タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (10)

  • 「ちいかわ」転売ヤー蹴散らせ グッズ売り切れ直後「完全受注生産」発表 

    異例のスピード対応だ。 人気漫画ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」の公式グッズショップは、数十種類の新商品を2022年12月9日11時にウェブ上で発売した。一部のグッズでは、発売直後に売り切れや高額転売が相次いだ。すると同日、ショップ公式ツイッターは売り切れた商品について「完全受注生産」にすると発表した。 発売から2時間弱で 売り切れに関する報告がツイッター上で相次いだのは、5種類のぬいぐるみ。登場キャラクター「ちいかわ」「うさぎ」「ハチワレ」をそれぞれかたどった「ぬくぬくの装いマスコット」3種と、「招福!ハチワレぬいぐるみS」「招福!ハチワレマスコット」の2種だ。 12月9日11時の発売から、約3分後には売り切れが発生したとの報告ツイートが出始めた。フリマアプリ「メルカリ」では転売が横行しており、定価2200円(税込、以下同)の「招福!ハチワレマスコット」を例にとると、9日17時ま

    「ちいかわ」転売ヤー蹴散らせ グッズ売り切れ直後「完全受注生産」発表 
    bk246
    bk246 2022/12/11
    プレミアムバンダイも同じように2次受注生産してほしい
  • サンドウィッチマン伊達の珍理論が歌に 「どれだけ食べてもゼロカロリー」と熱唱

    お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきおさんが提唱する「ゼロカロリー理論」が歌になった。 理論自体も爆笑ものだが、歌のメロディーと歌詞の内容が「クセになる」とじわじわとネット上で注目を集めている。 「MONKEY MAJIK」が制作 「ゼロカロリー理論」とは、2016年10月16日放送のテレビ番組「アメトーーク!」の「ついついべ過ぎちゃう芸人」以来、伊達さんが提唱している持論だ。曰く「柿の種は小さくて辛いからゼロカロリー」「カステラは潰してべればゼロカロリー」「ドーナツは真ん中が空洞で、形がゼロを表しているから太らない」のだという。もちろん、そんなはずはない。 最近でも、同番組の「揚げ物大好き芸人」(2018年9月2日放送)で、揚げ物は油といっしょにカロリーも飛ばしているとして、「揚げ物は全てゼロカロリー」と発言してスタジオを笑わせた。 この「ゼロカロリー理論」をもとに、4人組ロ

    サンドウィッチマン伊達の珍理論が歌に 「どれだけ食べてもゼロカロリー」と熱唱
  • 「鬼怒川豪雨」もし東京で降ってたら・・・死者6300人。神田川、善福寺川氾濫。中野、杉並、三鷹、武蔵野水没

    「鬼怒川豪雨」もし東京で降ってたら・・・死者6300人。神田川、善福寺川氾濫。中野、杉並、三鷹、武蔵野水没 『週刊新潮』のグラビア「大水に呑まれた日常」と降り続く都内の雨を見ながら、ボーッとしている。写真は9月11日(2015年)16時半の茨城県常総市役所近く。身体の半分が水に浸かった男性2人が子供を肩車している。だが、後ろの車のフロントガラスに残った線を見ると、少し前までは男性の首まですっぽり埋まる高さまで水位があったことがわかる。 総雨量が600ミリを超えたといわれる。『週刊文春』によれば、多くの自治体は大雨時の浸水ハザードマップを公開しているが、その多くは総雨量589ミリを記録した2000年の東海豪雨を基準に作成しているため、それを超えたら被害はどれくらいになるか計り知れないという。 <「鬼怒川の豪雨が首都圏で降れば被害はその比ではありません。利根川氾濫を対象とした政府の試算では、最

    「鬼怒川豪雨」もし東京で降ってたら・・・死者6300人。神田川、善福寺川氾濫。中野、杉並、三鷹、武蔵野水没
    bk246
    bk246 2017/08/21
    “台風が来るとすぐ近くの桃園川があふれ、床下浸水は何度も経験している。今はその川が暗渠になり歩道になっているからわからないが、ゲリラ豪雨があれば間違いなく氾濫するだろう。”
  • テレビCM抑制「びっくり効果」 「サトウの切り餅」利益3倍に

