タグ

ブックマーク / ja.wordpress.org (2)

  • アイキャッチの複数枚数設定

    カスタムフィールドを使用する方法について、大まかに説明しておきます。 複数画像の登録が必要なので、繰り返しフィールドが使えるプラグイン Smart Custom Fields を使用します。 繰り返しフィールドにして、フィールドタイプを「画像」に設定すれば、複数画像の登録が可能です。 フィールドの設定については、こちら 画像の出力については、content-page.php にコードを追加する必要がありますので、Twenty Fifteenテーマディレクトリーのcontent-page.php を子テーマにコピペします。 追加コードは、後でアップします。 子テーマにコピペした content-page.php を編集します。 元のコード <?php // Post thumbnail. twentyfifteen_post_thumbnail(); ?> 編集後 <?php // Post

    アイキャッチの複数枚数設定
  • 日付アーカイブでの特定カテゴリのみの表示

    お世話になります。 ワードプレスのテンプレートが作りたくて、 PHPを勉強した まだまだ初心者のものです。 月別アーカイブのページであるカテゴリーのみの表示をしたいのですが、 なかなかできなくて困っています。 ニュースカテゴリの2009年2月とか、 日記のページの2009年2月とかです。 archive.phpで <?php query_posts(‘cat=8’); ?> を使って、 カテゴリ8の内容を表示させようとすると、 http://brownie103.sakura.ne.jp/date/2008/03/ というURLでも カテゴリ8の2009年3月を表示させたくても、 2009年2月の内容が表示されます・・。 <?php if (is_category(‘8’) ): ?> <?php include (TEMPLATEPATH . ‘/date-diary.php’); ?>

    日付アーカイブでの特定カテゴリのみの表示
  • 1