タグ

programming UMLに関するbleu-bleutのブックマーク (2)

  • 【2024年版】MarkdownでUMLが使えるエディタ・Webサービス おすすめ11選!

    こんにちは。マニュアル作成・ナレッジ共有ツール「NotePM」ブログ編集局です。 Markdownは便利な記法ですが、標準ではごく基的な構文しか提供していません。そのため、多くの開発者によって様々な拡張が行われています。システム設計を行う際に使われるUMLを描画したいというニーズがその一つです。 今回はMarkdownの中にUMLを埋め込めるエディタを紹介します。Webベース、GUIそしてWebサービスとカテゴリごとに紹介しますので、あなたにとって最適なMarkdown環境を選んでください。 GUI エディタ Boost Note Boost NoteではPlantUMLを使ったUML描画が可能です。日語はエラーになるようです。 Boost Note is a powerful, lightspeed collaborative workspace for developer team

    【2024年版】MarkdownでUMLが使えるエディタ・Webサービス おすすめ11選!
    bleu-bleut
    bleu-bleut 2022/05/07
    HackMDでもesaでもPlantUMLとMermaidが使える
  • 5分で絶対に分かるモデリング

    0分 モデリングは情報を正確・確実に伝えるためのもの システム開発を行う上で最も避けなければならないのは、ビジネスの要求にそぐわないシステムを作ってしまうことです。これを避けるためには、ビジネスプロセスを分かりやすく可視化する必要があります。そこで求められるのが、ビジネスの骨子を見極めて単純化することです。この単純化したものを「モデル」と呼び、単純化したものを分かりやすく表現することを「モデリング」と呼びます。 ポイントは単純化する際の視点です。例えば飛行機の模型を例に取れば、プラモデルの場合、エンジンなど中身の情報はなくても問題はありませんが、外観の情報は不可欠です。一方、実際に飛ぶ模型飛行機を作る場合、外観よりも、飛ばすための機能や設計を重視することになります。しかしいずれも物の飛行機とまったく同じ情報は必要ありません。このように、“単純化する目的”に応じた視点から、必要な情報のみを

    5分で絶対に分かるモデリング
  • 1