タグ

ブックマーク / www.netmanma.info (1)

  • Xcode4で作るiPhoneアプリ作り

    お久しぶりです。 Xcode4になって使い方がわからなくなった方もいると思うので日はiPhoneアプリを作ろう【1】をXcode4で作っていきます。 Xcodeを開きメニューの[File]→[New]→[New Project...]を選択します。 View-basedApplicationを選び、右下のNextをクリックします。 Project NameにHello Worldと入力して右下のNextをクリック。 画面が昔のXcodeとだいぶ変わりましたね!左のメニューにあるHelloWorldViewController.xibをクリックします。 IBもXcode4の中に入りこんですっきりしましたね! 右上にあるEditorとViewをスクリーンショットと同じにして下さい。 次にボタンとラベルを追加します。ボタンのTitleはクリックに変更します。 Labelの枠が追加した状態

    asonas
    asonas 2011/04/10
  • 1