タグ

ブックマーク / jp.yna.co.kr (18)

  • GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を決定したことに対し、米高官らが相次いで懸念を表明するなど、韓米同盟への影響を危惧する声が上がっていることについて、青瓦台(大統領府)の関係者は29日、米国は米国の立場と見方により事案をみているが、韓国も同様であり、各国は自国の利益のために最善を尽くす」とし、「(重要な)同盟関係であっても、韓国の国益のためには、何も優先することはできない」との見解を示した。 上段は16年11月23日、GSOMIAに署名する韓民求(ハン・ミング)国防部長官(当時、右)と長嶺安政・駐韓日大使。下段は今月23日、協定終了の文書を受け取り、外交部を出る長嶺氏=(聯合ニュース) 日とのGSOMIA終了を決定した際に、国益を外交政策の最優先基準とするとした政府の原則が米国との関係においても例外ではないことを強調したものと受け止められる

    GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2019/08/30
    国益じゃなく民族主義のためでしょう。入れ物たる国家が揺らげば民族自立も危ぶまれるだろうに
  • 「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】日の経済報復を受け、韓国の地方自治体がさまざまな対抗措置を取っている中、多くの外国人観光客が訪れる明洞などがあるソウル市中区が6日、日製品の不買や日への旅行中止を呼びかける旗を設置したが、市民らの批判を受けて、その日のうちに撤去する方針を決めた。 旗には英語で「ノー(ボイコット)ジャパン」、韓国語で「行きません、買いません」と書かれている。 同区の徐良鎬(ソ・ヤンホ)区長は自身のフェイスブックに「日政府の経済報復に対し、国民と共に対応するという趣旨だったが、思わぬ心配をかけて申し訳ない」と陳謝。「旗が日政府と日国民を同一視し、日の国民に不要な誤解を与えかねないという憂慮や、不買運動を国民の自発的な領域として残すべきだという批判を謙虚に受け入れる」として、旗を撤去する方針を明らかにした。 同区は同日午前、区内に約50の旗を設置した。計1100を設置する

    「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2019/08/07
  • 800万ドルの対北朝鮮人道支援検討 国連機関通じ=韓国政府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が、国連傘下の国際機関を通じた北朝鮮への800万ドル(約8億8500万円)の人道支援を検討している。韓国統一部の当局者は14日、国連児童基金(ユニセフ)や国連世界糧計画(WFP)の要請を受け、21日に予定される交流協力推進協議会で800万ドルの支援策を話し合う予定だと伝えた。 支援の内訳はWFPの栄養改善事業に450万ドル、ユニセフのワクチン、医薬品、栄養失調治療薬支援事業に350万ドルを想定している。両事業はいずれも母子や妊婦を対象とするもの。この当局者はただ「具体的な支援の内訳や時期は南北関係の状況などを総合的に踏まえて決定する」としている。 支援が決定すれば、進歩(革新)系の文在寅(ムン・ジェイン)政権で初の対北朝鮮支援となる。国際機関を通じた北朝鮮への支援は保守政権下でも行われていたが、2016年1月の北朝鮮による4回目核実験以降は中断された。15年

    800万ドルの対北朝鮮人道支援検討 国連機関通じ=韓国政府 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2017/09/14
  • YONHAPNEWS WORLD SERVICE JAPANESE NEWS

    【ソウル聯合ニュース】慰安婦被害者の李容洙(イ・ヨンス)さんは28日、韓国と日政府が発表した旧日軍の慰安婦問題の交渉妥結内容について、「全部無視する」と強い不満を示した。 李さんはソウル市内で行った会見で、「慰安婦被害女性のためを思ってくれていないようだ。われわれはそれに合意したことがない」と述べた。 日政府に対しては「補償ではない法的賠償をすべき」と重ねて強調し、補償と賠償には明確な差があると語気を強めた。 日側が10億円を拠出して被害者への支援財団を設立するとの計画についても、「われわれは金がないからこうしているわけではない。罪があるならその罪に対する公式賠償をすべきではないか」と拒否する姿勢を示した。 ソウルの日大使館前に設置された慰安婦を象徴する少女像の移転が検討されていることについては、「何の権利で移すのか」と韓日両政府を厳しく批判した。 一方、別の慰安婦被害者のユ・ヒ

