タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (21)

  • 「いつも撮影マナー悪いから」撮り鉄少年、仲間の写真大量にばらまく JR大阪駅前 - MSN産経west

    大阪市北区のJR大阪駅近くで19日夜、男性の大量の写真がばらまかれているのが見つかり、奈良県のアルバイトの少年(16)と岐阜県の男子高校生(17)の2人が、大阪府警曽根崎署の任意聴取に「ビルの上からまいた」と話していることが22日、同署への取材で分かった。少年らは列車を撮影するのが趣味で、「撮影現場でいつも割り込みをしてくる悪いやつを撮った。面白半分、嫌がらせ半分でばらまいた」と説明しているという。 少年らは写真の印刷に使った印画紙を近くの家電量販店で万引した疑いがあり、同署が窃盗容疑で調べている。 同署によると、19日午後9時5分ごろ、同駅ビル「ノースゲートビルディング」から「少年が写真をばらまいている」と110番があった。駆けつけた署員に対し、少年2人がばらまいたことを認めた。ビル10階からまいたとみられ、路上などに約400枚が散乱。写真には10代とみられる男性が、顔が判別できる状態で

    「いつも撮影マナー悪いから」撮り鉄少年、仲間の写真大量にばらまく JR大阪駅前 - MSN産経west
    argame
    argame 2014/09/23
    でもまぁ最近の正義って大体こんな印象
  • 産経新聞ソウル支局長を「出国禁止に」 韓国で報道 - MSN産経ニュース

    【ソウル=名村隆寛】産経新聞ウェブサイトに掲載された記事が韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)しているとの告発を受け、ソウル中央地検が産経新聞ソウル支局の加藤達也支局長(48)に対し、12日に出頭するよう求めた問題で、韓国の通信社、聯合ニュースは9日、検察の話として、「同地検刑事1部が加藤支局長に出国禁止を通告した」と報じた。YTNテレビも同日、加藤支局長に対して検察当局が「出国禁止措置をとった」と伝えた。

    産経新聞ソウル支局長を「出国禁止に」 韓国で報道 - MSN産経ニュース
  • 新疆暴動、死者「2千人以上」か 米放送伝える - MSN産経ニュース

    【ワシントン支局】7月末に中国新疆ウイグル自治区西部で発生した暴動について、米政府系放送「ラジオ自由アジア(RFA)」は5日(米東部時間)、ウイグル族の死者だけで「少なくとも2000人」とする在外組織「世界ウイグル会議(WUC)」のラビア・カーディル議長の発言を伝えた。RFAは中国語放送でも、現地在住漢族の話として、死者が千人に達したと報じた。 報道が事実なら、事件は当局の発表をはるかに上回る深刻な状況だったことになる。イスラム教のラマダン(断月)明けの直前に起きた暴動について、中国の治安当局は「テロ事件」として非難を強める一方、死者数は一般市民37人を含む96人と発表していた。 RFAウイグル語放送とのインタビューで、ラビア氏は同自治区カシュガル地区ヤルカンド県のイリシク郷付近で、「少なくとも2000人以上のウイグル人が中国の治安部隊に殺害された証拠を得ている」と語った。発生から3日間

    新疆暴動、死者「2千人以上」か 米放送伝える - MSN産経ニュース
    argame
    argame 2014/08/08
  • 自分の自慰行為をネット公開の高校2年生送検 16歳なので児童ポルノ禁止法違反 - MSN産経west

    動画投稿サイト「FC2」で自身の自慰行為の動画を公開したなどとして、京都府警は15日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)と公然わいせつの疑いで、静岡県森町の県立高校2年の男子生徒(16)を書類送検した。府警によると容疑を認め、「ネットで注目を集めたくて始めた。見られるのが快感になった」と供述している。 書類送検容疑は5月9日、動画投稿サイト「FC2」で、18歳未満である自身の下半身が映った自慰行為の動画を公開。4月19日には、サイトのライブ配信サービスで自慰行為の映像を配信したとしている。 府警によると男子生徒は同サイトで「高2年男子」を名乗って、同様の動画7を公開。1100~300円で有料配信していた。ライブ配信は無料で、「今年に入って10回くらいやった」と供述しているという。2月、府警のサイバーパトロールで発覚した。

    自分の自慰行為をネット公開の高校2年生送検 16歳なので児童ポルノ禁止法違反 - MSN産経west
    argame
    argame 2014/07/16
  • 「信じられない」紛失スマホ、日本から戻る 8カ月経て米男性の手に - MSN産経ニュース

