タグ

ブックマーク / ascii.jp (7)

  • めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 (1/5)

    OpenAIは5月30日、同社のチャット型AIChatGPT」無料版ユーザーに向け、制限付きながら最新の大規模言語モデル「GPT-4o」および、これまで有料版ユーザーしか利用できなかった多くの機能を公開した(発表時のニュース記事)。 情報がとても多いので、今回の変更で無料版ユーザーは「なにができるようになったか」、そして「なにができないのか」を使い方中心にまとめた。 1. GPT-4oは回数制限あり チャット型AIアプリの心臓とも言える大規模言語モデル(LLM)、これまで無料版ユーザーは「GPT-3.5」という旧世代モデルしか利用できなかったが、今回の変更で回数制限(具体的な回数は明記されていない)はあるものの、最新モデルのGPT-4oが使えるようになった。 GPT-4oの利用に特に設定などは必要なく、無料アカウントにログインして普通に質問すればOK(使い方はちょっとわかりにくいのでこち

    めちゃ便利になった 無料版「ChatGPT」新機能の使い方まとめ【最新版】 (1/5)
  • 画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)

    10月1日頃、OpenAIの新しい画像生成AI「DALL·E 3(ダリ3)」が徐々に使えるようになり、その性能の高さから話題になっています。まずサプライズで使えるようになったのがマイクロソフトのBingチャット。日語で「の画像を作ってください」などと入れるだけでかわいいの画像が出てくると。これが無料で使えるのは衝撃的です。マイクロソフトが巨大資で他の会社をつぶしに来たなという感じですね。どう考えても、今のところはサーバーコストが果てしなくかかる赤字サービスなのは間違いないので……。 「ラーメンべる女の子」が描ける! なにより衝撃的だったのは、「アニメ風の少女とが遊んでいる姿を作ってください」というリクエストに対し、一発で完璧な正解を出してきたことです。Stable Diffusionだと苦手とされていた指も適切に描写されています。もうひとつの着目点はオブジェクト間の関係性です

    画像生成AI「DALL·E 3」の性能が凄まじい。これを無料で使わせるマイクロソフトは本気で競合をつぶしに来ている (1/3)
  • グーグル、高クオリティかつ高速なテキスト画像生成モデル「Muse」を発表

    グーグルは1月2日、従来のモデルよりも大幅に効率的でありながら、最先端の画像生成性能をもつテキスト画像AI生成モデル「Muse」を発表した。 競合モデルと同クオリティかつ超高速化 近年「Stable Diffusion」やOpenAIの「DALL-E 2」など、テキストから画像を生成するAIは驚くべき進化を見せている。グーグルもすでに「Imagen」と「Parti」という画像生成AIを発表しているが、「Muse」はそのどれとも異なる新しいモデルだ。

    グーグル、高クオリティかつ高速なテキスト画像生成モデル「Muse」を発表
  • 3~4万で十分以上の性能! 人気SIMフリースマホ全紹介 【ミドルハイ編】 (1/4)

    キャリアの人気スマホにも負けない高性能なSIMフリースマホを紹介した【フラグシップ編】に続いて紹介するのは、主に3~4万円台の【ミドルハイ編】。フルHD解像度のディスプレーやオクタコアCPU、指紋センサーの搭載など、十分以上の性能となり、一世代二世代前の高性能スマホから乗り換えても、進化を感じられる内容になっている。 また、デザイン面でも進化が見られ、スリムでプレミアムなメタル筐体の採用は一般的に。さらに国内での同時待受も可能な4G+3GのデュアルSIMデュアルスタンバイ対応(DSDS対応)機も増加中だ。 そんなミドルハイクラスの人気モデルについて、スペックと特長をまとめて紹介していく。 人気SIMフリースマホ 【3~4万円で十分以上に使える性能と機能 ミドルハイ編】 ●ASUS「ZenFone 3」 ●ファーウェイ「honor 8」 ●TCL「Alcatel IDOL 4」 ●ZTE「A

    3~4万で十分以上の性能! 人気SIMフリースマホ全紹介 【ミドルハイ編】 (1/4)
  • 「うわっ、そのコード変態的すぎ…」と叫びたくなるCSSトリック10選

    多少複雑なデザインでも、画像や JavaScript には頼らず、CSS で実現させる。そこにはもはや手軽さなどは存在しない。あるのは男のロマン。 https://speakerdeck.com/ixkaito/bian-tai-de-css-torituku ということで、「変態的CSSトリック」が流行っているようなので、JavaScriptや画像を使わない変態的なCSSテクニックを探してみました。何を持って変態的とするかは個人の性癖によるところが大きいので、あくまでも主観ですが。 CSS counterで数字を計算 実はCSS 2からあるcounter系のプロパティ。順番に番号を振れる便利なプロパティですが、意外とマイナーな存在では? 次のデモは、リンクの数だけページネーション番号を自動的に付与するもの。うん、便利ですね。 え、でもこれだとノーマルっぽい? じゃあこちらでどうでしょう。

    「うわっ、そのコード変態的すぎ…」と叫びたくなるCSSトリック10選
  • iPad Pro2台の変態仕様で見開き漫画を描くのはあの漫画家 (1/4)

    こんにちは。ぼく編集の西牧です。 うちの出入りのライターの四さんが「知り合いがiPad Proを2台買って、見開きで漫画を描き始めた」というので、取材させていただくことにしました。Apple Pencilで描く漫画家さんもまだ珍しいですが、iPad Pro 2枚で描く人はもっと珍しいと思います。編集者としてはネタになりそうなものは、なんでもチェックしなければなりません。 それで待ち合わせの喫茶店へ行ったら、もうおじさんたち2人はしゃべりまくっていて、すでに取材は始まっていました。漫画家さんはiPad Proをテーブルの上に置き、鼻歌まじりでなにか描きながらしゃべっています。マスクをしているので顔はよくわかりませんが、横でお話をうかがっている限り、いい人みたいで良かったです。 紙で育った漫画家は見開きで考える 四 なに、そのマスク。 画家 や、風邪ひいちゃってね。 四 あらっ。じゃ、ま

    iPad Pro2台の変態仕様で見開き漫画を描くのはあの漫画家 (1/4)
    bancya
    bancya 2016/07/22
  • Amazon「プライムラジオ」 聴けば聴くほど自分好み選曲に

    Amazon.co.jpは4月22日、Amazonプライム会員向けの聴き放題・音楽配信サービス 「Prime Music」 (プライムミュージック)において、Prime Musicの配信対象楽曲を音楽ジャンル別に途切れることなく再生する「プライムラジオ」 を開始した。 J-POPやポップス、ロック、ジャズ・フュージョンなどの音楽ジャンル別に、Prime Musicが配信する100万曲以上の中から、ユーザーの嗜好に合わせた楽曲をエンドレスに再生するラジオステーション機能。 音楽のエキスパートが選曲したという一定数の楽曲を決まった曲順で視聴する「プライムプレイリスト」とは異なり、途切れることなく、ランダムに楽曲を再生するのが特徴となる。 また、ユーザーが楽曲を聴きながら親指マークが上を向いた「サムアップ」(= お気に入り)、または親指マークが下を向いた「サムダウン」(= 気に入らない) を選択

    Amazon「プライムラジオ」 聴けば聴くほど自分好み選曲に
    bancya
    bancya 2016/04/22
  • 1