タグ

印刷に関するarihoshinoのブックマーク (9)

  • 36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役

    僕が35歳のとき、父親がガンになりました。 父は印刷会社を創業し、以来ずっと社長をしていました。しかし、ガンのこともあったのでしょう。急に僕を呼び出して「おまえ、来年から社長な」と告げたのです。 ちなみに治療はうまくいき今はピンピンしていますが、病気のことがなかったら、このタイミングで社長になることはなかったかもしれません。 僕は36歳で、印刷会社の二代目社長になりました。 このnoteは、印刷会社の息子として生まれ、36歳で継承し、業界が下降トレンドのなか、なんとか生き延びる道を探り出した話です。 同じような後継ぎの経営者や、いわゆる斜陽産業で踏ん張っているみなさんに届けばいいなと願いながら書いてみます。 * 経営方針がなくてもうまくいっていた 父は何ひとつ言語化しない経営者でした。 経営方針も、経営理念も、一切言語化しない。年度が変わっても「今期の戦略はこうです」などと示されたりはしま

    36歳で印刷会社の社長になった僕が、減り続ける売上をなんとか立て直した話|工藤太一/印刷会社二代目/glassy株式会社代表取締役
  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~

    なにかの専門の人と街を歩くと、多くの知識と独自の視点で街の風景がいっきに変わる。そんなシリーズをやっていて今回は印刷、それも布の印刷を手掛ける人と武蔵小杉を歩く。 ところが武蔵小杉でも高層マンションで再開発されているおしゃれな地域には印刷物がないという。街のあり方が変わりつつあるのだろうか…?? のぼりを作っている会社の人と街を歩く 今回一緒に街を歩いてくれる堀江賢司さんは布の印刷をする堀江織物株式会社の方でデイリーもよく読んでるらしい。南青山でデジタルプリントに特化したモノ作りスペースHappyPrintersというのをやっていて、その縁で知り合った。 今日は堀江さんのよく知る東急東横線他の武蔵小杉駅周辺をぶらっと歩いて印刷物、とりわけ布の印刷物について教えてもらおうと思う。 堀江賢司さん(右)と編集部の林さん(左)。堀江さんは布の印刷が仕事な人 林「さあ、街の印刷物を見ていきたいんです

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~
  • 「終わらないクレームはない」「現実は漫画よりむごい」―― 読むだけで胃が痛くなる“印刷会社営業マン”漫画はいかにして生まれたか

    「印刷業界の内幕」を描いた漫画『印刷ボーイズ』シリーズをご存じですか。内容は、中規模の印刷会社「ナビ印刷」に勤務する営業マン「刷元正」(すりもと・ただし)が、次々と襲い来るミスやトラブルに巻き込まれる姿を描いたもの。 『いとしの印刷ボーイズ』『印刷ボーイズは二度死ぬ』(学研プラス/プロデュース・構成・編集:石黒謙吾) 単行『いとしの印刷ボーイズ』とその続編『印刷ボーイズは二度死ぬ』(学研プラス)は、どちらも発売後たちまち重版がかかる人気に。「誤植」「誤字脱字」「版ずれ」、さらには印刷物に登場する俳優が薬物使用により逮捕されたために起きる「差し替え」などなど、トラブルがつきものの印刷業界。深々と頭を下げつつ、最良の印刷物を納品しようと懸命に生きる印刷ボーイズの姿が、「どこの業界も大変なんだな」「共感できる」と、多くのサラリーマンやクリエイターたちから熱い支持を得ています。 「今日も下版はで

    「終わらないクレームはない」「現実は漫画よりむごい」―― 読むだけで胃が痛くなる“印刷会社営業マン”漫画はいかにして生まれたか
  • 同人誌印刷所おたクラブ | 同人誌印刷・グッズ制作|