    米南部オクラホマ州に住む農業の男性が昨年10月、穀物の中に落としたスマートフォンが、今年6月に男性の手元に無事戻った。いったん穀物と一緒にはるばる日まで運ばれたが、発見者が米国へ送り返した。AP通信が8日報じた。 スマホに保存していた娘の結婚式の写真をあきらめきれずにいた男性は「捨てずに送り返してくれるなんて、信じられない」と大喜びだ。 男性はケビン・ホイットニーさん(53)。穀物をトラックから倉庫に移す間に、シャツのポケットからスマホを落とした。スマホは穀物に紛れてルイジアナ州の集積所に運ばれ、日行きの船に積まれた。 北海道の製粉所で発見した人がルイジアナ州にある全国農業協同組合連合会(JA全農)の関連会社の責任者に返送。責任者はスマホを充電し、起動させて連絡先を見つけた。(共同)

    「信じられない」紛失スマホ、日本から戻る 8カ月経て米男性の手に - MSN産経ニュース
  • 【W杯余話】ブラジルの反W杯デモでヒュンダイの車が標的になったワケ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    6月12日に開幕する4年に1度のサッカーの祭典、2014 FIFAワールドカップ(W杯)ブラジル大会。サッカーファンなら誰もが心を躍らせるW杯だが、中にはW杯開催に猛反対している人たちもいる。誰あろう、過去、5度の優勝を誇り、今回も優勝候補の筆頭に挙げられている開催国のブラジル国民だ。 5月15日には、サンパウロで大規模なデモが行われ、暴動に発展。警官隊が催涙弾やゴム弾を発射し、火炎瓶を所持していた疑いで7人が逮捕された。AP通信などによると、約1500人の活動家がサンパウロの2つの主要道路を閉鎖。古タイヤを燃やしてW杯の開幕戦が行われるスタジアムの周囲を包囲した。その後、一部のデモ隊が暴徒化。韓国・現代(ヒュンダイ)自動車の販売店や銀行の支店などの窓ガラスが割られ、ついに警官隊と全面衝突する結果となったという。 現代の販売店では展示してあった車がボコボコに破壊され、見るも無残な姿に…。そ

    【W杯余話】ブラジルの反W杯デモでヒュンダイの車が標的になったワケ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    argame
    argame 2014/05/21
  • 日本で見た映像きっかけ CIA元職員の情報暴露 - MSN産経ニュース

    米中央情報局(CIA)の元職員スノーデン容疑者が米政府による個人情報収集活動を暴露したきっかけの一つは、日での勤務中に米無人機による攻撃対象者の監視映像を見たことだったことが12日分かった。日で「暴露 スノーデンが私に託したファイル」として、14日に新潮社から発売される書籍の中で明らかにされた。 同書によると、元職員は2009~11年、国家安全保障局(NSA)の請負企業の従業員として日に駐在。他国軍や民間のシステムを攻撃したり、情報を盗んだりする「上級サイバー工作員」になるための訓練を日で集中的に受けた。 元職員は著者に対し、日で「無人機によって殺される運命にある人々の監視映像をリアルタイムで見た」と証言。強大な監視能力による人権侵害を隠す手助けをしている状態に「さいなまれた」とし、「すべてを自分の中だけに留めておくことはできないと感じるようになった」と心境を吐露した。CIA元職

    日本で見た映像きっかけ CIA元職員の情報暴露 - MSN産経ニュース
  • 【中国・ベトナム衝突】ベトナムが中国船の体当たり・放水映像配布 国際社会にアピール - MSN産経ニュース

    ベトナム政府は10日までに、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島海域での中国艦船によるベトナム艦船への体当たりや放水のビデオ映像を外国報道機関に配布した。 体当たりしたのはベトナム船の方だと中国側が反論していることに対抗し、“証拠”をあらためて示して国際社会にアピールする狙いがありそうだ。 ビデオ映像は9日夜に配布された。中国海警局の船がベトナム沿岸警備隊の船を追い回し、後部側面に衝突してくる様子や、負傷して手当てを受ける乗組員の様子を映している。「向かって来るぞ」と叫ぶ声や大きな衝突音、船体がきしむ音、側面がえぐれるように破壊されたベトナム艦船の様子も収められている。 ベトナムは中国艦船との衝突を発表した7日の記者会見で、衝突のビデオを大々的に公開したが、配布はしていなかった。(共同)「中国は大国、小国が侵害」と中国紙社説 一線越えるな、とベトナム威嚇

