タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (278)

  • ボディーソープで頭を洗ってしまった。

    間違ってボディソープで頭洗ってしまった場合、どうしたらいいのだろう。 1 何事もなかったようにシャンプーで洗い直す 2 シャンプーの後工程であるコンディショナーとかトリートメントにそのまま進む 3 その他 誰か教えて。

    ボディーソープで頭を洗ってしまった。
    bk246
    bk246 2018/10/10
    むしろ、クレンジングオイルで頭洗ってる。月イチ。脂ぬけて悟ったような気分になる
  • 今度こそ、増田でも絶対わかる囲碁入門#1「基本ルール」

    いつも尻切れトンボで終わってしまうので、今回こそは最後まで解説する。 まず基的なルールは当に少ない。 1.黒が先手で黒白交互に打つ。 2.線と線の交点に打つ 3.石から出ている線をすべて塞ぐと相手の石を取ることができる。取った石は終局後に返して相手の陣地を埋める。(石の数は陣地として数えないので相手の陣地が減る。) 4.着手禁止点(盤上に存在できない地点へは打てない) 5.「コウ」というルールがある。(特定形の同形反復を避けるためのルール) 6.お互いに打っても得する場所がなくなったら終局。(便宜上、両者がパスしたら終局ということになってる。) 7.陣地(石で囲まれた領域)の多い方が勝ち おめでとう。これで今日から増田も碁が打てるね。 という冗談はさておき、ここから上記のルールがそれぞれ一体どういう事なのか、詳細に解説していくよ! 上のやつ見ても「なるほどわからん!」って人は最後まで見

    今度こそ、増田でも絶対わかる囲碁入門#1「基本ルール」
  • 囲碁にはじめて触れてから十数年経つ。

    anond:20180929195948 ・私が高校生時代の時に『ヒカルの碁』の漫画連載が始まり、瞬く間に空前の囲碁ブームが巻き起こった。 ・けど私はあまりヒカ碁には興味がなくてスルー。友達が毎日佐為の話ばっかりするのを聴くだけの日々。 ・大学時代、独り暮らしを始めて、暇な時間を潰す為にPS2を購入。ついでに気まぐれを起こして入門者向けの囲碁ソフトも購入。だがさっぱりルールがわからず。 ・なぜかというと、近眼なのでゲーム画面の文字が全然見えなかったから。あと思うほど自分はゲーム好きではないと悟り、PS2と囲碁ソフトは部屋の片隅で埃を被る事に。 ・当時はヒカ碁ブーム最高潮で、大学のサークルの先輩が伊角さん激LOVEだったので、何となく毎日伊角さんの話を聴くだけの日々。 ・少年ジャンプを毎週講読してたから一応ヒカ碁は興味無いなりに読み続けた。 ・そのうちバイトと卒論と就活に追われて囲碁の事は綺

    囲碁にはじめて触れてから十数年経つ。
  • ウルトラマンのネタバレ

    4歳の息子がウルトラマンにはまってきた。 お友達の影響でフィギュアでの戦いごっこから始まり、ウルトラマンを読んだり。 夏休みに帰省した時のお祭りでは中古のフィギュアやが売ってたので買ってあげると喜んだ。 それを持って歩いてると私の同級生(もうおっさん)達は「お!セブンか。かっこいいねー」とか「ゼットン強いもんなー」とか声をかけてくれた。 バルタン星人くらいしか知識がない私(母親です)にとって、やっぱり男子はウルトラマンを皆見てたのだなあと感心したものだった。 ちなみにリアルタイムは80の世代です。 帰ってきてからそろそろテレビも見せてあげようかと、Netflixにあったジードを適当に見せてみた。 けど、やっぱ古典からだよなあと初代ウルトラマンも見せるようにした。 そんなある日、息子が「最後にゼットン勝つんだよね。」と言い出した。 「え?なんで知ってるの?」(私はwikipediaで予習

    ウルトラマンのネタバレ
    bk246
    bk246 2018/09/26
    ネタバレNGに一票。教えるにしても「最終回でゼットンって最強の敵が出るよ」までだな。ウルトラマンが負けるってショックを味わってほしい&見終わった後に見返す楽しみもあるし。
  • 会社で臭いと言われるのだがどうしていいかわからない