    YONHAPNEWS WORLD SERVICE JAPANESE NEWS
    b0101
    b0101 2015/12/29
  • 慰安婦問題で日本記者に反論 韓国「強制性の証拠は無数」 : 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】朝日新聞が慰安婦報道の一部を取り消したことを受け、日の右翼勢力などが旧日軍の強制性を否定する動きを強めるなか、韓国外交部の2日の定例会見で一部日メディアが強制動員の証拠を求めた。日メディアの質問に対し、魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は韓国政府の立場を強く主張し、論争が起きた。 読売新聞の記者は「朝日新聞が済州島で女性を慰安婦として強制連行したという吉田清治氏の証言を虚偽と認め、記事を取り消した」として、「慰安婦が強制連行されたという説を裏付ける主な根拠がなくなったわけだが、韓国政府は日軍が組織的に強制連行したと主張するのか」と質問。これに対し、魯報道官は「軍の強制性を立証しているものは無数にある」と強調し、「最も明白なのは被害者の肉声による証言」と述べた。 また、毎日新聞の記者が「読売の記者は強制連行、狩りのように連れ去られたこと(があったかどうか)について

    慰安婦問題で日本記者に反論 韓国「強制性の証拠は無数」 : 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2014/09/04
    大ウソに乗っかってその証拠の信用性落としたんはどこのどいつなんだか
  • 韓国・済州島沖でマグロ大漁 9割は日本に輸出 | 聯合ニュース

    【釜山聯合ニュース】韓国・済州島沖でマグロが大量に水揚げされ、13日に釜山で高値で競り落とされた。 釜山共同魚市場によると、12日に済州島・西帰浦沿岸で水揚げされたマグロは総額約7億8600万ウォン(7564万円)で落札され、90%以上は日に輸出される。 大部分は10~20キロほどの小型のマグロだが、100キロ以上のマグロも160匹ほどあった。 国立水産科学院は「韓国近海の水温が上昇を続けているためマグロの漁獲量が増えているが、年によって漁獲量に差がある」と説明した。 sjp@yna.co.kr

    韓国・済州島沖でマグロ大漁 9割は日本に輸出 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2014/03/16
  • 旧日本軍が付帯施設として慰安所運営=米軍文書 | 聯合ニュース

    【ワシントン聯合ニュース】旧日軍が軍の付帯施設として慰安所を運営していたことが13日(現地時間)、米軍が作成した文書で確認された。 聯合ニュースが米国立公文書記録管理局を通じ入手した米軍の機密解除文書によると、連合軍の東南アジア翻訳・尋問センター(SEATIC)が1945年4月にビルマ(現ミャンマー)で逮捕した日兵捕虜に軍の付帯施設の一つとして慰安婦を置いていたかを尋問したところ、この捕虜はマンダレー近郊のメイミョに慰安婦が置かれていたと答えた。 別の機密解除文書では、1945年4月25日に米軍の情報員が中国人の女性看護師から聞いた話として、日陸軍の軍医が毎週金曜日に中国・満州の慰安所を訪れ女性らの検診を行っていたことが分かった。この慰安所には1級に分類される日人女性が20人、2~4級に分類される朝鮮半島出身の女性130人がいたが、全員が性病にかかっていたという。 両文書は慰安婦が

    旧日本軍が付帯施設として慰安所運営=米軍文書 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2014/03/16
    ほんとかよ
  • 安倍首相の朴大統領演説傍聴 韓国大統領府が不快感? | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は、朴槿恵(パク・クンへ)大統領も出席しているスイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で安倍晋三首相や日の閣僚が取った「突発的な行動」が気に入らない様子だ。 その背景には、日政府が国内では歴史教科書の歪曲(わいきょく)や政治家による靖国神社参拝といった国際的良心に反する行動を取っている一方で、各国の目がある場所では「正しく」行動しているかのような印象を植え付けようとしている、という不信感がある。 青瓦台が首をかしげるのは、ダボス会議の開幕を翌日に控えた21日(以下、現地時間)に全国経済人連合会(全経連)が主催した行事「韓国の夕べ」に、歪んだ歴史認識を示すことで知られる下村博文文部科学相が突如出席したことだった。 「韓国の夕べ」は、朴大統領が自らグローバル企業の最高経営責任者(CEO)らに積極的な投資を呼び掛ける場でもあり、韓国にとって