    【中国・ベトナム衝突】ベトナムが中国船の体当たり・放水映像配布 国際社会にアピール - MSN産経ニュース
    argame
    argame 2014/05/11
  • 中国、商船三井の船舶差し押さえ 徴用船賠償めぐり - MSN産経ニュース

    日中戦争勃発前年の1936年に日の海運会社に船舶を貸し出した中国の会社経営者の親族が未払いの賃貸料を含む賠償を求めた訴訟に絡み、上海海事法院は19日、海運会社の流れをくむ商船三井が賠償に応じていないとして浙江省の港で同社が所有する船舶を差し押さえた。 上海市当局が20日、明らかにした。 戦後賠償をめぐる訴訟で日企業の資産が差し押さえられるのは初めてとみられる。中国では現在、日中戦争中の強制連行被害者らが日企業に損害賠償を求めて提訴する動きが相次いでおり、原告勝訴の場合、今回と同様に中国国内の資産が差し押さえられる可能性が出てきた。(共同)

    argame
    argame 2014/04/21
  • 日本の「成人力」世界で突出 「読解力」「数的思考力」トップ OECD調査+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    社会生活で求められる成人の能力を測定した初めての「国際成人力調査」(PIAAC=ピアック)で、経済協力開発機構(OECD)加盟など先進24カ国・地域のうち、日の国別平均点が「読解力」と「数的思考力」でトップだったことが8日、分かった。日は各国に比べ、成績の下位者の割合が最も少なく、全体的に国民の社会適応能力が高かった。また、生産現場の労働者などいわゆるブルーカラーの能力が高いことも分かった。 この調査はOECDが平成23年8月から翌年2月にかけ世界24カ国・地域の16~65歳の成人約15万7千人を対象に実施。日では男女1万1千人を対象にして5173人が回答した。(1)社会に氾濫する言語情報を理解し利用する「読解力」(2)数学的な情報を分析し利用する「数的思考力」(3)パソコンなど「ITを活用した問題解決能力」-の3つの社会適応能力を調べた。 それによると、日は「読解力」の平均点が5

    argame
    argame 2013/10/09
  • 【東京五輪】佐藤真海選手、最終プレゼンに込めた思い 帰国後は依頼殺到に驚きも+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    2020年夏季五輪・パラリンピックの開催を東京が勝ち取ったブエノスアイレスでのIOC(国際オリンピック委員会)総会。最終プレゼンテーションに臨んだ宮城県気仙沼市出身でパラリンピック陸上女子走り幅跳びの佐藤真海選手(31)は、「スポーツの力」を訴えた。自らを励ましてくれた力が、東日大震災からの復興への力になると信じて。帰国後、いろいろな願いをかなえる2020年五輪へ「夢は続く」と色紙に記した。紙に連載中のコラム「パラリンピアン・ライフ」の筆者として、スピーチに込めた思いやこれからのことをつづってくれた。すべての力出し切る 運命の瞬間、私は思わずいすから跳び上がりました。地球の反対側のブエノスアイレスで行われた2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市を決めるIOC総会。現地時間の9月7日午後5時、IOCのジャック・ロゲ会長が封を開けた紙に「2020 TOKYO」と書かれていました。7年

  • 【柔道】「日本は置いていかれる」 発祥国、痛恨の理事不在+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「痛恨だ。大事なことは理事会で決まる。日は置いていかれるかもしれない」 IJF総会に出席した全柔連の細川伸二国際委員長は、日人理事の不在という現実を前に厳しい表情で語った。総会の冒頭でビゼール会長が示した12人の「会長指名理事」のリストからは、メンバーに入る予定だった上村氏の名前が消され、代わりの理事がロシアから選ばれた。 ビゼール会長は6月上旬に来日した際、不祥事の責任を問われた上村氏を「全面的に支持する」と擁護。これまでも重要事項の決定には要所で上村氏に意見を仰ぐなど、競技発祥国のトップを立ててきた。全柔連は21日の新体制発足を前に、国際経験が豊富な細川氏らを後任に推薦したが、ビゼール会長は「上村氏以外は受け付けない」と突っぱねたという。上村氏1人に長く国際関係を委ねてきた代償だ。 理事不在の影響は避けられない。脚取りの全面禁止など今年2月に試験導入した新ルールは、10月の会議で

    argame
    argame 2013/08/25
    いいんだよ、どんどん置いていかれろ。そろそろ柔道はJUDOとは違う日本独自の伝統文化として保護されるべきだ
  • 「DJポリス」に警視総監賞授与へ W杯出場決定後の渋谷でユーモア誘導 負傷者、逮捕者ゼロを評価 - MSN産経ニュース

