ブックマーク / denji-ch.hatenablog.com (1)

  • 「ロックマンは難しい」というイメージは本当に正しいのかという話 - 旅情電波発信局

    “ロックマンは難しい” ゲーム好きなら一度は耳にしたことがあるフレーズじゃないでしょうか。 落ちた先に待ち構えるトゲが――。 消える足場が――。 ワイリーステージが――。 ロックマンの話をする時には、必ずといっていいほど難所の記憶と共に語られがちです。 人々の思い出話と共に、いまやロックマンは高難易度ゲームであるという印象はすっかり定着したように感じられます。 さて、そんな中にあって、自分が常々思ってたことを、思い切って口に出そうと思います。 “ロックマン”ってそんなに難しいゲームだったか? ・・・・・・まって! 石を投げないで! 説明するから! ちゃんと根拠を説明するからそれまでスーパーアームの使用は控えてください! というわけで、少し長い記事になってしまいましたが、お付き合いくだされば幸いです。 確かに初代は難しかったが、“優しく”もあった 次第に簡単になっていったロックマンというタイ

    「ロックマンは難しい」というイメージは本当に正しいのかという話 - 旅情電波発信局
    baddy
    baddy 2018/11/21
    個人的には2が傑作すぎて以降興味が薄れてるけどシリーズの変遷がよくわかる
  • 1