ブックマーク / news.mynavi.jp (13)

  • JR芸備線『きょうも0人』ドキュメンタリーを制作、4/20全国放送へ

    広島ホームテレビは、赤字ローカル線であるJR芸備線を取り巻く人々に焦点を当てたドキュメンタリー番組『きょうも0人 ~芸備線 無人駅の守りびと~』を制作した。テレビ朝日系『テレメンタリー 2024』にて、4月20日に全国放送される。 全長159.1kmの全区間が赤字といわれるJR芸備線 広島県と岡山県を走るJR芸備線は、全国トップクラスの赤字路線。沿線の過疎化で利用者が減少し、100円を稼ぐための経費が2万5,416円かかる区間もあるという。鉄道会社と沿線自治体、国が存廃等を協議する「再構築協議会」が全国で初めて開かれることとなったが、廃線の危機に地元の人たちは何を思うのか。 ニュース番組では表現しきれない地元の人たちの思いや、40年間きっぷを販売する夫婦が語る圧倒的な「音」を探り、長期取材で見えた「赤字続きローカル線」の未来を考える。俳優で鉄道愛好家の六角精児さんがナレーションを務める。

    JR芸備線『きょうも0人』ドキュメンタリーを制作、4/20全国放送へ
    aramaaaa
    aramaaaa 2024/04/20
    JRはめちゃめちゃ撮影にきびしいので、企画から全面協力でないとOKがでないと思う。それがドキュメンタリー作品にとって良い事か微妙。都合の悪い事まで描けているかどうか。
  • 『FNS27時間テレビ』全時間帯で視聴率横並びトップ コア層では他局を圧倒

    22~23日に生放送されたフジテレビ系大型バラエティ特番『FNS27時間テレビ』が、全てのパートでコア(13~49歳)、個人全体、世帯が同時間帯横並びトップとなる高視聴率をマーク。SNSでは関連ワードがコーナーごとに次々とトレンド入りするなど、4年ぶりの復活で視聴者を大いに沸かせた。 (左から)『FNS27時間テレビ』総合司会のかまいたち、千鳥、ダイアン (C)フジテレビ 特に、22日のゴールデンタイム(19:00~22:00)は、フジが重視するコアで6.8%、個人全体で5.6%、世帯で8.2%をマーク。いずれも同時間帯横並び1位だったが、コア層は他局を圧倒する数字となった。 この時間帯は、『千鳥の鬼レンチャン』看板企画の特別版「サビだけカラオケ タッグモード大会」を放送。T.M.Revolution の「HIGH PRESSURE」で「♪カラダが~」を「♪カラダぐぅ」と聴こえるクセ強な歌

    『FNS27時間テレビ』全時間帯で視聴率横並びトップ コア層では他局を圧倒
    aramaaaa
    aramaaaa 2023/07/24
    なんか見てしまった。ものすごく面白かったかというとそうでもないのだが、90年代のフジテレビが一番勢いがあった時期のテレビの臭いを感じさせて懐かしかったな。看板番組が「鬼連チャン」なのは、いかにも弱いけど
  • 【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ本当に大事」「たしかに」と共感の声

    【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ当に大事」「たしかに」と共感の声 もし今後“法事”にいくことがあったら、このツイートを思い出してみてくださいね。僧侶のカレー坊主@吉田武士さん(@curry_boz)のツイートが話題になっていました。 法事にて。出来るだけ「集合写真撮りましょう」と提案しています。私がカメラマン。スマホは1番若い人から借ります。親戚に拡散してもらいます。私のカメラでも撮ります。帰ったらハガキに印刷して、御礼状を書きます。喜ばれます。写真撮るときの掛け声は「はい。ぼうず!」です。割とスベります。(@curry_bozより引用) カレー坊主さんがおすすめしたのは、法事の際に「集合写真を撮る」こと。この写真撮影にはさまざまなメリットがあるんだそうで、このツイートと合わせて説明されていた内容を簡単にまとめてご紹介

    【納得】現役僧侶が「法事のときには集合写真を撮りましょう」と提案している理由とは - ツイートに「これ本当に大事」「たしかに」と共感の声
    aramaaaa
    aramaaaa 2021/12/29
    ぬらりひょんが出没するのを防ぐためでは?
  • 東大、都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造の調査結果を発表