    サッカー日本代表がW杯出場を決めた4日夜、東京・渋谷のスクランブル交差点で、お祭り騒ぎのサポーターたちをユーモアあふれる話術で誘導した20代の機動隊員に、警視庁が警視総監賞を授与する方向で検討していることが7日、分かった。ネット上では「DJポリス」の愛称で賛辞を贈られており、若者の心をつかみ、トラブルを最小限に抑えた結果が評価された。 「日本代表のユニホームを着ている皆さんは、12番目の選手です。チームワークをお願いします」 4日のW杯出場決定直後、車両上の機動隊員の1人が交差点内で喜びを爆発させるサポーターに向かい、拡声器で訴えた。 行く手を阻まれた車に寄りかかる若者には「そういう行動はイエローカードです」とやんわり“警告”。「怖い顔をしたお巡りさんも心の中ではW杯出場を喜んでいます」と“音”が漏れると、周囲は「お巡りさん」コールで沸いた。 隊員は第9機動隊「広報係」に所属。今年1月に

    argame
    argame 2013/06/08
    コミケ式交通整理で評価上げた連中が児ポ法改悪やTPPでコミケ規制に乗り出そうってんだから滑稽な話だよ
  • 【正論】東京大学教授・坂村健 「ゼロリスク」求め過剰反応した+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    ある日突然、あなたの家に警察がやってきて、身に覚えのない脅迫事件の犯人として逮捕される。取り調べで「それでもボクはやってない」といっても無視され、保護観察処分になり、大学を辞めざるをえなくなるなど人生を大きく狂わされる。ネットを使っているだけの、ごく一般的な人たちがそういう目にあったということで、今回のパソコン(PC)遠隔操作事件に対する社会の関心は高い。 ≪狙われたシステム弱者の人間≫ しかし一歩引いてみれば、一番の疑問は「疑わしきは罰せず」という昔はよくいわれた抑制がなぜ機能しなかったか、である。しかも、従来は権力の乱用に対し警鐘を鳴らすことを旨としてきたマスコミも、この点については問題だと感じていないように思える。 「ネットの絡む犯罪はいままでにない新種の犯罪で、どうなるかわからない」。わからないから怖い--だからリスクを少しでも減らすために過剰反応であっても強く対策を--という話な

    argame
    argame 2012/11/14
    あ、でも「システムの最弱パーツたる警察」に通報するシステム、と考えるとそれもまた怖い
  • 【尖閣国有化】石原知事「黙って見ていてくれ」 都として購入方針 - MSN産経ニュース

    政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化する方針を固めたことについて、東京都の石原慎太郎知事は7日、政府から国有化方針を伝えられたことを認めた上で、「結構なことだが、これまでの経緯もある。黙って見ていてくれと伝えた」と話し、あくまで都として購入を進める考えを示した。 石原知事は「都庁に長島昭久首相補佐官と副官房長官が来て、『国が買うことにしました』」と言って来た」と説明、地権者と交渉してきたいきさつなどを挙げ、「いったん都が買うと答えた」とした。 また、地権者からも電話で連絡があったことを明かし、「(地権者は)『国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください』ということだった」と語った。 記者団からなぜこの時期に伝えられたと思うか、と問われると、石原知事は「単なる人気取りじゃないか」と一蹴した。

  • 「大外刈り」禁止 中学柔道指針 試合は座った状態で 静岡 - MSN産経ニュース

    4月から中学で武道が必修化されることに伴い、県教育委員会は重篤な事故が起きている柔道について、「大外刈り」を禁止し、投げ技を使った試合は行わない、などとする安全指導指針をまとめ、各市町の教委に通知した。県内では平成22年、中学の柔道部で大外刈りを受けた部員が死亡する事故が起きたこともあり、技の種類を制限する全国的にも厳格な内容の安全指針となった。 県教委の指針は頭部外傷などの事故が予想される大外刈りは行わない▽投げ技を使う試合は行わない▽体格や技能の異なる生徒同士を組ませない-などとなっている。投げ技を使わなければ、試合は座った状態で行うのみとなり、立った状態での試合はできないことになる。 1、2年生については「投げ技は互いに約束した動きの中で行うだけで、乱取りなどは行わない」と、より厳しい条件を課した。 名古屋大学大学院の内田良准教授のまとめでは、22年度までの28年間に柔道中の事故によ

