asakayのブックマーク (10)

  • 夫婦の在り方 ~男の人ってみんな球技が得意なんじゃないの?~ - きままなあさこ

    私から見た男性の球技へのイメージ 現実の夫の球技の実力 特別編 まとめ 夜、夫とこんな話をしていた。 来年中学生になる息子の部活動についてだった。 現在、息子はクラブ活動などはしておらず、スポーツと言えば学校行事の水泳、陸上、マラソンなどに参加するぐらいだ。 小さな学校のため基全員参加である。 競技大会や記録会もほぼ強制参加であるが故、ある程度のスポーツはできる。 一生懸命スポーツを取り組む姿はかっこいい。 しかし 当は運動が苦手である。 中でも球技は特に苦手だ。 ボールを投げても、明後日の方向に飛んでいく。 明後日の方向へ飛ぶボール↓ 誰に似たのかそんな球技が苦手な息子だが、近所のお兄さんのアドバイスを受けながら部活動を決めようとしている。一体何部に入るのだろうか。 広告 私から見た男性の球技へのイメージ 私の中でなぜか男性は基「球技が得意」という認識だった。ボールを触らせるとそこ

    夫婦の在り方 ~男の人ってみんな球技が得意なんじゃないの?~ - きままなあさこ
    asakay
    asakay 2019/11/03
    とらーべりんぐ🎵腹抱えて笑いました1人で。そろそろ記事をまとめて本出して欲しいです。買います。
  • ダイエットしたい!筋肉を付けたい!体型を維持したい!そんな時の食事どうしてますか?疲れた夜にもお腹は減ります。健康的でニーズに合った食事を「チン」して食べてみませんか?【マッスルデリ】 - ちょびちゃんねる

    こんにちは、ちょびです。 突然ですが、そこのあなた! 痩せたいですよね。できれば少し筋肉がついたきれいなボディーになりたい。 いや、ムキムキに! でも、永遠のテーマ「ダイエット」を実践するのが非常に難しい・・・ 人生のうちどの位「痩せたい」と願ってきたことでしょう。 私なりに色々しましたよ! 最近では糖質オフ・ウォーキング・その他にも中途半端にたくさん。 でも、やっていて何が難しいのか。 常々、「事管理」が一番難しいと思ってきました。 例えば、朝・昼のご飯は作らなくても仕事や家事の合間にコンビニなどに行って、カロリーや糖質にこだわって事を選ぶ事が出来ますよね。 でもこの日中の事では、どうしても栄養にこだわりきれないと思います。 かと言って夜ご飯を栄養やカロリーなどにこだわって手作りするのは大変ですよね。 こだわって事を作るのは非常に労力を使います(私は料理が苦手なので特に・・) こ

    ダイエットしたい!筋肉を付けたい!体型を維持したい!そんな時の食事どうしてますか?疲れた夜にもお腹は減ります。健康的でニーズに合った食事を「チン」して食べてみませんか?【マッスルデリ】 - ちょびちゃんねる
    asakay
    asakay 2019/10/19
    めちゃ便利!!自分は減量用ですね(>_<)どうしても作りたくない時ってあるんですよ!
  • 自重だけで鍛えるならこの3種目でOK -

    自重トレーニングだけでもサムネイル画像のマッチョの二歩手前くらいまではネタ抜きで目指せるので、そのために必要な種目を3つ紹介します。 自重だけで鍛えるならこの3種目は必須! まず、自重トレが中心でもかなりのレベルまで目指せるということを証明するためにも、この動画を見て下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=tB3X4TjTIes 彼はストリートワークアウトという自重トレと体操を組み合わせた競技を行っている人です。 ダンベルやバーベルといったフリーウエイトは最低限しかやり込んでいないのに、かっこいい体型をしていますよね。 よく自重は時間の無駄とか言ってる人がいますが、種目選びさえしっかりしていれば、かなり筋肉をつけることが出来ます。 腕立て伏せや背筋を反らす運動などは負荷が低すぎるので時間の無駄かもしれませんが、ディップス・懸垂・ブルガリアンスクワットの3つ