    東京大学は10月14日、47都道府県に居住する日人約1万1000名の全ゲノムSNP遺伝子型データを用いて、都道府県レベルで日人の遺伝的集団構造の調査を実施した結果を発表した。そしてクラスター分析により、47都道府県は沖縄県とそれ以外の都道府県に分かれ、沖縄県以外は九州・中国地方、東北・北海道地方、近畿・四国地方の3つのクラスターに大別され、関東地方や中部地方の各県はひとつのクラスター内に収まらなかったとした。また同時に、主成分分析の結果、第1主成分は沖縄県との遺伝的距離と関連しており、第2主成分は緯度・経度と関連していたことも判明した。 同成果は、同大学大学院理学系研究科の渡部裕介 大学院生、一色真理子 大学院生(ふたりとも研究当時)、大橋順 准教授らの研究チームによるもの。詳細は、ヒトの遺伝子を扱った学術誌「Journal of Human Genetics」に掲載された。 現代の日

    東大、都道府県レベルでみた日本人の遺伝的集団構造の調査結果を発表
    aramaaaa
    aramaaaa 2020/10/16
    やっぱ大和王朝って渡来人による征服国家なんじゃないの。とかいってみる。
  • ぬいぐるみが教祖の“宗教団体”がツイッターで注目!? 信者急増中の「ぐる」に話を聞いてみた

    ツイッターのヘッダー画像に大きく書かれた「宗教団体」の文字に、「ぐるに帰依せよ」のプロフィール文言……どんな団体なのかと思いきや、教えを説く「教祖」は可愛らしいぬいぐるみでした。 ツイッターで話題の人にお話を聞く企画。今回は、フォロワー5万1千人(2020年9月時点)の人気アカウント「宗教団体」(@shuukyoudanntai)を運営している、ぬいぐるみのぐるさんにお話を伺いました。 ぬいぐるみのぐるさん ※タップで拡大 ぐるさんの魅力は、可愛らしい容姿から定期的に繰り出される数々の“教え”。「海外旅行に行く際は保険に入りなさい」「新しいアプリやソフトウェアをダウンロードする際は利用規約をよく読みなさい」……言われてみればごく普通の“教え”なのですが、それがなぜか5万人を超えるフォロワーを集めてしまいました。 薬は用法容量を守りなさい — 宗教団体 (@shuukyoudanntai)

    ぬいぐるみが教祖の“宗教団体”がツイッターで注目!? 信者急増中の「ぐる」に話を聞いてみた
    aramaaaa
    aramaaaa 2020/09/11
    オウムもはじめは面白い集団としてネタ扱いで取り上げられて人気があったんだけどね。グルを名乗ってるぐらいだからわかってやってるんだろうけどさ。
  • 矢部浩之、岡村隆史に公開説教「景色を変えた方がいい」「性格変えろ」

    お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が4月30日深夜、ニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜25:00~)に生出演し、先週放送の同番組内での発言について謝罪。相方の矢部浩之も駆けつけ、“公開説教”した。 岡村は冒頭、「僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性の皆さんに不快感を与えたことについて心から謝罪させていただきます。当に申し訳ございませんでした」と謝罪。「経済的な問題で生活が苦しくてやむを得ず風俗業につく方がいらっしゃることへの理解や想像力を欠いた発言をしてしまいました。心からお詫びいたします」などと、謝罪の言葉を繰り返した。 放送開始から約35分経過したところで矢部が登場し、「やったな、やってもうたな。もたんやろ、2時間」と岡村に話しかけ、「緊急事態よ、ナインティナインも。情けないやろ。情けないな」とコメント。岡村は「ごめんなさい。申し訳

    矢部浩之、岡村隆史に公開説教「景色を変えた方がいい」「性格変えろ」
    aramaaaa
    aramaaaa 2020/05/01
    やはり実際に聞いてみた方がいいと思ってradikoで聞いたらまあ確かにちょっと文字起こしと印象は違う。でもそれより途中に「高須クリニックは、頑張る女性を応援します」のCMが入って地獄感を増してたのがわかった。
  • 知識が「ある人」と「無い人」では、世界の見え方がどう変わる? - 描いた漫画がツイッターで反響

