タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいと増田とネタに関するasakiri4177のブックマーク (2)

  • ドヤ顔で高嶋ちさ子の嘘を暴いた気になってる人の勘違い

    子供の3DSを破壊した高嶋ちさ子のウソ http://n-styles.com/main/archives/2016/02/25-053030.php ウチも高島家と同じで子供にスケジュールを考えさせて実行していて 突発的なアクシデント以外でサボるかたちになってしまった場合は 子どもたち自身に考えさせたペナルティを与えている それが偶然にも3DSの破壊だったわけだ ウチも、とある事情でペナルティとして3DSを折ったのだがSNSには載せていない しかし、修理を前提に割った行為は高島家と全く同じだったので 同じ教育方針の家があったんだなと、記事を読んで驚いた さて、ここから題だが上記ブログの人はドヤ顔で探偵ばりに推理してるわけだが 考えが足りなさすぎて日記を読んで声を出して笑ってしまった 私はエンジニアなのでバイオリニストではない しかし、高島さんと共通しているところは3DSの修理のプロでは

    ドヤ顔で高嶋ちさ子の嘘を暴いた気になってる人の勘違い
    asakiri4177
    asakiri4177 2016/02/26
    "そして、この気持は親にならなければわからないんだよ" 人の親になった身だけど、適当な理由付けて物を破壊する行為を正当化する人の詭弁が理解出来ませんわ。
  • 父親「なんでカレーを食べさせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったりカレー作っていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「カレー作ってますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家からカレーの匂いがただよっているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに事の支度しているけど・・・」 中「お米も研いでます?」 俺「あ~研いでるね」 中「炊飯スイッチを押してください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?お宅でカレーべるんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから作っている人の物をべるんじゃないですか」 俺「いやいやだからといってべさせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。一皿余分に作るだけじゃないですか」 俺「駄目なもの

    父親「なんでカレーを食べさせてあげないんだ」
  • 1