    自重だけで鍛えるならこの3種目でOK -
    asakay
    asakay 2019/10/16
    プライベートジムで筋トレを習い、明日は初の自主トレをしてみます!書いてあること、やってきたことでした。取り入れます('ω')ノ
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    asakay
    asakay 2019/10/14
    参考にさせていただきます。
  • 神さま7人シェアライス - 月と性欲

    asakay
    asakay 2019/10/14
    読み終えたころには笑みがこぼれるくらい、ほっこりする話☆
  • 【夫婦の在り方】夫の癖を理解している妻はどれだけいるのだろう? - きままなあさこ

    喜ビート 自宅のビートは酷い ゴリラのドラミングについて ビート、いつ刻む? その① デート中のビート その② こういうヴァージョンもある なぜビートを刻んでしまうのか パーソナルスペースについて 使い方 まとめ 前回に引き続き、音楽の記事です。 夫は普段から無意識の内に机を叩いたり、指でコツコツとスマートフォンを叩く癖がある。リズムよくダダダとか、コツコツと叩く。最初の内は耳障りであったが、最近は聞きなれ過ぎてしまったのか全く気にならなくなってきた。 喜ビート 仕事が終わり明日が休日となれば誰しも喜びを感じるだろう。 特に家族団らんの時は、気分が高ぶっているのかこのような光景がみられる。 突如、リビングの机でビートを刻み始めるアラフォー男性。 溢れだす喜びの感情がビートを熱く刻んでいく。 これが俗に言う喜ビートである。 あーあるある… ねぇよw うちではあたりまえの光景に、義母だけが「う

    【夫婦の在り方】夫の癖を理解している妻はどれだけいるのだろう? - きままなあさこ
    asakay
    asakay 2019/10/14
    うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!私は16ビートをたまに体で刻んでしまうので、親近感しかない( ゚Д゚)!!wwww
  • 歯ブラシも除菌の時代。便座より多くの菌付き歯ブラシのままでいいですか?歯ブラシ除菌器で毎日の歯磨きを快適に!おすすめ10選 - ちょびちゃんねる

    こんにちは、ちょびです。 歯ブラシにスマホ、たくさんのものが雑菌だらけで便座よりも菌が多いと言われていますね。 歯ブラシに関しては、毎日毎日口の中へ入れて使います。 サササッとすすいで、口内菌が付着したままコップなどに立てていませんか? もちろん毎日よく洗ってから使っていると思いますがちょっと想像したくないですよね。 そんな心配も現代では解決してくれます。 歯ブラシ除菌器を使ってみませんか? 歯ブラシ除菌器の選び方 据え置きタイプ?携帯タイプ? 据え置きタイプ 携帯タイプ 電源の種類は? コンセント式の場合 電池式の場合 充電式の場合 ソーラー式の場合 歯ブラシ除菌器 おすすめ10選 PURETTA Sarmocare MECO esencia (エセンシア) オーラクリーン DV-451WC LIDIWEE 携帯用 KIVOS 携帯用 PURETTA 携帯用 オーラルドクター(ORAL

    歯ブラシも除菌の時代。便座より多くの菌付き歯ブラシのままでいいですか?歯ブラシ除菌器で毎日の歯磨きを快適に!おすすめ10選 - ちょびちゃんねる
    asakay
    asakay 2019/10/10
    現役歯科衛生士ですが、歯ブラシには大量の細菌が付着しています。予防歯科が盛んになっている今日、除菌器あるのが当たり前になってくるかもしれません(`・ω・´)♡
  • 人気のビジネスリュック、今や年齢関係なく前にしょっての通勤スタイル!きれいめから大容量まで。おすすめ10選 - ちょびちゃんねる

    こんにちは、ちょびです。 最近電車の中で物凄く多くの人がリュックを背負っていますよね。 年齢も幅広くて、カジュアルな若者からスーツのサラリーマン、年齢も様々でしかも前に背負っています。 そんな光景を見ていると、実に様々な形があります。 多すぎるので今回はビジネスに向いている、スタイリッシュモデルを見て行きたいと思います。 さて、あなたはどのタイプが好みでしょうか? ビジネスリュックの選び方 ビジネス向けなのでシンプルなデザインが良い! ビジネスに合う形を選ぶ パソコンやタブレットの収納は? 収納サイズと容量を確認する 素材感で選ぶ ポケットの数で選ぶ マチ幅で候補を絞る なぜ今リュック?と思っている方 きれいめ・ビジネスリュックおすすめ6選 SUNOGE  3wayリュック BOPAI 超軽量リュック THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)シャトルデイパックスリム Bange

