タグ

01北海道と水曜どうでしょうに関するbell_ringのブックマーク (2)

  • 「水曜どうでしょう」藤村Dと札幌の“なまら旨い店”をめぐってみた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    Yorimichi AIRDOをご覧のみなさま、こんにちは。 今回お届けするのは、北海道が誇る大人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」のディレクター「藤やん」こと、藤村忠寿さんがオススメする札幌のなまら(すごく)旨い店、でございます。 「どうでしょう」は、出演陣である大泉洋さん・鈴井貴之さん(通称ミスター)と、ディレクター陣である藤村さん・嬉野(雅道)さんの4人組が、レンタカーやカブなどを使って、国内外のいろいろな土地を旅する企画がとくに人気なのですが、車窓からの美しい景色とかはわりとどうでもよくて(笑)、四人の会話がめちゃくちゃ面白いんですね。 4人の中でも、特に大泉さんが注目を浴びて、いまや全国区の俳優さんになったわけですが、他のメンバーもそれぞれたいへん個性的です。中でも藤村さんは、「魔神」と呼ばれる甘党&大いの男であります。魔神ですよ魔神。の取材において、こんなに頼もしい人がい

    「水曜どうでしょう」藤村Dと札幌の“なまら旨い店”をめぐってみた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
  • 水どうの聖地HTB本社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ

    水どうの聖地HTB社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ 2012/09/26 北海道トピックス ニュース, 札幌市, 石狩管内, 経済産業, 道央圏328view 【札幌市】 以前から噂されていたHTB社移転について、北海道テレビ放送(HTB:札幌市豊平区)は2012年9月25日、社移転決定について正式に発表した。 現在HTBは、道内の主要テレビ局が集中する札幌市中央区ではなく、唯一、札幌市豊平区平岸に社を置いている。市営地下鉄南北線南平岸駅から東へ坂を登ったところに位置、周囲は住宅地ということもあり、地域住民に愛され、他のテレビ局とは一線を画していた。社社屋屋上には同局マスコットキャラクターのonちゃんが乗っていることで知られる。また、同局制作の人気番組「水曜どうでしょう」の展示や、番組前枠後枠に登場する平岸高台公園が隣接する等、水どう聖地として知られる場所であったため、

    水どうの聖地HTB本社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ
    bell_ring
    bell_ring 2012/11/05
    いっそのこと平岸はどうでしょうパークとか作っちゃって聖地のままでいいと思う。
  • 1