    毎日のようにニュースとして取り上げられる、殺伐とした争いや事件。その大もとにあるものは何なのか……。思わず考えてしまう投稿が話題です。投稿したのは、うさぎのみみちゃんさん(@usagitoseino)。 知識がないと、他と違うものを見たときに処理しきれず…… ※タップで拡大 例えば、公共の場で大騒ぎする子供を見たとき。知識や過去の経験がある場合は「なにか原因があるかも。」などと一旦立ち止まって考えることができますが、それが無いと「親のしつけがダメなんじゃないの?」などと責めてしまう。「知識がないと、他と違うものを見た時に処理しきれず 排除しよう、攻撃しようって気持ちが強くなるんだ」「だから無知は罪なんだなぁ」と語りかけます。 「苦手なタイプだと思っていたけど、話してみたら案外いい人だった」なんて経験、誰にでもあるはず。知識を得ることは、相手の事情を理解することにも役立つということ。世の中の

    知識が「ある人」と「無い人」では、世界の見え方がどう変わる? - 描いた漫画がツイッターで反響
    aramaaaa
    aramaaaa 2020/02/25
    これってソクラテス誤用案件を引きずってるんじゃないか?
  • 自己肯定感が低いと、何が“ヤバい”? 描いた漫画がツイッターで話題に - 自分を認めていく方法も合わせて紹介

    自己肯定感が低いと、何が“ヤバい”? 描いた漫画がツイッターで話題に - 自分を認めていく方法も合わせて紹介 「自己肯定感」の低さに起因する様々な心の傾向について描いた漫画Twitter上で公開され、話題を呼んでいる。作者は、あかり*生き辛いOLさん。精神的な不調から休職などを経験してきたという。漫画では自分への自信のなさによる息苦しさも描かれ、リプライ欄には多くの共感の声が集まっている。 あかり*生き辛いOLさんは、自己肯定感が低いことの「ヤバさ」を自分に自信がないことから、自分を認められないことによって、他者からの評価を自分の価値と取り違えてしまうことだと表現。その結果、自分の価値を確かめるために、他者から認めてもらうための行動に終止してしまう。他者の期待に応えよう、完璧になろうという誤った努力の結果、「八方美人になる」上に、「疲れる」。 「ヤバさ」はそれだけに留まらない。自己肯定感

    自己肯定感が低いと、何が“ヤバい”? 描いた漫画がツイッターで話題に - 自分を認めていく方法も合わせて紹介
    aramaaaa
    aramaaaa 2020/02/15
    自己肯定感が低い私ってなんでダメなんだろうって思う事が、自己肯定感が低いって事なんでして、自己肯定感について考えるとますますダメになるスパイラルだよ。
  • 「スーパー戦隊」歴代ヒーローがドリームチームで最強バトル! 大和が、マーベラスが、天晴が4週連続TVスペシャルで大暴れ

    「スーパー戦隊」歴代ヒーローがドリームチームで最強バトル! 大和が、マーベラスが、天晴が4週連続TVスペシャルで大暴れ 40年以上にわたって幅広い世代に愛されてきた「スーパー戦隊シリーズ」が、初の4週連続スペシャルでの放送を、2019年2月17日より実施することが明らかになった。歴代スーパー戦隊から選ばれた5人の戦士が、今回限りのドリームチームを結成し、平成最後にスーパー戦隊最大の"お祭り"最強バトルを展開する。 左から森高愛(トッキュウ5号/カグラ役)、西川俊介(アカニンジャー/伊賀崎天晴役)、中尾暢樹(ジュウオウイーグル/風切大和役)、小澤亮太(ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス役)、岸洋佑(サソリオレンジ/スティンガー役) 『秘密戦隊ゴレンジャー』から40年以上にわたって愛されてきた「スーパー戦隊シリーズ」。長い歴史をもつシリーズとして初となる、オリジナルストーリーのテレビスペシ

    「スーパー戦隊」歴代ヒーローがドリームチームで最強バトル! 大和が、マーベラスが、天晴が4週連続TVスペシャルで大暴れ
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/12/21
    最近こういうお祭り多すぎだな。まあでもメインターゲットの子供にとっては実際に見る期間は2~3シーズンなので定期的にあったほうがいいのかもね。
  • ゲームだけ? いいえ、違うんです! PlayStation4の“かしこい”使い方 | マイナビニュース

    家庭用ゲーム機として第一線に立ち続けてきた PS4。 でも実は、ゲーム以外の用途で 使っている人も少なくありません。 そこで今回はゲームに留まらない PS4の活用術をご紹介。 これを読めば、「最近はゲームをやらないからなあ」 なんて人も 思わず欲しくなってしまうかも !? マイナビニュースでは、 PS4を持っているユーザー398人に アンケート調査を行いました。 アンケートでは、 「ゲームはやらないけどPS4を持っている」 と回答した人が54人、 またゲーム以外での使い心地に満足している と回答したのは8割以上にのぼりました。 それでは、具体的な活用術も調査してみると… Q. PS4をゲーム以外で使う際の、 自分なりの活用術があれば教えてください。 PS4はゲームだけでなく、テレビ番組を見たり録画したりDVDなどを見たりしています。 ブルーレイも再生出来ますので、BDプレイヤーを購入しなく

