タグ

dankogaiに関するbjm_tmsのブックマーク (8)

  • 「電子書籍の衝撃」の衝撃 - 小飼弾

    電子書籍の衝撃は、思わぬ形で思わぬ者を襲いました。 ディスカヴァー社長室blog: 電子版と紙のを読み比べ!『電子書籍の衝撃』刊行記念キャンペーンのお知らせ ●田中 『電子書籍の衝撃』の刊行を記念し、4/7(水)正午~4/15(水)正午までの約1週間、デジタルブック版『電子書籍の衝撃』を110円で販売キャンペーンを行います! いや、賢いヒトであれば「思った形」かも知れません。 アクセスが殺到した同サイトがエラりまくったのです。 この事件を、「所詮Webサイト構築の素人のやってること」と賢しく切り捨てるのはあまりに容易です。思わず嗤ってしまった関係者も少なくないでしょう。しかし弾言しておきます。電子書籍が普及した際に、そこで笑っているのは同社を含む「かつての素人たち」であると。 Amazonも、電子機器に関してはずぶの素人でした。初代Kindleは、いかにも素人が作ったデカくてゴツくて「な

    「電子書籍の衝撃」の衝撃 - 小飼弾
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/04/08
    「イノベーションを起こすのは、いつだって「明日を待てない素人」」
  • Google Buzz がただの buzz で終わる(かも知れない)理由 : 404 Blog Not Found

    2010年02月11日05:00 カテゴリNews Google Buzz がただの buzz で終わる(かも知れない)理由 こんなお題を振られたので。 Google BuzzはTwitterキラーとなるか:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan GoogleTwitterと同様のリアルタイムコミュニケーションサービスを開始した意図、そしてGoogle Buzzの成功の見通しについて、パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。読者の皆様もぜひコメント欄でご参加ください。 最初に結論を言ってしまうと、Google Buzz は Twitter キラーではない。どころかこれで私は Google には Social Service は作れないと確信を持つことが出来た。 Google は Communication というものがわかっていないのだ。 そ

    Google Buzz がただの buzz で終わる(かも知れない)理由 : 404 Blog Not Found
  • フローチャートを言語の問題として語っちゃダメだよdankogai - novtan別館

    まさかこんな反応があるとは思わなかったww フローチャートがそんなにいいなら、なんでビジュアルプログラミング言語が現場で使われないの? 404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由 おおっと、いきなりですか。僕も別に現場でフローチャートを書いたことはないぞ。というか、ある程度考え方の基がわかってからは一切書いたことがないぞ。研修の話をしていたら、現場の話になっていた。あ、ありえ(ry フローチャートの表現力はしょぼすぎる 404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由 そりゃそうですがな。研修で書かせているのなんて、所詮数字を数値に変換したりとか、マッチングしてマスタファイルのマージ処理をするとか、そういうプログラムですがな。フローチャートで出来るものなど、結果としてはしょぼいプログラムしか書けませんですよ。 しかし、以下はどうか。 40

    フローチャートを言語の問題として語っちゃダメだよdankogai - novtan別館
    bjm_tms
    bjm_tms 2009/10/27
    フローチャートかブロック図でないと困る世界もあるのです、特許とか。
  • 404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由

    2008年07月19日16:00 カテゴリLightweight Languages フローチャートがダメな3つの理由 というわけで、前世紀の遺物、フローチャートを供養する試み。 フローチャートとFizzBuzz問題 - novtan別館 さて、研修の話だけど、低水準言語ってだけではなく、きちんとフローチャートを書かせて処理の流れを整理し、あるいは効率が悪くないかを考えさせる、ということも重要だと思っています。フローチャートがそんなにいいなら、なんでビジュアルプログラミング言語が現場で使われないの? まずは経験則による終了宣言。ちなみにここで言うビジュアルプログラミング言語の定義は、Wikipediaのそれと同じ。 ビジュアルプログラミング言語 - Wikipedia ビジュアルプログラミング言語(英: Visual programming language、VPL)とは、プログラム要素を

    404 Blog Not Found:フローチャートがダメな3つの理由
    bjm_tms
    bjm_tms 2009/10/27
    弁理士さんと話すときはフローチャートじゃないと通じないという理由でフローチャートに書きなれましたが何か?
  • news - 上に中国のソース行動強制開示あり、下に対策あり : 404 Blog Not Found

    2009年04月24日23:30 カテゴリNewsLightweight Languages news - 上に中国のソース行動強制開示あり、下に対策あり ガクガクブルブル? 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 痛いニュース(ノ∀`):中国IT「ソースコード」強制開示強行へ…国家機密漏洩、知財流出など国際問題化の懸念 欢迎光临、没问题! 当局には、以下の三行だけ提出すればおk。 #!/usr/bin/perl use LWP::Simple; eval get('http://colabv6.dan.co.jp/zh-cn/nihao.pl'); コンプライアンスを満たすだけではなく、アップデートの配布まで不要になるというおまけ付き!一石二鳥とはこのことです。そこまで考えた上での中華人民

    news - 上に中国のソース行動強制開示あり、下に対策あり : 404 Blog Not Found
  • 「二次元だから」レイプ陵辱します、ダンコーガイさん! - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    「二次元だから」レイプ陵辱します、ダンコーガイさん! - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
  • 陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 : 404 Blog Not Found

    2008年04月18日23:00 カテゴリCode 陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 これ、 はてブされているのだけど、その中に私が満足いく回答がなかったので。 「二次元だから」レイプ凌辱大好きなのですか、お姉さん? - らめぇ 現実ではなくとも、やらせであっても、作品世界の中の彼女はたしかにレイプされたのだ。「政府公式見解」は、簡単。「言論は自由だから」。「それはフィクションであり、キャラクターは言論にすぎないから」。学校のテストなら、それで正解になるはず。 問題は、なぜ言論は自由か、だ。ノンフィクションのレイプで保護されるのは被害者なのに、フィクションのレイプで保護されるのは加害者、というより加害者をも含めたそのフィクション世界か、ということなのだ。 実は、これにはわかりやすい説明が一つある。 答えを言う前に、なぜノンフィクションのレイプは犯罪なのか、を考えてみよう。

    陵辱が対ダンコーガイがOKで対小飼弾がNGな理由 : 404 Blog Not Found
  • はてなで遭遇したありえない増田系名無 : 404 Blog Not Found

    2009年06月28日22:00 カテゴリBlogosphere はてなで遭遇したありえない増田系名無 よく見たら返答可能フォーマットになってるじゃん、このテンプレ。 婚活で遭遇したありえないIT系男子 ネットで遭遇したありえない小飼系弾氏 2004年終わりからblog書いているアルファブロガー(笑)でつ|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの匿名書き込みに目を通してきたのですが ありえないレベルの低さにヘキエキ 特にあたしがとっぷはてなーので増田系の名無中心になってしまうのですが いやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともな返答先がない 特に多いのが書き捨て あー、この人自分の書いたことに責任を負う気はないんだと 2chですらID:deadbeefとか表示されるこのご時世に(゚Д゚; 4 おれは優秀アピール 「俺、%ここに自慢アイテム挿入%なんだよね」とか(

    はてなで遭遇したありえない増田系名無 : 404 Blog Not Found
    bjm_tms
    bjm_tms 2009/06/30
    一番笑いました。さすがdankogaiさん!/「小飼系弾氏」に気づかなかった自分は頭を冷やすべきである。
  • 1