    安倍首相の朴大統領演説傍聴 韓国大統領府が不快感? | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2014/01/24
  • 釜山沖で日本漁船を拿捕 EEZで違法操業=韓国 | 聯合ニュース

    【釜山聯合ニュース】韓国の東海漁業管理団は14日、同日午前9時50分に釜山・影島の南約18マイルの韓国の排他的経済水域(EEZ)で違法操業したとして日の小型漁船(6.6トン)1隻を拿捕したと明らかにした。 日の漁船が韓国に拿捕されるのは約10年ぶり。 漁船には78歳の漁師が乗っていた。 東海漁業管理団は漁師の身柄を釜山市内に移し、違法操業の経緯を調査中だ。関係者によると日の漁船が拿捕されたのは2004年以来。 ikasumi@yna.co.kr

    釜山沖で日本漁船を拿捕 EEZで違法操業=韓国 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/11/15
  • すったもんだの韓国F1 チェッカーフラッグ担当が当日変更 | 聯合ニュース

    F1韓国GP いよいよ決勝 国際自動車レース、フォーミュラワン(F1)韓国グランプリ(GP)の決勝を前に、選手らがサーキットでパレードを行った=6日、全羅南道・霊岩(聯合ニュース) (END) 【霊岩聯合ニュース】韓国南部の全羅南道・霊岩で開催されている国際自動車レース、フォーミュラワン(F1)韓国グランプリ(GP)で、優勝を告げるチェッカーフラッグを振る担当がガールズグループ、SISTARから急きょ変更されたことが波紋を呼んでいる。背景にはレースの組織委員会とF1グランプリを統括するフォーミュラワン・マネジメント(FOM)のあつれきがあるとされる。 組織委員会は決勝が行われる6日、大会委員長のチェ・ヨンソク氏がチェッカーフラッグを振ることになったと発表した。チェ氏は約800人のスタッフを管理するレースの運営責任者。組織委員会は当初、韓流スターとして活躍しているK-POPガールズグループ、

    すったもんだの韓国F1 チェッカーフラッグ担当が当日変更 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/10/07
  • 速報:韓国軍 臨津江下流で不審物体に警告射撃 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】16日午後3時ごろ、南北軍事境界線をまたぐ臨津江の下流(京畿道)で正体不明の不審物体が発見され、韓国軍当局が警告射撃を行った。

    速報:韓国軍 臨津江下流で不審物体に警告射撃 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/09/17
  • 日本へ持ち出された韓国文化財 93年ぶりに故郷へ | 聯合ニュース

    【梁山聯合ニュース】植民地時代に日に持ち出された韓国南部、慶尚南道・梁山地域の文化財が93年ぶりに故郷に戻り、展示される。 梁山市などは9日、同市と梁山遺物展示館が「梁山」という地名が使用されて600年になるのを記念し、10月15日から来年1月12日まで「100年ぶりの帰還 夫婦塚特別企画展」を開催すると明らかにした。 企画展には夫婦塚から出土した金銅馬鞍、勾玉(まがたま)の首飾り、金製の耳飾りなど68点が展示され学界からも注目を集めるとみられる。金銅馬鞍は韓国で出土した中で最も精巧なものとされる。 6世紀の新羅時代のものとみられる夫婦塚は、同市内にある古墳の中で規模が最も大きい。 これら文化財は日の植民地時代だった1920年に、日人が夫婦塚から掘り出し日に持ち出した。 韓国と日は1965年に「文化財及び文化協力に関する協定」を締結し、日に残る韓国文化財の返還を進めてきたもの

    日本へ持ち出された韓国文化財 93年ぶりに故郷へ | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/09/10
    フラグ
  • 韓国長官「関係安定に政治力発揮を」 前原元外相に要請 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は23日、「韓日フォーラム」のため来韓した民主党の前原誠司元外相と会談し「韓日関係がまだ突破口を見いだせずにいる」と述べ、関係が安定するよう政治力を発揮してほしいと要請した。 前原氏は「尹長官がおっしゃった通り、日韓関係は戦略的に非常に重要で、経済的にも相互依存、相互共栄の関係にある。日韓の協力が地域の平和にとって重要だ」と述べた。 一方、会談に先立ち外交部の朴俊勇(パク・ジュンヨン)東北アジア局長が来韓中の伊原純一外務省アジア大洋州局長と会い、韓日関係の懸案を協議した。 伊原氏は、来月初めにロシアで開催される20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせた韓日首脳会談の開催問題については具体的に触れなかったという。日政治家による相次ぐ歴史歪曲(わいきょく)を受け韓国政府が会談の開催に消極的な姿勢を示していることが、すでに日に伝

