タグ

jobと.2022に関するbell_ringのブックマーク (1)

  • 月給35万円のはずが、17万円に……!? 繰り返される「求人詐欺」の真相

    なぜネット上には「ブラック企業を見抜く方法」といった情報が溢れているのか。 その背景の一つには、求人票に記された情報と職場実態が大きく異なる、いわゆる「求人詐欺」が横行しており、入社後「こんなはずじゃなかった……」と後悔してもなすすべがなく、求職者が泣き寝入りを強いられている現状がある。 月給35万円のはずが、17万円に……。マダムシンコの虚偽求人 10月初頭、人材ビジネスや求人広告ビジネス関係者を騒がせるニュースが飛び込んできた。 大阪土産、お取り寄せスイーツとして人気を博している「マダムブリュレ」(バームクーヘンの上部をクレームブリュレのようにキャラメリゼした洋菓子)の製造元、洋菓子店「マダムシンコ」の運営会社(カウカウフードシステム)が元従業員から、求人詐欺の疑惑で労働審判の申し立てを受けたというのだ。 元従業員の男性は21年3月、求人サイト「インディード」経由で、マダムシンコの菓子

    月給35万円のはずが、17万円に……!? 繰り返される「求人詐欺」の真相
    bell_ring
    bell_ring 2022/10/22
    これは本当に求人詐欺。誇大広告にも程がある。求人サイト側も掲載内容と実態が乖離してないかチェックできればこういう案件減りそうだけど。マダムシンコだけでなく、大手洋菓子店にはブラック企業が多い気がする。
  • 1