ブックマーク / tsukurioki.hatenablog.com (2)

  • 日曜日の月りおき - #つくりおき

    はじめまして。新人の id:cateiru です。初投稿です。 日曜日に、数日分の作り置きを作ったので記事にしようと思います。 追記: タイトルを「作り置き」と書いたつもりが「月りおき」になってしまってましたが意外と良さそうだったのでそのままにしておきます。 まず最初は豚バラと大根の味噌炒めを作ります。 まずは大根の皮むきチャレンジをします。 綺麗にむけたのでいちょう切りをします。(写真をとり忘れました) 次に、豚バラをいい感じに切ります。 フライパンに油をしいて、切った大根と豚バラを炒めます。 いい感じに火が通ってきたら、砂糖、醤油、お酒、おろしニンニク、味噌を適用に入れます。 軽く混ぜてタッパーに入れれば完成です! 2品目を作ります。次のメニューはじゃがいもと人参を使ったきんぴらです。 最初は、じゃがいもと人参を千切りにします。 フライパンで炒めて、 火が通ったら、砂糖、お酒、みりん、

    日曜日の月りおき - #つくりおき
  • 独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき

    一番好きな酒を飲むシチュエーションはキッチンで料理しながら飲む酒、将来的にはと一緒に飲む酒こそが至高と言いたいid:haretarasakeです。誰か結婚してください。 久しぶりの投稿では御座いますが私は日々、相も変わらず酔っ払って料理はしております。先週末は暇だったんで飲みながらつくりおきやってまして、奇跡的に写真撮影にも成功しておりまたので駆け足とはなりますが僭越ながら紹介させていただきます。 ・豆もやしの塩ナムル 豆もやしってなんでこんなに🐴いんですかね。 こいつを2,3分テキトーに 茹でましょう。茹で上がったらザルに揚げ、 塩鶏がらスープニンニクチューブごま油味の素を和えましたら 豆もやしの🐴いやつ完成です。これは近所の焼肉屋の美味いやつを模倣したんですけど中々気に入ってて簡単なんで定期的に作るやつですね。 ・タケノコ土佐煮 春はたけのこ。なんて戯言を清少納言も言うてたとか言

    独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき
    bamch0h
    bamch0h 2023/04/06
    ふむ・・・
  • 1