タグ

政治と民進党に関するarvanteのブックマーク (8)

  • 選挙妨害容疑のつばさの党・黒川敦彦代表、過去に加計学園問題巡り民進党で講師役も

    民進党の加計学園疑惑調査チームの会合。つばさの党代表の黒川敦彦氏も講師として参加したこともあった=平成29年5月18日、衆院第1議員会館(斎藤良雄撮影) 4月に投開票された衆院東京15区補欠選挙を巡り、警視庁は他候補の街頭演説を妨害した疑いが強まったなどとして、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」の部などを家宅捜索した。同党の黒川敦彦代表は、過去にNHK党(当時)などから国政選挙に出馬し、落選を繰り返した。学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設を巡る問題を追及して注目を集め、民進党の会合に講師として出席したこともある。 小池百合子知事への批判強化「今日も朝から街宣車出します 小池ゆりこ(=百合子東京都知事)にヘイヘイ言ってるので、見かけたら声かけたり、拡散お願いします! 街宣車さらにどんどん手配中です 日々、増やしていく予定です」 黒川氏は16日、X(旧ツイッ

    選挙妨害容疑のつばさの党・黒川敦彦代表、過去に加計学園問題巡り民進党で講師役も
    arvante
    arvante 2024/05/17
    id:poko_pen 逆に、いざ政権の批判に使えるとわかった途端に批判を止めてもてはやし出す例もありますね。前川、籠池など。
  • 前原誠司代表、解党を否定「アウフヘーベンだ」 民進党の“希望の党“合流について語る

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    前原誠司代表、解党を否定「アウフヘーベンだ」 民進党の“希望の党“合流について語る
    arvante
    arvante 2017/09/28
    たぶんミーム汚染かなんか。
  • 前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は6日、民進、共産、自由、社民の野党4党で合意した「安倍政権下での憲法9条改悪に反対する」との方針を批判し、5日に発足した新執行部に対し、合意の是非を含めて見直すよう指示したことを明らかにした。 前原氏は、広島市であった電力総連の大会で「民進党は政権与党の揚げ足取りばかり(している)とみられている」と指摘。「安倍さんの下での憲法改悪の議論には応じない、と。これでは話が通らない。憲法についてはビジョンを示し、堂々と議論する」と述べた。 大会後、記者団に5日の役員会で合意見直しを指示したと説明し、「役員会の中で議論を進め、成案を得たい」と話した。野党4党は6月の党首会談で、安倍政権下での「憲法9条の改悪」に反対することなどを確認したうえで、次期衆院選に向けて候補者調整することで合意している。

    前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル
    arvante
    arvante 2017/09/07
    安倍内閣以降に緊縮派が党首になった自民よりも、経済政策は安倍内閣を超えてそれ以外は自民と似た政党があるならそちらを支持する。前原民進党の場合は経済面が論外なのでいくら似てても支持出来ない。
  • 民進、増税で勝てるのか ブレーンの慶大教授に聞く:朝日新聞デジタル

    慶応大学教授・井手英策さん 民進党の新代表が前原誠司氏に決まった。前原氏が掲げる「All for All」をブレーンとして考えたのは、一人の学者だ。3月の民進党大会で社会全体で負担を分かち合うための増税の必要性を訴えた人に、目指す社会像とは何なのか、そもそも民進党は信頼を得られるのか、そして対抗軸は作れるのかどうかを聞く。 ――前原さんが代表選で勝利しましたが、多くの有権者は民進党に期待していないのが実情です。 「僕は、2人は質の高い議論をしていたと思います。枝野幸男さんは消費増税は国民の理解を得られないとして反対し、1兆円分の赤字国債を財源に保育士や介護職員の賃金アップを訴えた。前原さんは、財源論から逃げないことを明確に打ち出し、消費増税で暮らしを豊かにすると主張しました。タブーだった増税を打ち出した方が勝利したことは高く評価して良いのではないかと思います」 ――しかし、どん底の民進党

    民進、増税で勝てるのか ブレーンの慶大教授に聞く:朝日新聞デジタル
    arvante
    arvante 2017/09/02
    必殺の 技が撃つのは 我が身なのかと(それはイデ)
  • 民進党が都議選であのイザンベール真美を公認候補に追加

    リンク 産経ニュース 【東京都議選】柿沢未途氏の、幸絵都議が民進を離党 都民ファーストに支援要請へ 7月の東京都議選で民進党から公認を受けている柿沢幸絵都議(47)が6日、都庁で記者会見を開き、所属する総支部と党都連に離党届を提出したと明らかにした。5日付。無… 1 user 97 佐々木 @WBJPPP 民進党の東京都連は、この気違いを都議選の候補として公認する様だ(苦笑)。余程、候補者に困っているのだろう。まあ、民進党から出馬したい奇特な人を探すのも大変だろうから… archive.fo/wVwIO 上智大学講師・青地イザンベールまみ先生 2017-06-07 03:14:15

    民進党が都議選であのイザンベール真美を公認候補に追加
    arvante
    arvante 2017/06/08
    民進党の支持者ですら、件の発言について、民進党との関係性を否定する方向でしか擁護出来なかったのに。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    arvante
    arvante 2017/03/25
    出された陳情を随行員が上に伝えたが断られた、程度のことを「関与」と断ずる民進党諸兄にあっては、2月末に辻本議員が森友学園を視察に訪れているという事実をもって、幼稚園に進入を試みたと判断するに十分では。
  • 長岡京市の企画部人権推進課から個人情報が流出したらしい

    有田芳生議員の弟の有田和生氏が抗議メールを送った気に入らない個人に対しゴキブリ呼ばわりの上、個人情報晒し。 個人情報の流出元は長岡京市・企画部人権推進課らしい。

    長岡京市の企画部人権推進課から個人情報が流出したらしい
  • 民進党代表選候補・蓮舫氏”二重国籍問題”の後始末|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン

    一郎(やまもといちろう)です。私も油断すると顎やお腹の下のほうが二重になります。気を付けたいものです。 ところで、昨今盛んに騒いでいた蓮舫女史(名:村田蓮舫・48)の二重国籍問題ですが、厳密に言えば国籍法違反と言えないこともないけど、まあそこまで騒ぐことでもないんじゃねという結論で落ち着きそうな流れです。騒ぎに騒いだ右も左もお疲れ様でした。 蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理 朝日新聞に整理が掲載されていますが、外務省も問い合わせに対して「あくまで国籍法で求める内容は努力義務にすぎず、一般論として、違法性が高いというものではない」と回答しております。 一方、ガースー黒光り官邸の主、菅義偉官房長官は記者会見で一定の見解を述べています。これであれば、1985年の国籍法改正時に蓮舫女史自身が日人である母親のこともあり、日国籍を選択した、と言われれば問題なく日国籍を持つ日

    民進党代表選候補・蓮舫氏”二重国籍問題”の後始末|やまもといちろうコラム - デイリーニュースオンライン
    arvante
    arvante 2016/09/10
    守勢にまわると著しく脆いことが露見した以上、野党第1党党首は務まらんでしょう。
  • 1