    冊子 無線綴じ冊子 ハードカバー無線綴じ フォトブック 中綴じ冊子 中綴じ冊子(表紙文同一用紙) ブックカバー・ケース ブックカバー印刷 ブックケース しおり しおり印刷 クリアしおりセット ポスター 大判ポスター お風呂ポスター 透明ポスター カード類(ポストカード等) インスタントフォト風カード ポストカード 名刺・ショップカード シール・ステッカー ダイカットシール セルフカットシール ハーフカットシール ICカードステッカー 手帳用ミニシール リング綴じ商品 リング綴じノート スケッチ/クロッキー帳 ペーパー類・表紙のみ商品 ペーパー印刷 フライヤー印刷 B5用表紙のみ印刷 A5用表紙のみ印刷 季節商品(うちわ・カレンダー等) 紙リング製組み立て式卓上カレンダー 持ち手付きうちわ 型抜きうちわ パッケージ・包装用品 ピローケース 差し入れ小箱 巾着箱 台紙セット 折りたたみパッケ

  • インクジェット方式 導光板

  • TrailNote : コンビニ印刷のススメ

    コンビニ印刷のメリット 地形図は、コンビニのコピー機で印刷するのがおすすめです。その理由は、以下の2つです。 A3サイズで印刷できる。 レーザープリンタなので、かすれやにじみに強い。 1/25000図をA4用紙に印刷した場合、5km×7km程度の範囲になります。登山用の地形図には、エスケープルートを含めたり、地形確認のために周辺も含めたいと思うと、このサイズでは足りないことが多いと思います。複数枚に印刷すると、地図の確認が面倒になります。 登山で利用される国土地理院発行の1/25000地形図は、柾(まさ)判(460mm×580mm)というサイズです。これはA4サイズの4枚分以上の大きさですから、できればA3サイズで印刷したいものです。A3サイズであれば、7km×10kmほどの範囲が印刷できます。 しかし、自宅でA3の印刷ができる人は、あまりいないと思います。また、家庭用で普及しているインク

  • page2012無料セミナー(2012年2月9日分)聴講メモ

    2012年2月8日(水)~2月10日(金)開催の、印刷・メディア業界のコンベンション「page2012 http://www.jagat.or.jp/PAGE/2012/ 」の無料セミナーの一部に参加してきました。 聴講したのは、以下の三氏のセミナーです。 1)10倍ラクするIllustrator仕事術(テキスト編) 続きを読む

    page2012無料セミナー(2012年2月9日分)聴講メモ
  • 印刷通販の決定版/印刷会社【グラフィック】

    多くのお客様にご利用、 ご満足をいただいております。2024年3月現在で、96万人の法人・個人会員登録、107万人の方にご利用を頂いております。

    印刷通販の決定版/印刷会社【グラフィック】
  • 清水金之助さんご逝去 | 活字地金彫刻師・清水金之助の本をつくる会

    活字地金彫刻師 清水金之助さんが、去る2011年12月26日に逝去されました。あと2週間ほどで90歳を迎えられるというところでした。 清水金之助さんは1922(大正11)年1月10日生まれ。14歳の時、種字彫刻の名人・故馬場政吉氏に弟子入りし、戦後独立。東京都大田区に工房を構え、岩田母型 (東京都大田区)や芦田母型(同)、関西方面からの注文も受けて、種字の地金彫刻を手がけていました。ベントン母型彫刻機の普及に伴う電胎母型の衰退により、一度は彫刻刀を置きました が、2004年、活字研究会の要望に応じて地金彫刻を再開。以降、実演会を多数開催し、その技術を私たちに伝えてくれました。笑顔で気さくにお話をしながら、手はまったく止めることなく、マッチ棒ほどの軸に下書きなしで逆字を彫り上げていくさまは、まさに神業でした。 昨年7月に実演会を開催した後、「涼しくなってきたから、ここらでもう一度、実演会をし

    清水金之助さんご逝去 | 活字地金彫刻師・清水金之助の本をつくる会
  • 1