    韓国長官「関係安定に政治力発揮を」 前原元外相に要請 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/08/24
    おいおいw
  • <インタビュー>「私の文化遺産踏査記日本編」を出版した兪弘濬教授 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】「文明の光を日に伝えたのは韓国の誇りですが、日の古代文化が全て韓国でつくられたわけではありません。日歴史歪曲(わいきょく)を非難するように、日人が努力して成し遂げたことを批判する必要はありません」――。 「私の文化遺産踏査記 日編」を出版した明知大学の兪弘濬(ユ・ホンジュン)教授(美術史)は24日のインタビューで「日をありのまま、歴史的事実をそのまま理解しなければなりません」と強調した。 同作を読んだ読者からは日歴史についてよく知らなったという反応があった。それを聞いて、このが日観光の案内書になればと感じたという。 兪教授は当初、「私の文化遺産踏査記」の韓国国内編を書き終えてから日編に取り掛かるつもりだった。 ところが、九州に修学旅行で訪れた韓国の高校生たちがありきたりな観光コースを回ったことを知り、さらには昨年末から日で「嫌韓論」の声が強ま

    <インタビュー>「私の文化遺産踏査記日本編」を出版した兪弘濬教授 | 聯合ニュース
  • 関東大震災朝鮮人虐殺当時の写真か 韓国研究家が公開  | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】関東大震災時に起きた朝鮮人虐殺をめぐり、東京都教育委員会が来年度版の高校日史の副読から「虐殺」の文言を変更すると発表したことに批判が高まる中、韓国記録写真研究家のチョン・ソンギル氏が3日、虐殺事件当時に撮影されたとみられる写真を聯合ニュースに公開した。 写真の上部には「大正十二年九月一日」と日付が書かれている。大正12年(1923年)9月1日は関東大震災が発生した日。 写真には数十人の遺体が写っており、遺体の下衣は取られている。遺体の周囲には男性らが長い棒を手にして立っている。 チョン氏は「犬が亡くなっても碑石を立てる日人が自国の人だったら死人の遺体の下衣を脱がせただろうか。虐殺以上の蛮行」と憤った。棒を持っている男性らは大震災当時、朝鮮人を虐殺した自警団と推定されるという。別の写真では腐敗した遺体が積み重なっている様子が収められている。 3~4年前、日で写真

    関東大震災朝鮮人虐殺当時の写真か 韓国研究家が公開  | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2013/02/03
    眉唾
  • スパイ容疑のソウル市職員 脱北者装った華僑 | 聯合ニュース

    b0101
    b0101 2013/01/23
    unn?????
  • 在日朝鮮人の北朝鮮帰還阻止 元工作員に補償金=韓国 | 聯合ニュース

    b0101
    b0101 2012/04/22
  • 従軍慰安婦の叫び NYタイムズ紙に広告掲載 | 聯合ニュース

    従軍慰安婦の叫び NYタイムズ紙に広告掲載 【ニューヨーク聯合ニュース】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズが、旧日軍の従軍慰安婦に関する全面広告を掲載した。 韓国広報専門家として知られる誠心女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)客員教授が企画し、歌手のキム・ジャンフンさんが広告費を全額支援した。徐教授はこれまでも世界の主要紙に、独島や東海に関する広告を掲載してきた。 今回の広告では、集会に参加した元慰安婦女性らの姿を紹介。「彼女らの叫びが聞こえますか?第2次世界大戦当時、『日軍慰安婦』として生きなければならなかった被害者たちです」と説明している。また、1992年からこれまで1000回以上、ソウルにある日大使館前で水曜日ごとに集会を行ってきたが、日政府は謝罪や補償をしていないと指摘。日政府が心から謝罪と補償をして初めて、韓国と日が力を合わせ北東アジアの平和と繁栄へ前進できると強調し

    従軍慰安婦の叫び NYタイムズ紙に広告掲載 | 聯合ニュース
    b0101
    b0101 2012/03/30
    またか
  • 1