La Fontenna”(ラ・フォンテナ)を今月中にもリリースする。FONの創業者で最高経営責任者(CEO)のマーティン・バルサフスキー(Martin Varsavsky)氏が3月24日に投稿したブログのエントリーで明らかにした。 ラ・フォンテナは“La Fonera”(ラ・フォネラ)と呼ばれる無線LANアクセスポイントにアタッチするアンテナシリーズの名称。最初に登場するのはパネル型のアンテナで、家屋の壁面や窓に貼り付ける。FONのユーザーはフォンテナを使うことで電波の到達範囲を広げることができる。個々のアクセスポイントの電波到達範囲が、特に屋外の路上に向けて広がることで、FON全体のカバーエリアは拡大するほか、ビルの上層階にアクセスポイント設置した場合でも4階程度であれば路上に電波が到達する

  • 1