    「サトウの切り」で知られるサトウ品工業が、テレビCM抑制などの効果から営業利益が3倍にも増えたことが分かった。CM抑制で売り上げは減ったが、それを上回るコスト削減効果があったというのだ。テレビCMは、それほど利益につながらなくなったのか。 CMを3分の1に減らす サトウの切り、サトウのごはんと聞けば、30年ほど前から続く様々なCMのメロディーが思い浮かぶ。スーパーなどで、つられて買ってしまった人もいたはずだ。それだけ、テレビで大量にCMが流れていた。 ところが、2008年に入って、原油価格高騰などによる原材料の値上げが直撃。販売元のサトウ品工業では、大幅なコスト削減に迫られた。そして、あのテレビCMさえ抑制することになった。その費用も、09年6月15日発表の4月期決算によると、年間9億円弱から3億円弱へと、3分の1に減らしたのだ。 「利益を出さないといけませんから、手を付けやすいテ

    テレビCM抑制「びっくり効果」 「サトウの切り餅」利益3倍に
    bk246
    bk246 2010/08/13
    これは絶対にテレビでは流れないニュース。というか「テレビよりネット広告に出稿してよ」と言いたいのか / 松下が一時期CM自粛してたときもどれくらい売り上げに影響あったんだろう。
  • テレビ棄てネット移行するタレント ビートたけし大予言的中か

    テレビからネットへ移行するタレントが2010年に続出する――。ビートたけしさんが、東スポでこう予言して、話題になっている。その根拠として、テレビとネットは、ギャラが同じだからというのだ。果たして――。 2010年は、テレビや新聞のターニングポイントだ、と言われる。ビートたけしさんは、東京スポーツの創刊50周年を記念して、同紙の元旦付紙面で祝賀トークを展開。東スポは、見出しや記事がいいとして、「ネットの裏サイトより強い」と太鼓判を押した。ところが、テレビについては辛辣だった。 「テレビは予算も仕事もない」 今後1年の見通しについて、「とにかくテレビは予算も仕事もない」。その結果、芸能界ではリストラの嵐がさらにひどくなるとして、テレビを見放すタレントが相次ぐと予言した。 「テレビからインターネットや携帯サイトの方に移行するタレントが続出するだろう」と。 その理由として、意外なことを明かしたのだ

    テレビ棄てネット移行するタレント ビートたけし大予言的中か
    bk246
    bk246 2010/01/05
    ネットの利点である細分化や無料サイトの存在が、逆に市場を厳しい物にしてるのかもしれない
  • 「日本インフルエンザ」に「名称変更」 マスク着用映像「世界」がびっくり?

    テレビウォッチ>新型インフルエンザとマスク狂想曲がついに首都圏にも上陸。スタジオでは小倉智昭キャスターが「騒ぎすぎ」を皮肉るという、やや見飽きた番組の日常風景が展開されていた。そんななか、オドロキの新情報をもたらしたのはコメンテイターの諸星裕・桜美林大学大学院教授である。 「ボク、アメリカのいろんな友だちから毎日ようにEメールが来てますけど、アメリカ人はこのインフルエンザの名前を『日インフルエンザ』に変えた、ってんですよ」 これはデーブ・スペクターが好みそうなアメリカンジョーク――と思いきや、キョージュの表情はあくまで真剣である。曰く、最初はメキシコ風邪と呼んでいたが、中国でメキシコ人がいじめられるので、やめた。豚インフルエンザも豚の風評被害を生む。H1N1では何のことだかわからない。そこで――。 「日では新型インフルエンザって言ってますけど、世界では『日インフルエンザ』(Japa

    「日本インフルエンザ」に「名称変更」 マスク着用映像「世界」がびっくり?
    bk246
    bk246 2009/05/22
    発想はおもしろいんだけど、ほんとに「日本発祥のウィルス」とか思われたらやだなー
  • 派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化?