    人気のビジネスリュック、今や年齢関係なく前にしょっての通勤スタイル!きれいめから大容量まで。おすすめ10選 - ちょびちゃんねる
    asakay
    asakay 2019/09/28
  • 歯科「定期検診」行ってますか?デンタルケアは虫歯になる前の予防が大事 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    痛みや自覚症状がなくても、定期的に歯医者さんに行きましょう 歯医者さんに行ってますか? 歯科検診は受けていますか? 痛みや自覚症状がなくても、定期的に歯医者さんに行きましょう 虫歯を予防する為に、歯医者さんに行く なかなか行く時間が取れない たくさんある歯科医院の選び方 初期の虫歯なら治療もすぐ終わる 虫歯を予防する為に、歯医者さんに行く 私は「定期的」に歯医者さんに行って、診てもらってます。 虫歯がなくても、歯石を取ってもらったりクリーニングをしてもらうと、歯がツルツルになります。 自分では出来ないので、やってもらうと気持ちイイです。 なかなか行く時間が取れない でも予約しないといけないし、仕事があると診療時間に間に合わない。 正直、面倒くさいですよね…。それでも行った方がいいです!! 連休にも関わらず……特に何の予定もない私は…… この機会に徹底的に診てもらおうと歯医者さんに行きました

    歯科「定期検診」行ってますか?デンタルケアは虫歯になる前の予防が大事 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    asakay
    asakay 2019/09/15
    歳をとった時にやっておけばよかったことの第一位は歯の定期健診にいっておくことだそうです。後々の医療費削減にもつながるので絶対におすすめです♡
  • 【26コマ】善いことをすれば報われるのか サイレント漫画 - きままなあさこ

    時の流れに身を任せ こんにちは。 湿度が高くて、息子が 「うわぁ、この部屋湿度が75%もある」 と夜に騒いでいました。 CASIOの温湿度計付き時計が大活躍しています。 エアコンの除湿をかけると50%に下がりました。 サイレント漫画です。 時の流れに身を任せ 善い行いをしようと思ってやっている訳ではないし、 善い行いをして報われるかどうかなんて分かりません。 そういう事は報われたときにしか気付かないものです。 それに気付いた瞬間は、最高にHappiness。 あ~鳥は可愛いなぁ。 おしまい 読者になる ランキングに参加してます。 人気ブログランキング スポンサーリンク

    【26コマ】善いことをすれば報われるのか サイレント漫画 - きままなあさこ
    asakay
    asakay 2019/07/23
    あさこさんって面白いのに、こんな漫画もかけて多彩ですね。最後自然と笑顔になりました。有難うございます♡
  • 【折りたたみ式キーボード】をおすすめする理由〜ブログ記事作成のための超便利ツールです! - 50代落ちこぼれサラリーマンが生きがいを探す

    どうも、こうちんです。 今日は私がブログ記事作成にいつも使っている便利ツール「折りたたみ式キーボード」のご紹介をしたいと思います。 折りたたみ式キーボード携帯のススメ 皆さんはブログの記事を執筆する際、どんなツールを使っているでしょうか? 多くの方はパソコンを使ってキーボードから文章を打ち込んで記事を作成しているのではないでしょうか、私ももちろんそうです。 なかなかパソコンの前に座る時間が取れない人のために ただ、私のようにサラリーマンをやっているお父さん方は、会社からの帰りが遅かったり、家族団欒の時間を大切にしたいなどなどの事情があって、なかなか自宅でパソコンの前に座っていられる時間が取れない人も多いのではないでしょうか。 通勤時にスマホを使って記事の下書き書こうとしたけれど。。 で、通勤時間を使ってスマホで書こうとトライしてはみたのですが、、さすがにこれはキツイ。。 何しろ落ち着かない

    【折りたたみ式キーボード】をおすすめする理由〜ブログ記事作成のための超便利ツールです! - 50代落ちこぼれサラリーマンが生きがいを探す
    asakay
    asakay 2019/06/16
    すごい!!こんなものがあるんですね(´゚д゚`)!!便利!
  • 1