    最近俺が会社に行くとあからさまに窓を開けられたりしてなんなんだと思っていたら、上司に社内でお前の臭いが問題になっている。不潔だ。直せないなら辞めてくれと言われた。 特に通り一遍というか特別気を使ってるわけではないが、同じ服を着続けるとか風呂に入らないとかそういうことは一切ない。 歯も三後に磨いている。 あまりに驚いてしまい、彼女や友達相談したら、ぜんぜん臭くないと言われた。 翌日一応気をつけて出社したら、上司に別室に呼ばれて、お前に改善する気がないのはよくわかった。今日は帰ってしばらく来なくていい。改善したら連絡してこいと言われた。ショックが大きくてどうしていいかわからなくなった。 彼女に相談すると、まったく感じないからわからないけど、一度全部洗濯しようと言ってくれ、一生懸命洗濯してくれた。スーツ類は全部クリーニングに出し消臭対応をしてもらった。 その後上司に連絡を入れて翌日出社した

    会社で臭いと言われるのだがどうしていいかわからない
  • 生活の荒れ具合を示すバロメータ

    下着(トランクス)って毎日替える必要ある? ーー anond:20180909201028 ひとり暮らしは他人の目を気にしなくていい気楽さがある分、忙しいときなどには荒れてしまいやすい。 荒れ具合を確かめるためのバロメータのひとつがリソックス・リパンツの発生だ。 洗濯していない下着を裏返してもう一度着るなどという屈辱。なんとしてでも避けなければならない。 そんな覚悟とは裏腹に、生活はもっと荒れていくことがある。リパンツが頻発している状況で、急な呼び出しが入った。行かねばならないがクサイ下着を履いては行けない。そのようにしてレンジパンツは発生する。洗剤をつけて揉み洗いしたのちよく絞り、レンジで一分加熱したのちに振る、というのを繰り返すと現実的な時間で健全なパンツが手に入る。これがレンジパンツだ。洗剤で洗ったのだから原則キレイなはず(と自分に言い聞かす)。ただしこれはオススメしない。その日俺は

    生活の荒れ具合を示すバロメータ
    bk246
    bk246 2018/09/11
    もしかして、大人用紙パンツ(not老人用オムツ)ってけっこう需要あるんじゃないか?
  • 超時空要塞マクロスからマクロスフロンティアまで見た(修正)

    某日某動画配信サイトでマクロスデルタ映画公開記念としてマクロスシリーズ作品(超時空要塞マクロス、マクロスII、マクロスプラス、マクロス7、マクロスゼロ、マクロスフロンティア)が公開されていた。マクロスをちゃんと見たことがなかったのでマクロスII以外全部見たところ、めちゃくちゃ面白かったのでネタバレ全開で感想を書く。 なお、IIを見なかった理由は特にない(ビジュアルに惹かれなかったからだっけ?) (2018/9/3 修正。感謝 b:id:dynamicsoar) 超時空要塞マクロス(TVシリーズ)ストーリーさすがに80年代のSF作品なので、今から見ると古臭いだろうなと覚悟していたのだが、正直なところストーリーは一番面白かったかもしれない。 外宇宙より流れ着いた高度テクノロジーを回収し、マクロスとして改修したところ、機関が暴走して地球から冥王星までワープしてしまう。 しかも開発拠点となっていた

    超時空要塞マクロスからマクロスフロンティアまで見た(修正)
    bk246
    bk246 2018/09/03
    オーガスとサザンクロス... / 当時、美樹本さんの描く女性が好きではなかったので、三角関係に感情移入できなかったな。ガウォークは好きだけど
  • なんで漫画の実写映画は

    服にお金かけないの? 宣伝観てまっ先に思うのが「服安っぽ!ペラッペラ!テッカテカ!」の時点で観る気が8割失せるんだけど。 それと降ろし立てみたいにキレイな服着て、中世風だか江戸風だかわからない衛生的でなさそうな場所で浮きまくってる姿とかコスプレ感が凄い。 全員とはいかないまでも主役くらいお金かけられないもんなの?

    なんで漫画の実写映画は
    bk246
    bk246 2018/08/30
    マンガやゲームに出てくる服が“安っぽ!ペラッペラ!テッカテカ!”っぽいからなぁ。あんな服で冒険とか戦闘とかありえないから
  • ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)

    追記ここから そもそも話の合わないおっさんと話したくありません。 詳しくは追記2へ 追記ここまで 頼むからファミコンとスーファミの話はやめてください。 そりゃ一応、名作と言われるものは触ってますよ。バーチャルコンソールとかで。 でも、いまさらストリートファイター2やら、いっきやらの話しないでくれますか。 おっさん共にとっては若かりし頃の青春なのはわかるけど、今の20代は64やGCのほうが触れている時間が長いし、触っただけで別に楽しいと思ったことはありません。この時代のゲームにしてはしっかりしてるなとか思うだけです。 懐古おっさんは「ゲームが好き」なんじゃないです。「ゲームが好きだった頃の自分が好き」なだけです。 ゲームが好きというならせめてPS4やSWITCH、もしくはWiiU、後はPCゲーで話をしてくれませんか。最悪、スマホゲーでもいいです。 はっきりいって話が合わないです。 もちろんで

    ※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)
    bk246
    bk246 2018/06/22
    映画や音楽やマンガなら「最近**が流行ってるんだろ」とか「昔の**おもしろいから見てみなよ」とか話せるけど、ゲームはそうはいかないんだよな。
  • 三大「その言葉は信用ならない」

    「一生に一度のお願い」 「絶対に怒らないから正直に話しなさい」 あと一つは?

