タグ

ブックマーク / kinnosuke.exblog.jp (1)

  • 清水金之助さんご逝去 | 活字地金彫刻師・清水金之助の本をつくる会

    活字地金彫刻師 清水金之助さんが、去る2011年12月26日に逝去されました。あと2週間ほどで90歳を迎えられるというところでした。 清水金之助さんは1922(大正11)年1月10日生まれ。14歳の時、種字彫刻の名人・故馬場政吉氏に弟子入りし、戦後独立。東京都大田区に工房を構え、岩田母型 (東京都大田区)や芦田母型(同)、関西方面からの注文も受けて、種字の地金彫刻を手がけていました。ベントン母型彫刻機の普及に伴う電胎母型の衰退により、一度は彫刻刀を置きました が、2004年、活字研究会の要望に応じて地金彫刻を再開。以降、実演会を多数開催し、その技術を私たちに伝えてくれました。笑顔で気さくにお話をしながら、手はまったく止めることなく、マッチ棒ほどの軸に下書きなしで逆字を彫り上げていくさまは、まさに神業でした。 昨年7月に実演会を開催した後、「涼しくなってきたから、ここらでもう一度、実演会をし

    清水金之助さんご逝去 | 活字地金彫刻師・清水金之助の本をつくる会
  • 1