ブックマーク / www.chunichi.co.jp (2)

  • 豊橋・のんほいパークでベビーラッシュ コロナ禍に癒やし :中日新聞Web

    豊橋市の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)で十一〜十四日、キリンとニホンザル、ダイアナモンキーの赤ちゃん計四匹が相次いで誕生し、早くもかわいらしい姿を見せている。新型コロナウイルスが街に暗い影を落とす中、初夏恒例のベビーラッシュで園内は華やかな雰囲気に包まれている。 (昆野夏子) 十一日にキリンのウリュウ(雄、八歳)とユララ(雌、八歳)の間に雌が誕生した。赤ちゃんは細い足ながらもしっかり立ち、ユララとじゃれ合う様子も見られる。普段は獣舎にいるが、天気の良い午前中は獣舎前の小さな運動場(パドック)に出てきて、来園者の前に姿を見せることもある。園内で飼育しているキリンは計四頭となった。

    豊橋・のんほいパークでベビーラッシュ コロナ禍に癒やし :中日新聞Web
    beyond2d
    beyond2d 2021/05/19
  • 勝山でクマに襲われ男性けが 3日連続被害:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)

    一日午後一時五十分ごろ、勝山市平泉寺町大渡の白山神社から南東二百メートルの林の中で、木の実を採っていた近くの六十代男性が、クマに襲われ、顔などに軽いけがを負った。市内でのクマによる人身被害は三日連続で、今季五件目。 市によると、男性は林の中でクルミを拾い集めていた。近くのギンナンの木も確認しようとしたが、背後に気配を感じて振り向いたところ、飛びかかって来た子グマ一頭に顔を引っかかれ、倒れた際に頭にも擦り傷を負った。男性は近くにいた人に助けを求め、救急搬送された。 林から百メートルほど離れた畑で農作業をしていたという男性(71)は「朝に動物の鳴き声が聞こえたが、まさか襲われるとは」と驚き、同じく農作業をしていた男性(75)は「目撃は最近少なくなっていたけど、足跡やふんなどクマの痕跡はあった」と話した。

    勝山でクマに襲われ男性けが 3日連続被害:福井:中日新聞(CHUNICHI Web)
    beyond2d
    beyond2d 2019/11/03
    3日連続かぁ
  • 1