タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

educationと#共感に関するbell_ringのブックマーク (1)

  • 同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨ましすぎて毎日複雑な感情を抱きながら受験勉強をしている。 今更どうこう変えられることではないのは分かりきってるんだけど、奨学金を借りなくても私立の高い学費を払える余裕、「金ないから県内の国立大に言ってくれ、落ちたら働け、浪人は無理」などと親から小言を言われることなく全国47都道府県のどの大学にでも進学していいと言われる余裕、塾に行かせてくれる余裕……どうして自分は「そう」なれなかったんだろう?羨ましすぎて泣けてくる 以下、補足です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674756125741352610/comment/kaiton さんのコメントを見つけたので。 まさにそれなんです。 私は九州の田舎に住んでいる法学を学びたい高3の文系女子です。文系ということは最も初期の段階の追記では記載していな

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..
    bell_ring
    bell_ring 2019/09/22
    地方あるある。ウチは典型的男尊女卑家庭で、弟より上の高校に行ったのに、県外進学は諦めてた。成績同じ位の同級生が東京の私大推薦で進学してたの思い出すと今でも切ない。増田は希望の道に進めるといいね。
  • 1