タグ

部屋と増田に関するasagiasagiasagiのブックマーク (2)

  • 週末ひきこもり

    32歳一人暮らし。 ここ2ヶ月ほど、週末および祝日は部屋にひきこもってしまっている。 冷凍品と、出前で週末を過ごしている。 当然、今日もひきこもってしまった。 ただ、完全な引きこもりというわけじゃない。 平日は会社に出勤している。 月曜から金曜の朝は朝マック。 昼は仕出し弁当。 夕はだいたい自炊。 休日は冷凍品と出前。 なぜか休日は自炊する気力がわかない。 もう、一生繁華街に出ることなんかないような気がする。 服を買うためなんていう理由で街に出てたのが嘘みたいだ。 スポーツジムに週4で通ってたのはなんだったのか。 行きたいイベントなんてないし、旅行したい場所もない。 グーグルアースだけで十分な感じだ。 これが、老いか。

    週末ひきこもり
  • 断舎離している人の怖さ

    最近断舎離の怖さに気づいた。気持ち悪さというか。 私はこんまりさんと似ていて学生時代に「捨てる技術」を読んでから、家族の中では比較的捨てる方だった。それでも、興味がある分野〜職業がそれなりにものが必要な分野だったので、物は増え、その度に数年に何度か減らして…を繰り返してきてた。 そして、捨てていくと出てくる大きな問題が同居人たちの「捨てない人」。私も例にももれず、捨てる人vs捨てない人のバトルになるのでネットで検索もしてみた。基は、自分の物以外は触らない、という決着が付いているけれど、同居人のもので住居が埋まってしまってる場合もあるし、そうはいっても少しは捨てない人に整理してもらうことは必要だよなぁと思ってた。 ーーーと言った感じで、私は「捨てる人」側です。 なのですが、気になってたのは、ネットで色んな人の意見を読んでると、捨てる人のことを「病気」扱いする人が結構多かった。捨てない人も病

  • 1