タグ

01北海道と*newsに関するbell_ringのブックマーク (2)

  • 地域住民に衝撃広がる―長年愛された室蘭名菓「草太郎」破産申請へ

    地域住民に衝撃広がる―長年愛された室蘭名菓「草太郎」破産申請へ 2015/01/07 北海道トピックス ニュース, 室蘭市, 胆振管内, 道央圏287view 【室蘭市】 よもぎまんじゅう「草太郎」でおなじみの、株式会社「草太郎」が事業停止に──。 ニュースでその事実を知った室蘭市民はもちろんのこと、近隣の住民の間にも衝撃が奔った。 「草太郎」は、室蘭市日の出町3丁目7番6号に店があり、胆振管内ではMORUE中島店(中島町1丁目)、ハック店(白鳥台5丁目1番4号)、アーニス店(登別市中央町4丁目11)、伊達農協店(伊達市末永町74-1)の4店舗、 札幌では石山通店、三越札幌店、エスタ店(いずれも札幌市中央区)の3店舗を展開する。 同社は1995年、室蘭市日の出町に現工場と社を新設し、事業拡大で札幌市内に直営店や工場を構えたが、 同業他社との競合や設備投資と多店舗経営に経費がかさみ事業

    地域住民に衝撃広がる―長年愛された室蘭名菓「草太郎」破産申請へ
    bell_ring
    bell_ring 2016/06/12
    「草太郎」事業停止。有名なお菓子で、お土産に買ったこともあるから驚いた。地元でも愛着のあるお菓子みたいだから、事業継承されるといいのだけど。
  • 水どうの聖地HTB本社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ

    水どうの聖地HTB社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ 2012/09/26 北海道トピックス ニュース, 札幌市, 石狩管内, 経済産業, 道央圏328view 【札幌市】 以前から噂されていたHTB社移転について、北海道テレビ放送(HTB:札幌市豊平区)は2012年9月25日、社移転決定について正式に発表した。 現在HTBは、道内の主要テレビ局が集中する札幌市中央区ではなく、唯一、札幌市豊平区平岸に社を置いている。市営地下鉄南北線南平岸駅から東へ坂を登ったところに位置、周囲は住宅地ということもあり、地域住民に愛され、他のテレビ局とは一線を画していた。社社屋屋上には同局マスコットキャラクターのonちゃんが乗っていることで知られる。また、同局制作の人気番組「水曜どうでしょう」の展示や、番組前枠後枠に登場する平岸高台公園が隣接する等、水どう聖地として知られる場所であったため、

    水どうの聖地HTB本社が移転、道内テレビ局は全て中央区集結へ
    bell_ring
    bell_ring 2012/11/05
    いっそのこと平岸はどうでしょうパークとか作っちゃって聖地のままでいいと思う。
  • 1