タグ

ブックマーク / okwave.jp (3)

  • 東京内の安いレンタルルームを教えてください - OKWAVE

    誕生日パーティーのために、 レンタルルームを考えています。 料理・ドリンク持ち込み可。 収容人数は20~30名程度。 渋谷近辺希望 夜~朝までレンタルできて、格安の場所をご存知の方がいましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    東京内の安いレンタルルームを教えてください - OKWAVE
  • webアプリケーションの脆弱性とは? - OKWAVE

    こんにちは! 「フォームを勝手にサブミットしてしまう」 その認識でだいたいあってます!たぶん! そのmixiの例だと、 入力画面 → (送信1) → 確認画面 → (送信2) → 完了 ってなるわけですが、 いくら確認画面が間にあったところで、 (送信2)の部分を「勝手にサブミット」しちゃえばいいわけです。 ※ただし今のmixiや、ちゃんとしたwebサービスは送信時にトークンをつけるとかCSRF対策してるのでできません 実際の攻撃の例としては、mixiやtwitterなどの多くの人が繋がっている投稿型サイトで、 「こんにちはこんにちは!! このリンク先すごいよ! http://~」 のような書き込みをしておき、 そのリンク先でformJavaScript等で「自動的に勝手にサブミット」してしまいます。 画面には何も表示されなくてもかまいません。 そしてさらに勝手に書き込む内容を 「こんに

    webアプリケーションの脆弱性とは? - OKWAVE
    asonas
    asonas 2011/06/02
    回答者と似てるID知ってる
  • 「拡張子」という名前の由来 - OKWAVE

    「extension=拡張」というのは文字通り「それまでに新しい機能を追加する」という意味ですよ。 たとえば、Pentium 3ではSSE(Streaming SIMD Extension)といってSIMDでStreaming再生を行う「新機能」が追加されています。 MS-DOSの元になったCP/Mのさらに元になったのがDECのPDP-11というミニコンピュータ向けに作られた「TOPS-11」というDOSですが、これらの汎用機向けの古いDOSには元々「拡張子」が無かったのです。 (私もIBMとNECの汎用機を扱ったがありますので) ではどうやってファイルの種類を区別するかというと 1.ファイルの中(データの先頭部分)に種類を識別する情報を付加する(ヘッダ) 2.ファイル体とは別に種類を識別する情報を記録する(リソース) という方法があります。 実はこの方が「ユーザーが間違って識別情報を書

    「拡張子」という名前の由来 - OKWAVE
    asonas
    asonas 2009/06/07
    へー。
  • 1