    ゲームだけ? いいえ、違うんです! PlayStation4の“かしこい”使い方 | マイナビニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2018/12/20
    この用途のためにPS4は明らかにオーバースペック。さらにテレビ番組を録画する人が激減してるしなぁ。
  • 『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」

    ――『アマゾンズ』は、"異色の仮面ライダー"としてニチアサ(テレビ朝日系列の日曜あさの子ども向け番組枠。現行のライダーでは『仮面ライダーエグゼイド』が放送中)とはまた異なるファンも獲得しました。season1についてはファンの反応に直接触れる機会もあったかと思いますが、白倉さんにとって意外だったものはありましたか? それを一番目の当たりにしたのは、昨年の11月22日に開催された中野サンプラザのファンイベントです。若い女性の方々が数多くいらっしゃったのですが、普通は藤田富さんとか若いヒーローのほうが人気を集めるもの。ですが、その時は駆除班の人たち、特に福田とかゴツい人たちに歓声があがっていたのがものすごく意外でしたね。 ――season2の制作発表会では、白倉さんの「こんなに面白いものができるとは思わなかった」というコメントが印象的でした。これには想定していたものを超える飛躍があったからこそ

    『仮面ライダーアマゾンズ』白倉Pロングインタビュー - 異色作で気付かされた「仮面ライダー」の可能性、次の展開は「考えています」
    aramaaaa
    aramaaaa 2017/07/11
    大変楽しんで最後まで見たのだが、終盤もうライダーの戦闘シーンが要らないような気がしてしまい、変身ヒーロー物の極北まで行ったように思う。
  • NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ

    NHKは9月25日、「縮小ニッポンの衝撃」と題したNHKスペシャルを放映。100年近い歴史を持つ国勢調査によって、初めて人口が減少した日の各地で今、実際に起こっている事態に迫った。 番組内では、人口の一極集中が進む東京が歩むであろう未来や、財政破綻に伴うインフラサービス縮小に悩む自治体の姿などを紹介。その陰惨たる現実を突きつけられた視聴者は放映後、インターネット上に絶望にも似たコメントなどを多数投稿していた。 豊島区が抱える問題 2016年2月に発表された2015年の国勢調査によると、1920年の同調査開始以来、日の総人口が初めて減少に転じたことが明らかになった。2010年の調査時より減った数は94万7,000人で、全国の8割以上の自治体で減少が認められたという。 日の人口は、1920年に約5,600万人だった。そこからベビーブームや、地方から都市部への集団就職、高度経済成長などを経

    NHKスペシャルの「縮小ニッポン」の衝撃の内容に、絶望の声が相次ぐ
    aramaaaa
    aramaaaa 2016/09/27
    テレビを見て、ツイッターの感想を検索しただけで3ページ分も記事を書いてリポートとは恐れ入る。
  • 宮崎議員の不倫・議員辞職、「男性の育休取得に悪影響」を懸念する声が続出

    育休取得を宣言していた宮崎謙介衆議院議員は2月12日、の出産数日前に、女性と不倫をしていたとする週刊誌の報道を認めた上で、議員辞職を表明した。男性議員、そして社会全体の男性の育休取得を推進できると期待を寄せていた人たちからは、Twitter上でさまざまな意見が発信されている。 「育休取得宣言」に寄せられていた期待 マイナビニュースでは、宮崎議員をはじめ、国会議員や自治体の首長、そして経営者らが集まったフォーラム「どうなる? 議員の育休~永田町が変われば、日の子育て・WLBが変わる~」(1月18日開催)を取材。その中で、宮崎議員は次のように述べていた。 「少子化が進んで女性の社会進出も進める中で、男性の育児参加をやっていかなければならない。私が目指すものは、日の風土を変えること、雰囲気を変えること、制度を充実させていくということだ」。 「育休宣言をしたという中で、(育児について)知らな

    宮崎議員の不倫・議員辞職、「男性の育休取得に悪影響」を懸念する声が続出
    aramaaaa
    aramaaaa 2016/02/12
    育休と関係ないでしょ。それなら担当大臣が辞めたらTPPもやめないといけないよ。
  • 1