  • 情報インフラ、停止危機 データセンター「25%節電無理」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    夏場に予想される電力不足が、企業活動に欠かせない情報インフラを預かるデータセンター事業者を苦境に立たせている。政府が掲げる節電目標を達成しようとすれば、稼働を一部ストップせざるを得なくなる事態もあり得るからだ。金融や小売りなどあらゆる分野のサービスを下支えしているセンターの稼働が止まれば、日経済全体に深刻な打撃を与えかねない。(フジサンケイビジネスアイ)「対象外にしてくれ」 「(電力使用抑制の)対象外にしてくれと声を大にして言いたい」 データセンター事業者など約100社が加盟する日データセンター協会(JDCC)の田中邦裕理事(さくらインターネット社長)はこう強調する。 政府が検討中の電力不足対策は、東京電力の供給能力増によって緩和される方向にはあるものの、すべてのデータセンター事業者が大口需要家に相当し、ピーク時に25%近い電力使用抑制を求めるとみられる。これに対し、業界内では「到底無

  • 【Web】米アマゾンで絶賛 ニッポンの味 ワンクリック購入、リピーター続出 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    マヨネーズ、とんかつソース、きのこの山…  日の“庶民の味”が米大手通販アマゾンを通じてひそかな人気になりつつある。米国では、日のお菓子や調味料は日品店などでしか入手できなかったが、アマゾンの取扱商品が広がったことで、自宅にいながらワンクリックで購入可能になったためだ。アマゾンのサイトでは、日の絶妙な味付けの菓子や何にでも合う調味料に、病みつきになるリピーターが続出しているという。サイト上でも称賛が寄せられ、販売増につながる好循環が生まれつつある。(今井裕治) 「こんなにもおいしくなり得るなんて誰が知っていたのか」。米アマゾンのサイト上で、ユーザーから絶賛を受けているのがキユーピーの「マヨネーズ」だ。 7月現在、12人のユーザーがレビューを書いているが、うち11人が最高評価の5つ星を与え、トータルの評価でも、5つ星を獲得している。キユーピーによれば、同社の米国でのマヨネーズ販売は

    argame
    argame 2010/06/10
    場外乱闘始まってるww
  • ベネズエラ大統領、ツイッターへの返信のため200人雇用 - MSN産経ニュース

    ベネズエラのウゴ・チャベス大統領。2008年3月撮影。ベネズエラ大統領府提供(2010年 ロイター/Miraflores Palace) [カラカス 8日 ロイター] 最近ミニブログ「ツイッター」の利用を始めたベネズエラのウゴ・チャベス大統領だが、自身の「つぶやき」に寄せられる反響の大きさから、その返信のために新たに200人を雇い入れたことを明かした。 チャベス大統領が自身のアカウント(@chavezcandanga)で発するつぶやきは、これまでに25万人近い人々がフォローしている。 大統領によると、9日間で5万通以上のメッセージが寄せられ、その返信のために200人を雇うことにしたのだという。

    argame
    argame 2010/05/11
  • 愛子さま学校お休みに 同級生の「乱暴なふるまい」で - MSN産経ニュース

    宮内庁の野村一成東宮大夫は5日の定例会見で、学習院初等科2年生の敬宮愛子さまが、同学年の児童たちから「乱暴」を受けていることを理由に、今週学校を続けて欠席されたことを明らかにした。乱暴の具体的な内容については言及を避けた。 説明によると、愛子さまは月曜日の1日、通学に際して「腹痛や強い不安感」を訴えられたため、学校側と協議して原因を調査。その結果、ほかの保護者の話などにより、愛子さまを含めた複数の児童が、同学年の別のクラスの男子児童たちから乱暴を受けていることが分かったという。 愛子さまは2日に短時間通学されたが、その後、5日まで不登校の状態が続いたという。 野村東宮大夫は「学校側はすでに対応策を講じている。特定の児童が被害に遭っているわけではなく、いじめに当たるとは考えていない。効果が発揮され、不安感が早く払拭されるよう願っている」としている。 愛子さまは16日に終業式を迎えられる。3年

    argame
    argame 2010/03/06
    親が親だから精神的に弱いんじゃね?って論調のコメントが全然無くて意外。はっ、もしかして禁句!?不敬罪でタイーホ!?(ガクブル)