    三大「その言葉は信用ならない」
    bk246
    bk246 2018/06/18
  • おっさんだが萌えを理解した

    40近くになるまで萌えというものを理解できなかった。 アニメキャラやBLものを見ても全くピンとこず、要するにそれをネタにオナニーしてるんだろ?くらいに思ってたしその性癖は外国語並の回路だと思っていた。 そんなある日、同僚の家にある用事で何度か足を運ぶ機会があった。 同僚は三人子供がいて、そのある用事も彼の子供の要望を叶える為のものだった。 そのせいか、そのうちの9歳の長男に凄く懐かれた。 同僚は結構なイケメンだが、その面影は薄く、ボーイッシュな女の子みたいだった。 用事で作業をしている時はどうでもいい事で話しかけてきて帰る時間を気にしたり、帰り際もギリギリまで見送りに来たり。 用が済んだついでに一緒に少し遊んだりもした。 次の訪問の際も明らかに嬉しさを抑えきれない顔をしていたり。 老人・動物・子供には懐かれやすい体質なので割と慣れっこではあるのだが、その表情に今までにないきゅーーーーんと来

    おっさんだが萌えを理解した
    bk246
    bk246 2018/06/06
    犬買え、犬
  • 【悲報】アニメ以外の放送コンテンツ 海外に全然売れない

    売上額のうち77%がアニメだそうです。 ※追記 他の内訳が気になってる人がいるからトラバにも書いたけどこっちにも書いとく。 アニメ77.1 ドラマ10.2 バラエティ9.7 ドキュメンタリー0.6 その他1.7 ソースは以下 http://www.soumu.go.jp/main_content/000554642.pdf P.7 ジャンル別の放送コンテンツ海外輸出額 (2016年度) b:id:moodyzfcd さんの出したソースは1個めは良いですけど2個めは古いやつなんです。 つい先日新しいの出ました。 上のリンクはそれです。 ですのでリンク先を見てね。

    【悲報】アニメ以外の放送コンテンツ 海外に全然売れない
    bk246
    bk246 2018/06/06
    国内向け番組の海外売上額より、海外販売を狙った番組の結果詳細を知りたい / 世界遺産とか販売できないのかな。あと、ヨシヒコとか
  • 図書館で借りたあと買いなおした絵本5選

    あるある はやくいいたい「ページ数の割に高くないか?」って思う。失敗したくないから、自分が子供の頃に読んでもらった絵とか、ベストセラーを買いがち。で、「案外反応よくないな?」ってなる。 いや、実際のところ、ベストセラーはやっぱりすごい。こどもの感性にピッタリフィットした場合、誇張抜きで100回ぐらい読むから「これで1,000円? 激安やな!」って思うんです。 うちのこどもの場合だと だるまさんシリーズ(かがくいひろし)いないないばああそび(木村裕一)やさいさん(tupera tupera)おててがでたよ(林明子)きんぎょがにげた(五味太郎)はらぺこあおむし(エリック・カール)からすのパンやさん(かこさとし)ぐりとぐら(中川李枝子、山脇百合子)(通年で)こどものとも012シリーズ以上、1歳から2歳の成長過程でこどものハートを盗んだ順。このへんは、もう、ほんと聖書と書いてバイブル。 一方

    図書館で借りたあと買いなおした絵本5選
    bk246
    bk246 2018/06/05
  • 2,3番手を選ぶ人たちのチョイス

    コーラはペプシ 車は日産 スマートフォンはXperia こういうのほかにあるだろうか?

    2,3番手を選ぶ人たちのチョイス
    bk246
    bk246 2018/06/05
    大阪出身タイガースファン
  • 強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き

    絶対可憐チルドレンとか。 あと、アリプロの曲のタイトルにもそういうのちょくちょく見る。亡国覚醒カタルシスとか。

    強そうな漢字4文字+カタカナ5文字の組み合わせが好き
    bk246
    bk246 2018/06/04
    銀河旋風ブライガーがまっさきに思いついた
  • 嫁がジップロックに携帯入れて音楽流してた さっき「なんで音出てるのに袋..