    製造業を中心とした派遣労働者の多くが2009年中に契約の期限切れを迎える。その多くは更新されず、09年3月までで失業者は少なくとも3万人にのぼることが、厚生労働省の調べで明らかになった。再就職先を見つけるのもこの経済状況では難しく、全国の派遣労働者は今、極度の不安にかられている。 会社の寮から出て行ってくれと言われ、パニック状態 自動車関連メーカーをはじめとする製造業は06年3月以降、雇用契約を「請負」から「派遣」へと切り替えた。「偽装請負」が社会的に問題になったからだ。「労働者派遣法」により契約期限は3年間と定められているため、06年に派遣契約を結んだ労働者は09年で契約満了となる。その後は直接雇用や契約期間の定めがない請負に切り替えるなどの選択肢はあるが、景気の悪化もあって情勢は厳しく、自動車製造業は数千人単位で人員削減を発表など、期限切れになった労働者が09年中に大量に失業すると言わ

    派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化?
    bk246
    bk246 2008/12/21
    うーん、この人たち&派遣会社って不景気になったら真っ先に痛い目に会うって覚悟なかったの?
  • 「丸くなった」新生亀田興毅 丁寧な言葉使いにスタジオから笑い

    メキシコに渡っている元WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅選手が久々にテレビのインタビューに応じた。日で「亀田ジム」認可が間近なせいか、お馴染みのビッグマウスは影を潜め、「日での試合を待っていてください」といった丁寧な言葉遣いまで出て、全体に丸くなった感じだ。 父親の史郎氏はセコンドを「自粛」 興毅選手が電話インタビューに応じたのは、テレビ朝日系「スーパーモーニング」。インタビューの冒頭には、 「『新生』亀田興毅激白。これまでTVで見せていた興毅選手とは180度異なる、新しい亀田興毅の姿があった」 とのナレーションが流れた。興毅選手は、始めこそ「スパモニ」が自分に対し批判的だ、などと愚痴ったが、ボクシングや家族に対する思いや、当は日で試合をしたかったことなどを「丁寧」に言葉にしていった。 亀田一家は所属していた協栄ジムを08年5月に離脱。元チャンピオンの興毅選手も日で試合ができ

    「丸くなった」新生亀田興毅 丁寧な言葉使いにスタジオから笑い
    bk246
    bk246 2008/07/15
    ほんとにやる気があったのなら、亀田ジム設立じゃなくて、頭下げて普通にジム移籍すればよかったのでは?と素朴な疑問
  • 橋下知事「職員の自衛隊体験」発言 「庶民は拍手喝采かな」

    テレビウォッチ>陸上自衛隊の駐屯地を初めて視察した大阪府の橋下徹知事が、「府庁のベテラン職員を2泊3日の体験入隊に参加させたい」と表明。「事務職にどっぷりと慣れ親しんだぐらいに、挨拶から姿勢からを、僕も含めて一緒に、きちんと訓練を受けることが必要」と述べた。 数日前に開かれた「知事と府庁職員との集い」で、「橋下さんを尊敬できない」「職を変えてくださって結構」とやり合った一幕が、知事の頭をかすめたのかもしれない。 「1日950円の費を負担すれば参加可能で、10キロ行進などが行われる」(ナレーション)そうだ。 みのもんた「思いきった発言ですね」 宮内正英(スポーツニッポン編集局長)「大胆ですね。でも、いいんじゃないですか」 与良正男(毎日新聞論説委員)「僕も含めてというところで、なんとかセーフという感じ。庶民は拍手喝采送っちゃうかな、やっぱり」 みの「950円で入隊できるんですね……わたし

    橋下知事「職員の自衛隊体験」発言 「庶民は拍手喝采かな」
    bk246
    bk246 2008/06/18
    「心にもないことを」というセリフが、これほどピッタリする場面もそんなにはないと思われた。
  • NHK-FM、大晦日に「みんなのうた」約100曲を生放送

    NHK-FMは2006年12月31日午前9時から午後6時50分まで、「きょうは一日”みんなのうた”三昧」と題して「みんなのうた」を生放送する。NHKの「みんなのうた」では、1961年から45年間にわたり約1200曲を放送してきた。その中には、「山口さんちのツトム君」「大きな古時計」「ビューティフル・ネーム」「一円玉の旅がらす」などのヒット曲も多数ある。番組ではこれまでに放送された「みんなのうた」の中から選ばれた曲を年代順に100~130曲と、歌った歌手のメッセージを紹介する。さらに午後6時から50分間はリクエストアワーとして、メールによるリクエストで上位に入った曲を放送する。NHK-BS2でも31日午前9時~同10時20分、午後0時15分~45分、午後6時~50分の3回、みんなのうたの特集番組を放送する。

    NHK-FM、大晦日に「みんなのうた」約100曲を生放送
    bk246
    bk246 2006/12/19
    BS2の特集を録画
  • 1