    嫁がジップロックに携帯入れて音楽流してた さっき「なんで音出てるのに袋いっぱいにならないの?」って聞かれた 天才かもしれん 🖨

    嫁がジップロックに携帯入れて音楽流してた さっき「なんで音出てるのに袋..
    bk246
    bk246 2018/05/25
    娘かと思ったら、嫁か
  • 元底辺Jリーガーが3つだけアドバイスする

    https://anond.hatelabo.jp/20180403170152 多分昔の俺とほとんど同じ状況だと思うから、なんとかそこから抜け出して一般企業に就職した身として三つだけアドバイスする。見てるかどうか知らんが届くと嬉しい。 「プロスポーツの世界で10年ってた」って肩書きは強力お前「才能がない」なんて自分で言ってるけどな、何のスポーツか知らんが10年やってこれたんだろう?すげえじゃねえか。それだけでも十分才能だ。尊敬する。俺なんか殆ど戦力にもなれないまんま5年足らずで引退だぜ。 で、普通の企業って今でも結構体育会系でな、「元プロ選手」っていうとそれだけで一目置かれたりするし、根性あるだろってプラス評価されたりするんだよ。年の問題はあるかも知れんけど、その年までニートやってたヤツなんかより遥かに高評価なのは間違いねえ。しかもお前、便利屋ポジションを自分で確保出来てたんだろう?す

    元底辺Jリーガーが3つだけアドバイスする
    bk246
    bk246 2018/04/05
  • 人それぞれですが

    世の中の多くの人は大好きだけど、個人的に好きではない物事が沢山あるので、あえて列挙してみたいと思う。 1.温泉 ちょっとした効能のある大自然の中の風呂だが、所詮風呂は風呂である。そんなに風呂に入りたいか?と思う。自宅の風呂で十分である。 2.焼肉 店に行って金払ってるのに、自分で焼かなくてはいけないのが納得いかない。自分で焼く分安くしてほしいが、何故かそんなに安くない。肉ばっかりべても飽きる。同じ理由でお好み焼き等も好きではない。 3.バーベキュー 野外でメシをいたいという神経が理解できない。野外でべると美味くなるのだろうか。不衛生という言葉しか頭に浮かばない。家の中でべれば良い。同じ理由で花見も好きではない。 4.飲み会 年齢を重ねるにつれて、酒を飲んだ状態で電車に乗って家に帰る、という行動がダルくてしょうがなくなった。自宅から徒歩圏内の居酒屋ならギリギリOK。家呑みであれば尚可

    人それぞれですが
    bk246
    bk246 2018/03/30
    気持ちは分かる。が、外の雰囲気によって出るアドレナリンはあなどれない
  • 増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話

    年収高いとか私服勤務とか自由とか、クリエイティブとか色々夢持ってる学生諸君も多いだろうけど ハッキリ言えば悪いが、ここの増田に感化されてITというかweb系なんて言ったら、断言してもいいが長く持っても3年くらいで生活立ち行かなくなって首つって自殺すなければいけなくなるかホームレスに転落するぞ。 普通に考えてもみればわかるけど、web系でっていけたりなるまでとか増田でマウンティングしたり悩みを書く余裕のある奴等なんぞ、全員家が金持ち、もしくは都内生まれで実家の援助自体があったり、実家から通えてるとかだからな そうでもないと、ADHDだの、パニック障害だの、学生時代からうつ病だのと、心身ともに健康な健常者ですら精神障害になったり自殺する確率がWWⅠの最前線並に高いIT業界で、いい方が悪いがスタートラインの時点でそんなもん患ってる人間が、絶賛ブラック業態に全ての仕事がなりつつある日で、安定し

    増田見てIT系に夢持ってる人らの希望を打ち砕く話
  • ヒロインが、主人公ではない別の男と結婚する物語

    【追記】 びっくりした。こんなに来るなんて。 それはそうと、君の名も秒速も未見なんだけど… まあこれを期に見てみます。ありがとう。 === 男女が主人公である物語では、高確率で惹かれ合って結婚するまでが描かれますよね。 そうじゃなくて、例えば女主人公のほうが別の男に惹かれて最終的に男主人公とはなんでもなく終わる。そんなストーリーってありますか? バッドエンドじゃなく。 似た話だとアルドノアゼロかなと思うんですけど、あれは結婚相手の男に伏線も何もないのでまるで引きこまれませんでした。 NTRとも失恋とも不倫とも違うの。

    ヒロインが、主人公ではない別の男と結婚する物語
    bk246
    bk246 2018/03/08
    ドラゴンボールはブルマがヒロインでいいんだっけ?